タグ

2023年12月28日のブックマーク (17件)

  • 年の瀬、消える古都の銭湯 客高齢化、燃料高騰も打撃 | 共同通信

    Published 2023/12/28 21:14 (JST) Updated 2023/12/28 21:32 (JST) 京都市南区で創業から約70年続いた銭湯が大みそかに閉店する。燃料高騰や地域の高齢化など、巡る時代の中で店じまいの決断をした銭湯を訪ねた。 JR京都駅から南東へ約1キロ、その銭湯は狭い路地の奥にひっそりとたたずんでいた。屋号は「松湯」、のれんをくぐると昔ながらの番台から店主の若林作さん(78)が「いらっしゃい」と迎え入れた。れんが模様の壁や年季の入ったロッカーがある脱衣所では、演歌が流れる。元日を除いて年中無休で、時が止まったような場所だった。 決心したのは今年。新型コロナウイルス禍で少しずつ遠のいた客足は、元には戻らなかった。客の多くは地域の高齢者。若林さんは「1人減り、2人減りと、ここ1、2年で20人くらい常連さんが来なくなった。毎日が赤字になって、従業員の月給

    年の瀬、消える古都の銭湯 客高齢化、燃料高騰も打撃 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
  • 中国、台湾の人気バンドに圧力 支持表明を要求 | 共同通信

    Published 2023/12/28 20:19 (JST) Updated 2023/12/28 20:35 (JST) 【台北共同】来月の台湾総統選を控え、中国当局が台湾の人気バンド「メイデイ(五月天)」に対し、中台関係を巡り中国の立場への支持を表明するよう圧力をかけたとみられることが分かった。ロイター通信が28日、台湾当局の内部文書などに基づき伝えた。 ロイターによると、台湾当局者は中国当局の狙いについて、総統選での若者の票に影響を与える意図があると分析。だがこうした圧力は逆に台湾の有権者の反感を買う可能性がある。 中国でメディアを管理する国家ラジオテレビ総局はメイデイに対し、台湾中国の一部であるとの主張を支持するよう求めた。

    中国、台湾の人気バンドに圧力 支持表明を要求 | 共同通信
  • 大阪・関西万博 9割近くが「工事参画に興味ない」建設業界調査 | NHK

    再来年の大阪・関西万博では、およそ60か国が自前で建設する「タイプA」の方式を計画していますが、これまでに着工した国はなく、準備の遅れが指摘されています。 こうした状況を受け、ことし10月から11月にかけ、全国建設業協会が各都道府県の協会に所属する1万8000社あまりを対象に、パビリオンや会場整備などの工事に参画する意向があるか調査を行い、NHKはその報告書を入手しました。 調査は、パビリオンの建設工事が進まず、博覧会協会から協力依頼が寄せられるなどしたため実施したとしています。 回答は全国775社からあり、複数回答の結果、元請けや下請けとして建設工事に参画することに「興味がある」としたのは11.8%だった一方、「興味はない」としたのは89.4%に上ったことがわかりました。また、すでに参画しているという回答は2.4%でした。 開催地の大阪を含む近畿地方でも71.1%が「興味はない」としてい

    大阪・関西万博 9割近くが「工事参画に興味ない」建設業界調査 | NHK
    Nean
    Nean 2023/12/28
    “関心があるとする意見では/「建物の解体には興味があるので、時期が来たら、周知機会を設けてほしい」……”^^;
  • 奈良佐保短大が募集停止へ 定員割れ続き、25年度から | 共同通信

    Published 2023/12/28 17:06 (JST) Updated 2023/12/28 17:47 (JST) 学校法人佐保会学園は28日、奈良佐保短期大(奈良市)の学生募集を2025年度以降、停止すると発表した。18歳人口の減少や四年制大学への進学志向の高まりを受け志願者が減り、近年、大幅な定員割れが続いたためとしている。 24年度入学者を含む全学生が卒業するまでは進路支援や教育体制などは維持する。 法人によると、奈良佐保短期大は1931年に開設し、約1万8千人の卒業生を送り出してきた。法人が大阪府河内長野市、奈良県生駒市、岡山県倉敷市で運営する幼稚園3カ所は継続する。

