タグ

コミュニケーションと仕事に関するNettouochiのブックマーク (96)

  • 仕事中の雑談という習慣がない けど自分以外の多くは仕事中にプライベート..

    仕事中の雑談という習慣がない けど自分以外の多くは仕事中にプライベートな雑談をする 最近は息抜きと称して推奨されたりする けどやっぱり自分は苦手だし、あまりいいことだとも思えない かつて延々と嫁子供の話をしている男性がいた 自慢の嫁子供らしい、家庭大好きらしい 隣の未婚の後輩が気を使って相槌打つのをいいことに 延々と彼のプライベートを垂れ流していた うざかった 女性の同僚の仕事中の雑談は当に嫌なイメージしかない 給湯室で休憩所で声を潜めて愚痴や悪口 朝っぱらから眉間にしわ寄せて恐ろしい調子で誰かの悪口を言ってる派遣スタッフ女性たちも見ていて怖かったし、朝から給湯室が占領されて邪魔だった 同僚の泣き言に仕事中に延々付き合わされたのも正直ウンザリしてた、一生懸命励ましたけど 上手に聞き流せる雑談が聞きたいものだ

    仕事中の雑談という習慣がない けど自分以外の多くは仕事中にプライベート..
  • 喋るのがめんどくさい

    当方プログラマ。 最近会社で隣になった女の子と少し仲良くなったのだけど。 俺は会社だと特に喋る必要がなければ一言も喋らない事もある。 しかし、だからといってまったく無駄話しないかといえば、したくなれば自分からそのへんの同僚に話しかけることもある。 それとかエネルギー使うのやだなーめんどくせーから喋りたくないなーって日でも、話しかけれれば切り替えて普通に対応はしている。(つもり) つまり気分次第で長く黙ることもあれば喋るときとある。自分的には黙ってるほうが多いと思う。 でさあ。 そのとなりの子とは仕事的にはあんまり接点がなくて、まー隣になったから飯でもって何回か飯いに行ったりしたんだけど。最初はお互い興味もあって仕事中の雑談の弾んだ感じもあったけど、そのうち共通の話題もなくなってきてさ。 でもって、前に書いたかんじで仕事中一日黙って話しかけない日(つまり仕事に集中してるんだ)があると、目に

    喋るのがめんどくさい
  • コミュ力がやばい

    学生時代は友人と話す機会があったが、社会人になってからはそういうこともほとんどなくなった 会社だと全部チャットツール 直接話そうものならどんな緊急事態?って思われるほどだ 直接声をだすなんて来たときと変えるときの挨拶の定型文2つくらい 仕事以外だとコンビニの店員にエルキチくださいとかファミキチくださいとかいうくらい 基仕事と家を往復するだけの制服 話すことも聞くこともないからコミュ力の低下がヒドイと思う 趣味も引きこもってマンガ読むかゲームをするか まだアニメだと言葉を聞き取る必要があるが、ゲームだと基文字が書いてて、言葉は聞いてもあんまり音だけに頼ってない気がする 久々にアニメみると音だけで聞き取るのって意外と難易度高かった

    コミュ力がやばい
  • 社会のコミュニケーション力偏重が気に入らない

    いわゆる大企業に属しているが、技術は手段の一つであって重要では無い、コミュニケーションが第一だ、という風潮が気に入らない。 技術力が高く凄く頭が良いけど、コミュニケーションが若干苦手な人を「あいつは使えない」と一蹴されてるケースを何度も見てきた。 そういう人がインパクトのある実績を出せば、またたく間にヨイショされるが、それ以外の実績が無い人に対しては「よく分からんことをやってる」と言われて評価されない。 人はコミュニケーションによって社会を成り立たせているソーシャルアニマルだから仕方無い部分もあるが、頭が良くてコミュニケーション下手な人が、実績以外で評価される仕組みがあるといいなあ。 そういった人の、社会(少なくとも大企業)からの風当たりが強くて嫌だ。 当方は非技術系だが、はたから見ていて嫌になる。

