タグ

CGMに関するNeanのブックマーク (24)

  • ウィキを支えた無償投稿カルチャーの落日

    2009年の春は、インターネットの歴史の一大転換点だったのかもしれない。オンライン百科事典ウィキペディアの勢いに、陰りが見え始めたのだ。 03年に10万件だった記事数が現在は全言語版合計で1600万件を突破するなど、ウィキペディアは急成長を遂げてきた。しかし09年春、創設以来おそらく初めてのことが起きた。記事の執筆・事実確認・更新を無償で行うボランティア編集者の人数が大幅に減少したのだ。 その後も記事の執筆・更新は振るわないままだと、ウィキペディアを運営する非営利団体ウィキメディア財団の広報担当者は認める。状況は「極めて深刻」だという。 原因については、さまざまな仮説が唱えられている。ウィキペディアが百科事典としてほぼ完成したからだという説もある。一部のボランティア編集者のあまりに攻撃的な編集姿勢や、「荒らし」防止のための複雑過ぎるルールのせいで、気軽に参加できなくなったからだという説もあ

    Nean
    Nean 2010/09/30
    どうかなぁ。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20100329/5.html

  • Google検索の画面をみんなでデザインしよう!『Redesign Google』 | 100SHIKI

    これ、ちょっと素敵かも。 Redesign Googleでは、Googleの検索結果画面をあなたの好きなようにデザインし、みんなと共有することができる。 デザインするにはオンライン上のCSSエディタを使う。フォントの見た目を変えたり、背景画像を変えたり、といったことが可能だ。 そうして作られたデザインはギャラリーに追加され、世界中に公開することができる。もちろん評価機能もついているので人気のデザインも一目瞭然だ。 みんながよく使うものをみんなでデザインしなおそうぜ!という試みは良いですな。

    Google検索の画面をみんなでデザインしよう!『Redesign Google』 | 100SHIKI
  • OpenSocialを利用してガジェットを作ろう! 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    OpenSocialを利用してガジェットを作ろう! 記事一覧 | gihyo.jp
  • http://www.streetcanvas.com/ja

    Nean
    Nean 2009/08/09
  • asahi.com:YouTubeを追え! 動画投稿サイト、国内でも続々 - テレビ・ラジオ - 文化芸能

    YouTubeを追え! 動画投稿サイト、国内でも続々 2006年12月15日 利用者拡大のカギは「安心」と「お得感」――。米国の動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」の人気を受け、国内でも同様のサイトが次々と生まれている。運営するのは将来のビジネス展開を期待するテレビ局や通信関連企業など。いずれも違法映像が取りざたされるユーチューブとの違いをはっきり打ち出し、投稿者を募っている。 ◆事業展開にらむテレビ局・通信 映像演出家の丑四五郎さん(仮名)は一人で撮ったビデオの自主映画や、知人から活用法を委託された70ミリフィルムの空撮映像などを、フジテレビラボの動画投稿サイト「ワッチミー!TV」に投稿し続けている。7月のサービス開始直後から、すでに40。とりわけ後者は90年代、世界の景勝地などを高画質で撮影しながら、お蔵入りしていた貴重なフィルム。丑さんが同サイトで紹介した結果、東京国立

  • 2,000万件のクチコミで旅を支援! 「トリップアドバイザー」が正式オープン | ライフ | マイコミジャーナル

  • デジタルミュージシャン・ネット[digitalmusician.net]

    ビデオチュートリアルでは、digital musician link(DML)プラグインの使用方法について説明いたします。(英語のみ) こちらから

  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

    Nean
    Nean 2008/08/25
    質問⇒回答サービスではいかんともしがたいところだよなぁ。
  • 【レポート】CGM解析で効果的な情報配信を -「プロファイルパスポート」実験開始 (1) プロファイルパスポートとは | ネット | マイコミジャーナル