    奈良佐保短大が募集停止へ 定員割れ続き、25年度から | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
    “法人が大阪府河内長野市、奈良県生駒市、岡山県倉敷市で運営する幼稚園3カ所は継続する。”
  • 博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信

    8~11月に行ったクラウドファンディング(CF)で9億円を超える寄付を集めた国立科学博物館(東京都台東区)の篠田謙一館長が28日までに共同通信のインタビューに応じ、国内の博物館が置かれた現状について「職員の雇い止めや収蔵庫の不足など、危機的な状態まで来ている所は多い」と強い懸念を示した。 科博は今回、コロナ禍や燃料費高騰が重なり、標の収集や管理という博物館の業務自体が立ちゆかなくなるとの理由でCFを実施。篠田氏は、3月末に予算が30万円しか残っておらず、突発的な設備の故障などが起きたら対応できなかったと明かした。「今年の研究費をゼロにし、光熱費を落とせば生きていけたが、それは博物館として生きているのか。そういうレベルのところでCFに踏み切った」と語った。 CFは初日で目標額の1億円を達成。その後も寄付金は増え「初日で見える風景が変わった」。「皆さんからさらに支援していただいていることにど

    博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
    “篠田氏は、3月末に予算が30万円しか残っておらず、突発的な設備の故障などが起きたら対応できなかったと明かした”
  • 中国侵略「言い訳できぬ」 厳粛な事実と外交文書 | 共同通信

    Published 2023/12/28 16:27 (JST) Updated 2023/12/28 16:37 (JST) 20日に機密指定解除された1992年分の外交文書には、過去の日中戦争について「中国を侵略し、中国国民に筆舌に尽くし難い苦しみを与えた」と表現したものがあった。「天皇・皇后両陛下のご訪中について」と題する外務省の内部文書で、中国侵略を「いかなる言い訳も許されない厳粛な事実」と位置付け、反省の意をにじませている。 外務省アジア局中国課長が書き下ろしたとみられる内部文書は、翌92年に控えた天皇訪中をにらみ「(中国侵略は)二度とあってはならないというのが、わが国国民の決意だ」と言明した。 一方で、天皇訪中を歴史問題だけに結び付けるのは双方の利益にならないと指摘している。

    中国侵略「言い訳できぬ」 厳粛な事実と外交文書 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
  • 3年ぶり死刑執行なし 確定囚は107人 | 共同通信

    Published 2023/12/28 16:14 (JST) Updated 2023/12/28 17:45 (JST) 法務省と最高裁によると、死刑判決が確定し執行されていない死刑囚は、今年末時点で107人になる見通しだ。法律は12月29日以降の年末は執行しないと規定し、今年は2020年以来3年ぶりに死刑執行がなかった。3人が病気などで死亡し、新たに3人の死刑が確定した。 今年10月、裁判をやり直す再審が静岡地裁で始まった袴田巌さん(87)は釈放されているため、刑事施設に収容中の死刑囚は106人になる。 死刑が確定したのは、14年に川崎市の老人ホームで入所者3人を転落死させた元施設職員今井隼人死刑囚(31)ら3人。このうち、フィリピン・マニラで山梨県の男性2人を保険金目的で殺害した岩間俊彦元死刑囚(49)は、判決確定後の今年8月に病死した。 死亡した3人は岩間元死刑囚のほか、09年

    3年ぶり死刑執行なし 確定囚は107人 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
    死亡した3名中、一人だけ名前があがっていないのは?
  • 万博海外館、着工なく越年 簡素型「タイプX」移行は停滞 | 共同通信

    Published 2023/12/28 15:59 (JST) Updated 2023/12/28 16:05 (JST) 2025年大阪・関西万博の海外パビリオンのうち、参加国が自前で建てる「タイプA」は着工がないままでの越年が確定。日国際博覧会協会(万博協会)関係者が28日、明らかにした。万博協会は準備の遅れが顕著な国に対し、簡素型の「タイプX」への移行を推奨。だが、応じたのはわずか2カ国で、調整は停滞している。 タイプAは当初、参加国・地域のうち60カ国(56施設)が希望。建設資材高騰や複雑な構造がネックとなり、業者との契約で難航する国が相次いだ。27日時点で業者が決まったのは35カ国。着工に必要な手続きが整ったのはアイルランドのみで、早ければ来年1月に初めてのタイプA着工となる見通しだ。

