タグ

ブックマーク / oquno.com (26)

  • 学業タスク終了

    終了したので、比較的クリエイティブなことにも着手しつつ、心に余裕を与えつつ、気遣いの至らなかった部分を振り返りつつ、TODOを消化予定。

  • 週末の日記

  • JavaScript デバッグツール で $x で XPath セレクタ使えるのがいつの間にかメジャーになっていた

    最近 Web 開発とかクロスブラウザ対応みたいなことから遠のいているので今更感ありそうだけれど、AutoPagerize の siteinfo を気まぐれに書いてたら $x で XPath セレクタ使えるのが定番化してたのを今知った。調べたのは Windows 7 のみ。 Firefox 13.01 Webコンソール ○ Firebug ○ Opera 12.00 Dragonfly ○ Google Chrom 19 デベロッパーツール ○ Internet Explorer 9 開発者ツール × 対応状況は上のような感じだった。Safari はめんどいので入れてないけど多分使えるんじゃないですかね。調べてみたものの、XPath セレクタは Web 開発にそんな大事というわけでもない(どうなんでしょう)と思うし、色々なブラウザのデバッグツールで使えるといってもその利点も特に大きくなさそう

  • オレオレ Gyazo で SVG も生成

    一部でオレオレ Gyazo サーバーを立てるのが流行っていて、個性を出すために ImageMagick で PBM に変換して、その PBM を potrace で SVG に変換という処理で モノクロの SVG を自動生成するようにした。autotrace だとカラーで PNG から変換できるみたいなのがあったのだけれど、オプションがよくわからず、ベクター感のある画像がうまくできなかったのでやめておいたautotraceでカラー版も作った。SVG 見れない人は Opera でも入れてください。 サンプル

    オレオレ Gyazo で SVG も生成
  • 自宅のLinuxサーバーでmp3を再生してLast.fmにもscrobbleするのをwebから操作

    というのを作った。 ■経緯 自宅のスピーカーで音楽聴きたい デスクトップマシン(普段スピーカーに繋がっている)を起動させるの面倒 こたつから出て操作とか面倒 Last.fmにscrobbleしたい SSHつないで操作も面倒 というようなことを前々から思っていたため、やってみた。 ■実装 レイアウトとか全然凝ってないけどこんな感じ。HTML5で音量コントロールがそれっぽくできるようになったのがいいですね。あと、それっぽい気がしたので再生中にはmarqueeしてみている。 フロントエンドは、適宜XMLHttpRequestでAPIへリクエストして、返ってきたJSONに曲情報とか再生情報が入ってるので適宜反映といった感じ。バックエンドでは、RubyでMPlayerを動かしてるデーモンがあってそれをAPI経由でソケットでコマンド送って操作する。mplayer-rubyを使ってはいるのだけど、結構バ

    自宅のLinuxサーバーでmp3を再生してLast.fmにもscrobbleするのをwebから操作
  • WikiLeaks のミラーリングになるべく安全に参加する

    WikiLeaksのミラーリングが一部で流行っているようなので( 例1、例2 )、やってみる。環境はUbuntu 10.10 公開鍵を置いて ssh + rsync で同期してもらう FTP のアカウントを預けて上げてもらう の二つの方法があるけれど、なんとなくかっこよさそうなので前者でやってみる。 追記: 適当だったコマンドとかなおした sshでログインできるようにした場合、WikiLeaks に必要のないファイルを見られてしまう可能性があり、困るので Jailkit を利用して、ホームディレクトリ以外アクセスできないようにする。 Jailkit 入っていなかったので入れる(aptになかった) $ wget http://olivier.sessink.nl/jailkit/jailkit-2.13.tar.gz $ tar zxvf jailkit-2.13.tar.gz $ cd j

    WikiLeaks のミラーリングになるべく安全に参加する
    Naruhodius
    Naruhodius 2010/12/11
    フムーン
  • Ubuntuにmecab-ruby入れるメモ

    $ sudo apt-get install mecab libmecab-dev $ wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/mecab/mecab-ruby-0.98.tar.gz $ tar zxvf mecab-ruby-0.98.tar.gz $ cd mecab-ruby-0.98 $ gem build mecab-ruby.gemspec $ sudo gem install mecab-ruby-0.97.gem libmecab-dev 入れてなくてはまった

  • Amazonほしい物リストで本名バレの件

    ■2015年1月14日追記 仕様更新されているので2014年くらいからの情報を書いた http://oquno.com/log/eid3144.html 以下はそこそこ古い情報です。 Amazonのほしい物リストってあるじゃないですか。あれは自分のほしい商品を公開したり他人の公開リストから贈り物できる機能なわけですが、2年半前に、ほしい物リスト作成者にはほしい物リストのページでAmazonの登録名(多くの場合氏名)が表示されないのに、他の人が見ると表示されて、名バレまくり祭りみたいのがありました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/12/news082.html それ自体はしばらくしてから、ほしい物リストのページに表示するプロフィール設定のができるようになって、名バレ等のリスクは回避できるようになったかにみえました。 しかし、未だに