    ブログウォッチャーは11日、行動ターゲティング型情報配信プラットフォーム「プロファイルパスポート」の実験を開始。同日、サービスについての発表会を行った。同サービスは、ユーザーがブログ等で発信する情報と行動履歴を関連づけて蓄積・解析することで嗜好を分析し、ユーザー個々を対象にした情報配信の実現を目的としたもの。 プロファイルパスポートサービスとは はじめに、ブログウォッチャー代表取締役の羽野氏より、サービスの全体像について発表が行われた。 ブログウォッチャー代表取締役 羽野仁彦氏 同社では、増加を続ける消費者発信情報(Consumer Generated Media=CGM)を分析することで、消費者側への情報配信に活用できるのではないかという考えのもと、実証モデルサービスとしての「プロファイルパスポート」開発を行ってきた。 同社は経済産業省の「情報大航海プロジェクト」において、プライバシーに

    Nean
    Nean 2008/03/13
  • CinemaScape/Index

    CinemaScape−映画批評空間−表紙映画目次 ログイン名: パスワード: ユーザ登録 コメンテータ ランキング HELP

  • モノづくりのソーシャルサイト『Ponoko』 | WIRED VISION

    モノづくりのソーシャルサイト『Ponoko』 2007年9月20日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 『Ponoko』は、いろいろな物を制作できる、一種の『YouTube』だ。 (家具からジュエリーまで)何か物をデザインし、その材質を指定してから、ファイルをPonokoのサイトにアップロードする。5日から10日後、レーザーで切断された部品が郵便で送られてきて、3Dのジグソーパズルのようにそれらを組み立てる。 デザインを開始する際、Ponokoではテンプレートを提供しているが、同サイトを閲覧し、他の人たちのデザインによる品を購入することも可能だ。 面白いのは、自分でデザインした品物を販売できるということだ。 購入希望者は、品物をデザインした人に連絡をとり、直接支払う。Ponokoは組み立てアイテムを直接購入者に郵送する。これまでのところ、コミッショ

    Nean
    Nean 2007/09/20
  • ファッションのCGM化と模倣性 :Heartlogic

    ファッションCGM化と模倣性 これは、言ってみれば「ファッションCGM化」ということだろう。プロが作るファッションよりも、ストリートスナップに載るファッションの方が「リアルで楽しい」という話。 いつのまにかストリートスナップは、日ファッション雑誌各誌の定番人気コンテンツと化しました。プロの編集員が書いたり、ファッション企業が流行を作り出そうと仕掛けてくる編記事よりも、ストリートスナップコーナーを眺めている方がリアルで楽しいと思うのは、私だけでしょうか? ファッション流通ブログde業界関心事 : ファッションビジネスの常識を逆回転させる?ストリートスナップの魅力 死すらも模倣する「社会的証明」 もういっちょ「影響力の武器」から引くが、人は、周囲の人間が取っている行動を参考に自分の行動を決める(社会的証明:大勢のやっていることは正しいと思いこむ)ことがあり、特に、自分と属性(年齢、

  • http://www.adbutterfly.com/about/index.html

    Nean
    Nean 2007/07/03
  • CGMマーケティング::Staff blog

    CGMマーケティングのスタッフが日々の業務の中で感じたこと、IT業界・広告業界・CGM業界での最新の動向などについて書き綴ります。 2007年5月15日よりアドバタフライにてブロガー先行登録を受付開始いたしました。 広告主による広告配信に先立って、ブロガーの登録を先行して募集するものです。 →ブロガー先行登録はこちらから 【ブロガー先行登録概要】 1)アドバタフライ会員登録について アドバタフライの会員登録にあたっては、入力選択項目をすべて正しく入力選択してください。入力項目が不十分、不正確な場合は、登録受付ができないことがあります。 2)ブログ登録申請/審査について ブログ登録申請にあたっては、下記3)~5)の内容をご確認の上、入力選択項目をすべて正しく入力選択してください。 審査結果は、登録より約1週間ほどで、会員登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。 3)アドバ