    万博海外館、着工なく越年 簡素型「タイプX」移行は停滞 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
    国内館の進捗状況はどんなものなんですかね?
  • コーン系スナック菓子、販売好調 健康意識・対応商品で存在感 | 共同通信

    Published 2023/12/28 15:34 (JST) Updated 2023/12/28 15:51 (JST) ポップコーンなどトウモロコシを原料にしたコーン系スナック菓子の販売が好調だ。ジャガイモ由来のポテトチップスに水をあけられてきたが、消費者の健康意識に対応した商品を投入し、存在感を高めている。大半を輸入する原料を将来的に国産化し、付加価値を高めようとする動きもある。 日スナック・シリアルフーズ協会(東京)によると、コーン系スナックの2022年出荷額は前年比13.6%増の509億円と大きく伸び、統計のある04年以降で最高となった。増加は2年連続。23年も高水準で推移しているとみられる。ポテトチップスも22年に1771億円と最高を更新したものの、前年比は1.8%増にとどまった。

    コーン系スナック菓子、販売好調 健康意識・対応商品で存在感 | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
    “日本スナック・シリアルフーズ協会(東京)によると、コーン系スナックの2022年出荷額は前年比13.6%増の509億円と大きく伸び、統計のある04年以降で最高となった”
  • Courageous Molly Tuttle moment! "Crooked Tree" 11/12/23 Albany, NY - YouTube

    Nean
    Nean 2023/12/28
    病気の話(頭髪の)が冒頭に。
  • 2023年、MediaBorder的10大ニュース(前編)|境治@MediaBorder

    ※トップ画像はAdobe Fireflyで「放送事業はもはや成長できずインターネットに活路を見出すしかないがまだまだ途上である」と入力して出てきた生成Ai画像 いつのまにか2023年も残り数日。MediaBorderもこれが今年最後の記事になりそうだ。昨年は読者の皆様に投票してもらったが、今年は私が勝手に決めてMediaBorder的10大ニュースをお届けしよう。一度に書くと長ーくなるので、まずは1〜5をどうぞ。 1:テレビ放送事業の地盤沈下が決定的に今年は何と言ってもこれだろう。テレビ放送は事業としてもはや絶対に再浮上することはないと誰もが認めざるを得なくなった。民放の話ではあるが、NHKの受信料も若い人の新たな契約が望みが薄い上に人口減少、値下げ圧力などで今後上がることはないだろう。 電波を通してエリアごとに一律の情報と娯楽を届ける仕組みは事業としてもう下がるだけだ。私はどこかで均衡す

    2023年、MediaBorder的10大ニュース(前編)|境治@MediaBorder
  • 吉村洋文知事が絶賛する「5mで1億円」の大阪万博リング 大半は接着剤で貼り合わせた集成材 | AERA dot. (アエラドット)

    工事が進む大屋根(リング)=12月4日 大阪市の埋め立て地、夢洲で2025年春から開催される大阪・関西万博について、政府は12月19日、会場建設費を中心に計1647億円とする試算を公表した。そして、シンボルとされる大屋根(リング)をめぐっては、万博終了後に「移設」「保存」といった意見が政府や地元・大阪から出始めている。当初は解体され、木材は再利用するという方針だったが、344億円かけて半年で壊すのは「無駄使い」と一斉に批判されたことが影響したとみられる。「特殊な技法」「世界最大級」「レガシー」といった言葉で表現されるリングだが、建設に携わるこの道15年のベテラン職人は「移設して残すような特別なものじゃない」と冷静に語る。 【写真】気持ち悪い?かわいい?賛否が割れる万博の公式キャラクターはこちら 会場を取り囲むように建てられるリングは、1周2キロ、直径675メートル、建築面積約6万平方メート

