タグ

2008年11月30日のブックマーク (10件)

  • セクハラ相談:数十人分、ネットに 都内の有名大資料か - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネット上の掲示板に、東京都内の有名私立大のものとされるセクハラ相談の一覧表が掲載されていることが分かった。 掲載されているのは99~00年の相談内容の一覧。数十人分で、相談者の性別、学生か職員かなどの肩書、「セクハラ」「ストーカー」といった内容に加え、相手方の肩書も記載されている。相談者と相手方の実名の欄は白く塗りつぶされている。 関係者によると、一覧表は、ファイル交換ソフトを通して流出した大の資料の一部の可能性がある。大の資料は04年までの6年分、計約700件あるとされ、相談者と相手方の実名も明示されているという。一覧には、相談を受けたとされる都内の有名私立大の機関名が書かれているとされるが、この大学の総務担当者は「把握しておらず早急に調べる」と話している。

    Nean
    Nean 2008/11/30
  • 生物名索引 | COMPLEX CAT

    過去アーティクルを二次利用するために,自分なりのインデックスを作ってみました。カテゴリーはテーマ別,タグは機材や撮影対象を中心に作っていたのですが,タグは表示される上限が決まっておりますので,分類数が多くなると上手く対応できません。というわけで,ここに生物種名別にまとめてみました。 まだ,整理途中でして,全体の半分も済んでおりません。植物はほとんど手を付けてないのに等しいです。また,自分としての取って置きの画像が抜けていたり,分類も適当だったり分類名が付いていなかったりします。学名などもちゃんと付けたり,種名まで落としていないのをこの機会にきちっとしたり,徐々に補完していきますので,あしからずご了承ください。 もとより,自分の書きたいアーティクルの材料として,あるいは撮りたかった撮影というものがあって,その結果です。間違っても生物画像データベースを作るつもりはありませんので,誤解無きようお

    生物名索引 | COMPLEX CAT
    Nean
    Nean 2008/11/30
    これは便利。
  • 「天誅、文科省局長ら殺害」と東大卒の男がブログに、逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省の局長らを殺害するとインターネットのブログに書き込んだとして、警視庁は29日、東京都文京区駒込、無職前田記宏容疑者(25)を脅迫の疑いで逮捕した。 同庁幹部によると、前田容疑者は東大卒で、「理想を持って勉強してきたが、教科書と違う現実があることを思い知り、文科省にだまされたという感情が高まった」などと供述しているという。 発表によると、前田容疑者は今月20日、自分が開設したブログに、「1週間以内に次の者を、その自宅において刺殺する」などと書き、同省初等中等教育局長ら同局の職員10人の名前を挙げ、同局長らを脅迫した疑い。 ブログには「目的は詐欺教育に対する天誅(てんちゅう)。国民主権を回復し、抵抗権を行使して悪を殺害する」などとも書き込んでいたという。

    Nean
    Nean 2008/11/30
  • 【田母神前空幕長インタビュー】「自国を悪く言う外国人将校に会ったことはありません」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    【田母神前空幕長インタビュー】「自国を悪く言う外国人将校に会ったことはありません」 (1/6ページ) 2008.11.28 01:34 先の大戦を日の侵略とする見方に疑問を示す論文を公表し、更迭された航空自衛隊の田母神俊雄・前幕僚長は27日までに産経新聞のインタビューに応じ、心境を語った。(野口裕之) −−論文騒動から約1カ月経過したが 「このような大騒ぎになって解任される事態になるとはまったく予想していませんでした。判断力がなかったといわれればそうかもしれません。しかし、弁明の機会も与えられぬまま『辞表を書け』と言われたときに考えたのです。文民統制だからクビを切られるのは構わないが、辞表を書くのは自分が間違ったことをしたと認めることになると。辞表を書かねば懲戒処分にかけたい、といわれたので『結構です。ぜひやってください』と言いました」 −−懸賞論文を書くきっかけと時期は 「懸賞論文の

    Nean
    Nean 2008/11/30
    過去の体制を賛美し現行体制を叩いているんだから、日本を悪い国家だと罵ってるのはタモちゃんぢゃないのかい。
  • 「国籍法改正に反対する緊急国民集会(11/27)における決議文」について - la_causette