    Nean
    Nean 2007/07/03
  • 随想: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」 - 我的春秋

    もう一昨日の話になっちゃいますけど、久々、イベントに足を運んでみました。 第1回 「Web研」: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」(withD) 一応、「公開ポッドキャスト」と銘打っているので、おそらく内容については、そのうち長谷川恭久さんの Inflame Casting と境祐司さんの 日刊徒然音声雑記で公開されるものと思いますので、内容レポートは割愛させてもらって、個人的に気になった要素と思ったことを、備忘録がてら書き散らしておきます。感想や意見というより、講演者の方々の話の中でビビっときたキーワードから考えさせられたことを勝手気ままに書き散らした随想って感じなので、フィードバックにもならなければ、読者の方々のお役にも立たないかもしれません。 HTML とか CSS とかを追っているだけでは得られないモノ 発言を正確には書き留められませんでしたけど、ヤスヒサさんがそんなことを

    随想: CGM時代のWebの「使い方」「作り方」 - 我的春秋
    Nean
    Nean 2007/04/14
    「時間」,
  • ブログ書評向け献本サービス「本が好き!」 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →ブログ書評向け献サービス「が好き!」(https://ima.hatenablog.jp/entry/20070202/hongasuki)

    ブログ書評向け献本サービス「本が好き!」 - まんぷく::日記
    Nean
    Nean 2007/02/03
  • ブログ時代の“うわさ”対応広報術

    ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のユーザー数が急拡大する中、企業広報の対応スピードが問われている。ネット上のうわさは内容がショッキングなほど伝わりやすく、広報担当者が気付かないうちに尾ひれが付いて急拡大することもある。ブログ時代の広報はどうあるべきか――世界3位のPR企業である米Edelmanのリチャード・エデルマンCEOに聞いた。 ノートPCが突然爆発――今年6月21日、デル製ノートPC炎上している画像が、英国のITニュースサイト「The Inquirer」に掲載された。デルは事態を把握するとメディアの取材に対して「調査中」と語ったが、画像はネット上に拡散を続け、ソニー製電池が原因と判明するまで、ブロガーによるさまざまな憶測がネット上に伝わった。 「企業広報の対応スピードは、ブログによって短縮されている。うわさには即座に対応し、企業としてコメントしないと、ブロガーが

    ブログ時代の“うわさ”対応広報術
    Nean
    Nean 2006/11/04
  • Alertbox: 参加の仕方は一様ではない:もっと大勢のユーザに書き込んでもらうには(2006年10月9日)

    多くのオンライン・システムでは、ユーザの90%は読むだけで自ら書き込むことは決してしない。9%は、ほんの少し書き込みをする。システム上にみられるアクションのほとんどは、残る1%のユーザによるものである。 Participation Inequality: Encouraging More Users to Contribute by Jakob Nielsen on October 9, 2006 ユーザが書いたコンテンツや構築したサービスで成り立っている大規模なマルチユーザ・コミュニティやオンラインのソーシャル・ネットワークには、ある共通点がみられる。ほとんどのユーザは書き込むという形での参加をしていないという実態だ。つまり、表に姿を現すことなく、読んでいるだけのユーザがほとんどなのである。 逆に、ごく限られた数のユーザによる書き込みやシステム上でのさまざまな活動が極端に多い。参加の仕方

    Alertbox: 参加の仕方は一様ではない:もっと大勢のユーザに書き込んでもらうには(2006年10月9日)
    Nean
    Nean 2006/10/31
  • Modern Syntax

    今回のモダシンラジオはここ2週間で観た映画について一人語りする回です。以下の4映画について14分48秒程喋っております。 ・ゴールドボーイ ・DOGMAN ドッグマン ・瞼の転校生 ・デューン 砂の惑星PART2 さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入っているのでこれを購読しておくとよいかと思います。 https://anchor.fm/s/66ff2830/podcast/rss ここで聴く!という人は以下

    Nean
    Nean 2006/10/31