    吉村洋文知事が絶賛する「5mで1億円」の大阪万博リング 大半は接着剤で貼り合わせた集成材 | AERA dot. (アエラドット)
    Nean
    Nean 2023/12/28
    「リング」となれば、ホラーに決まっておろうが。
  • 小泉今日子「今の芸能界で起きていることは起こるべくして起きた」自身が実感した芸能界の変な構造(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    今年は、旧ジャニーズ事務所の問題をはじめ、芸能界の不祥事に関するニュースが多くあった。歌手、俳優、執筆活動など幅広く活躍する小泉今日子さんは、2018年に長年所属した芸能プロダクションから独立したが、それ以前は「やりたいこととやらなければいけないことの折り合いをどうやってつけるか悩んできた」と語る。社会問題に対してSNSで発信することも多い小泉さんに、芸能界が抱えるさまざまな問題について思うことや、SNSで社会問題を発信する理由について聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――小泉さんは2015年にご自身で制作会社を立ち上げて、その後、芸能プロダクションから独立されました。どのような理由で独立されたのでしょうか。 小泉今日子: プロダクションの中にいると、やりたくないなって思うこともやらないといけない場面が出てくるんですよね。会社とか組織の中にいるっ

    小泉今日子「今の芸能界で起きていることは起こるべくして起きた」自身が実感した芸能界の変な構造(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
    Nean
    Nean 2023/12/28
  • 大阪の雑煮をつくってみる - YouTube

    Nean
    Nean 2023/12/28
    大阪歴史博物館
  • 柿沢前法務副大臣を逮捕、特捜部 公選法違反疑い、秘書4人も | 共同通信

    Published 2023/12/28 11:18 (JST) Updated 2023/12/28 12:38 (JST) 4月の東京都江東区長選を巡り東京地検特捜部は28日、公選法違反の疑いで、前法務副大臣の柿沢未途衆院議員(52)=東京15区、自民党を離党=と4人の秘書を逮捕した。柿沢容疑者が支援した木村弥生前区長(58)が当選した区長選前、区議らに配った現金に買収の意図が含まれていたと判断した。秘書らは柿沢容疑者の指示を受け、現金提供を持ちかけていたとされる。 特捜部は自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件も捜査しており、岸田文雄政権にさらなる打撃となる。 関係者によると、柿沢容疑者は特捜部の任意の事情聴取に対し、現金配布について「区長選と同日程で実施された区議選の陣中見舞い」と説明し、容疑を否認していた。 木村氏陣営は区長選期間中に有料のネット広告をユーチューブに掲載しており

    柿沢前法務副大臣を逮捕、特捜部 公選法違反疑い、秘書4人も | 共同通信
    Nean
    Nean 2023/12/28
  • 小惑星名に兵庫県立大講師 「Narusawa」記念 | 共同通信

    1989年に発見された小惑星が、兵庫県立大「自然・環境科学研究所」の鳴沢真也専任講師の名前にちなんで「Narusawa」と命名され、NPO法人東亜天文学会は27日、神戸市西区のキャンパスで記念額を贈呈した。鳴沢氏の功績を評価して、同会が国際天文学連合(IAU)に名前を申請し、今年11月に登録された。 小惑星は直径約4.8キロで、火星と木星の軌道の間に存在し、太陽を4年近くかけて1周する。89年に天文同好会である東亜天文学会に所属する北海道のアマチュア天文家2人に発見されたが、名前は付けられておらず、同会理事長に命名提案権が一任されていた。

    小惑星名に兵庫県立大講師 「Narusawa」記念 | 共同通信
  • 大阪・西成で自作の「まきびし」まいて車パンクさせる 77歳の男を逮捕

    自作の「まきびし」を道路上にまき、車のタイヤをパンクさせたとして、大阪府警西成署は27日、器物損壊の疑いで、京都府亀岡市の無職の男(77)を現行犯逮捕した。「憂さを晴らすために道にまいた」と供述し、容疑を認めているという。 同署によると、男は段ボール片に長さ約3・5センチのくぎを貼り付けたまきびしを製作。逮捕容疑は27日午後0時40分ごろ、西成区の路上にこのまきびし3個をまき、通過した乗用車の左前輪のタイヤをパンクさせたとしている。

    大阪・西成で自作の「まきびし」まいて車パンクさせる 77歳の男を逮捕
    Nean
    Nean 2023/12/28
    ヒトは、いろんなことを考え出すもんだな。