    「国籍法改正に反対する緊急国民集会(11/27)における決議文」というのがアップロードされています。例によって一つ一つ検証してみましょう。 一、国籍法「改正」案は、憲法違反である 憲法前文は「日国民」は「われらとわれらの子孫のために」「この憲法を確定する」と述べている。国籍は国民たるための不可欠の条件であるから、憲法を定める権利の根拠をなすものである。それを「われらとわれらの子孫」であることが証明できない者に与えることは、憲法違反である。 とのことですが,まず,「日国民」が「われらとわれらの子孫のために」「この憲法を確定する」ということからは,現行憲法制定時の日国民の生物的な意味における子孫であることがDNA鑑定の手法により証明された者についてのみ日国籍を付与すべきという結論は論理的に導かれません(現行法でも「帰化」制度は存在しますし,国籍法を抜改正して全面的に出生地主義を採用し

    「国籍法改正に反対する緊急国民集会(11/27)における決議文」について - la_causette
    Nean
    Nean 2008/11/30
    然り、然り。しかし、《参議院で雇うが過半数を握っている》は一瞬なんのことかわからんかった(^_^;;
  • 新党日本

    2008/10/3(金)【速報】参議院会議 10/3(金)午後、田中康夫代表が参議院会議で 麻生太郎首相を始めとする閣僚に対する代表質問に立ちました。 こちら↓をクリックすると、映像がご覧になれます。 参議院インターネット審議中継ライブラリ10/3(金)会議 こちら↓も是非お聴き下さい。 新党日WEBラジオ 田中代表が国会で代表質問! こちら↓をクリックすると、関連記事がご覧になれます。 時事通信 日刊ゲンダイ「奇っ怪ニッポン」 2008/10/02(木)「青年の主張」も真っ青なこのりきみ振りよ 以下、質問全文↓を掲載しましたのでご覧下さい。 ******************************************************* 敬愛する小沢一郎さんが代表を務める民主党と、参議院で統一会派を組ませて頂いております、私は、新党日

    Nean
    Nean 2008/11/30
    田中康夫も老いぼれたかぁ。
  • パコパコママ期間限定スペシャルー無料お試し開始!

    Nean
    Nean 2008/11/30
  • ギークなお姉さんは好きですか (前略)cygwinを使ってみた~インストール編~

    Nean
    Nean 2008/11/30
  • Yaku-island snap photos | COMPLEX CAT

    ヤクシマツチトリモチ。これでもキノコとは違う高等植物。ヤッコソウはスダジイに寄生するが,こちらはハイノキ系。 今の時期,余り動物の姿でめぼしいものは余り遭遇しないのだが,スタッフのS子ちゃんがリター(落葉落枝層)を剥いでいたら森林性のサツマゴキブリが寝ていた。動きもとろいし,三葉虫君みたいな外部形態は忌み嫌われるキッチンのコックローチとは,随分趣が違う。 マツsp.とタブノキの芽生え。林床は,とある事情でかなり荒れている。そのような場所では,一見,沢山実生が成立しているように見える林床でも,ヒメユズリハ,モクタチバナ,マンリョウ,クロキ,ボチョウジ,センリョウとギルド構成は偏る。 数年間,この場所だけで見つけているヒモヅル Lycopodium casuarinoides。環境省RDBでは,絶滅危惧IB類(EN) なので,かなりやばい種。垂壁で,しかも崩落防止のロックネットが掛かっている場

    Yaku-island snap photos | COMPLEX CAT
    Nean
    Nean 2008/11/30
    サツマゴキブリ。↑id:complex_catさん、ご教授ありがとうございますぅ♫♬
  • 生きたフランスの知性、レヴィ=ストロース氏が100歳の誕生日 - donga.com[Japanese donga]

    構造主義人類学の創始者クロード・レヴィ=ストロースが28日、100回目の誕生日を迎えた。 アカデミー・フランスは前日の27日、祝賀声明を発表し、アカデミー・フランス384年の歴史上、生きて100回目の誕生日は迎えた会員は、レヴィ=ストロースが初めてだと明らかにした。 哲学から人類学まで、音楽・美術から料理まで、様々な関心を学問に盛り込んだレヴィ=ストロースは、フランス知性史でルソー以来最も博識な学者に挙げられる。 原始人の神話的思考も西欧人の科学的思考と同様、論理的な構造を持っていると明らかにし、西欧優越主義に歯止めをかけた人類学者としても有名だ。 ▲フランス、祝賀の波〓フランス政府は28日、原始芸術博物館「ケ・ブランリ」で、レヴィ=ストロース館の開館式を行ない、誕生100周年記念展示会と学術発表会を行なった。 特にケ・ブランリは、レヴィ=ストロースが寄贈したコレクション1478点を展示し

    生きたフランスの知性、レヴィ=ストロース氏が100歳の誕生日 - donga.com[Japanese donga]
    Nean
    Nean 2008/11/30