    Amazonほしい物リストで本名バレの件
  • 風呂でインターネットをしましょう

    先日までは、風呂といったらシャワーやろがといった感じで、風呂でのインターネットはemonsterのOperaでちょっとWeb見るくらいだったのですが、湯船に浸かる今日この頃なので、工人舎のマシンも使える感じになったことだし、新しい風呂インターネットスタイルを開発してみました。 上図は、マシンを膝に乗せてインターネットするということで、勝手に風呂小池スタイルとしました。自分だとバッテリーの持つ限り継続可能です。 で、これは、特に命名はしてませんが、工人舎ノートのハンドストラップが丁度シャワーを引っかけるところにかかって、動画鑑賞やTwitter流し見などができるスタイルです。操作はできるのだけど、楽な姿勢ではないので、Bluetoothトラックボールとかあるといいかなと思います。 注意点としては、どちらも濡れて壊れる可能性があるので、安価なネットブックなんかのサブマシンでお試しください。ハン

    風呂でインターネットをしましょう
    Naruhodius
    Naruhodius 2010/02/25
    風呂奥野スタイル
  • 京大サロンでも無限インターネット可能

  • 親知らず砕けた

  • 大学の自販機のあったか~いが売り切れすぎてる問題

    Naruhodius
    Naruhodius 2010/01/17
    1種類残っているぞ!!!
  • 帰省の予定

    今年度は以下のようになっております。土産などご所望の方は、コメント欄などをご利用ください。HyperMacのケーブルがないためにモバイル力がないのが不安要素ですね。 12/29 夜行バスにて下洛 12/30 朝東京着→まだやってたらチームラボ忘年会→未定→夜大フバ会 12/31 年越し破滅村か力尽きて群馬の実家 1/1 年越し破滅村か群馬の実家 1/2 群馬の実家 1/3 群馬の実家 1/4 夜行バスにて上洛

  • 近所のファストフード比較

  • Google Location Historyが素晴らしいので使いましょう

    http://googlemobile.blogspot.com/2009/11/google-latitude-now-with-location.html これを読んでもらえれば分かるんですが、Google Latitude と連動した機能として、Google Location History と Google Location Alerts (beta) っていうのが始まりました。 Google Latitude っていうのはご存じの通りブラウザや携帯電話から位置情報を送信して、Google Maps 上で友人と位置情報を共有しようっていうやつですが、Google Location History っていうのは、自分の位置情報の履歴を保存して、その日の移動経路をリプレイしてくれたりkmlで吐き出したりできるサービスで、Google Location Alerts っていうのは、偶然(

    Google Location Historyが素晴らしいので使いましょう
    Naruhodius
    Naruhodius 2009/11/12
    ほへ
  • ShoZuのFlickr設定が細かくなってた

    emonsterで撮った写真は全部ShoZuで勝手にFlickrにアップロードされるようにしてるんですけど、久しぶりにPCの方でShoZuにログインしてみたら、Flickrの設定項目が増えて便利になってました。 具体的には、デフォルトのタグ設定くらいしかできなかったのですが、descriptionに"uploaded by ShoZu"とかつけるのを外したり、公開範囲設定、セットへの追加設定ができるようになってました。とりあえず自動でdescriptionがつくのが不要だったので、そこだけ設定しておきました。

    ShoZuのFlickr設定が細かくなってた
  • ビーダマンがアツい

    数年前のデジタルビーダマンとやらが9割引とかになってたので、赤外線操作とかに釣られて買ってみました。締め撃ちとかできないし、自分の知っているビーダマン(小学生の頃に流行った)とは違うように見えますが、300円程度ならまあありなんじゃないですかね。さすがに3000円だったら買わないでしょうけど。

    ビーダマンがアツい
  • 帰省終了

  • 上京した

    前日にyuisekiにブルーシート遊びに行こうと言われたので、青春18きっぷも残ってることだし行ってきました。コミックマーケットの幸せ亀裂計画付近でふらふらした後、ブルーシートで建国したり秋葉原での打ち上げに参加して、また青春18きっぷで実家に戻りました。色々な人に会えてよかったですね。 ブルーシートオフ@コミケ76開催のお知らせ - 東京横浜オーケストラ 高密度小池 / コミケ 76 報告 & 通販告知 & 次回予告『破滅論 2nd Kiss』 写真とか: http://www.flickr.com/photos/oquno/sets/72157622043653756/

    上京した
  • 帰省失敗しました

    調子に乗って昼寝してたら夜行バス出発25分前とかに起きて、1222円の手持ちで焦ってタクって(1500円くらいだったけど同情してまけてくれた)京都駅まで行ったけど乗車券を忘れた上にオンライン乗車券確認システムもない21世紀に存在しているとは思えない会社だったため乗車できず、涙目で下宿に戻ってきました。身分証明書とか電話番号の控えとかでどうにでもなるもんじゃないんですね。あとTwitterの人に頼りきっちゃだめですね http://twitter.com/oquno/status/3260336635 そんなわけで、明日青春18きっぷで青春を謳歌しながら帰省しようと思う次第です。