    社会のコミュニケーション力偏重が気に入らない
  • デフォルトでやらしい同期

    容姿はもちろんだけど、話し方と声がやらしい 人にはその気はないんだろうが 人に何か頼む時は、鼻にかかるような声で、耳元でささやくような声で(実際にはそうでないが)話す 割と、躊躇なく男に触ってるので、あれは多分そう言うバイトしていたんだと思う まあ、それはいいんだけど、仕事では普通にしてほしいなぁ あと、同期に他は女性がいないのでわからんけど、職場の女性はどう思ってるんだろうか あ、おじさまたちの受けは良いようですよ

    デフォルトでやらしい同期
  • 切られる人

    ゲームで新人、未経験者風にギルドに入った子は 愛想がよくたくさん挨拶をし、みんなにも好かれている風で 1ヶ月も前から参加しつつも未だに空気の私より あっという間に馴染んでいて、羨ましくもあった その子が今日、ギルドから除名されていた 何をしたのかは知らない ただ、純粋な新人ではないだろうという疑念はあった アカウント作ってゲーム始めて初日早々に 放置アカウントに攻撃かけてるなんて絶対に経験者だ けれど周囲は歓迎ムードだったし、不信感をギルドの人たちにチクるほどには私はギルドに馴染んでおらず、やむなくぼんやりスルーしていた 今日、彼女の除名処分を知って、ああやっぱり、とどこかで思っていた 話変わって、会社にすごくいい子なのにどこか引っかかるという子がいた どこがどうとは言えなかった 一部上司には大きく評価されていたし 話すと人当たりも良く あれこれ頑張っているのも伺えた けどなんとなくの不信

    切られる人
  • 同僚のスキンシップがストレス

    相手は同性で、特別な感情を持たれていないただの同僚。 とにかく距離が近い。スキンシップが多い。 常に肩がぶつかる距離まで近づいてくるし。 パソコンのモニタやスマートフォンを見てると顔を近づけて一緒に覗き込もうとしてくる。 なにか驚いたことがあったときなんかもすぐに体を触ってくる。 歩いてると腕をつかんだり後ろからから肩を触って(電車みたいに)くる。 なにもしてなくても常に体のどこかをくっつけてくる。 性格的に嫌いな人じゃないけれど(むしろ良い人)、とにかくスキンシップがストレス。 よっぽど親しい人じゃなければ体を触られたくないし、誰かに常に体を触られてるっていうのが気が抜けないというか、当に落ち着かなくてイライラする。 レジとかで後ろの人がやたら近いところに立ってきてイライラすることがあるが、職場で常にそんな感じ。 マジでいつか殴り倒しそう。 お前だよお前、いちいち近い!いちいち触るな!

    同僚のスキンシップがストレス
  • 説明が下手なやつにいいたい。

    なぜそんなに具体的な名称を使う? なぜ相手の知識レベルを想定せずに専門知識を並べる? 専門知識をつかってもいいけど、〜という〜のような〇〇、のように知らない相手を想定した説明の仕方をなぜしない? なぜ技術力だけがあればいいと思う? そもそもお前の技術力は十人並みなのになぜ対人能力を磨かない? なぜ自分の知識こそ至高だと思う? 分野が多岐に渡れば知識の漏れがあることは仕方ないのになぜ補い合おうとしない? なぜ他人が知らないことを見下し、自分が知らないことは知る必要がないと正当化する? なぜ取引先の知識レベルを学習しようとしない? お前をかばい続けてきたけど、成長が見込めないからもうこれ以上無理だ。 一生唯我独尊を貫いて生きていればいいさ。

    説明が下手なやつにいいたい。
  • 人付き合いが好きになれていたら良かった

    コミュ障ってわけじゃないけど、人付き合いが好きなわけじゃない。 特に、自分勝手な意見を押し付けてくる相手をいなしたり、激昂しやすいお人をなだめたりするのはものすごいストレスで、当に避けられるなら避けて通りたい。 でも、出世するのはコミュニケーション能力高い人なんだよね。 いくら書類を素早く正確に作る能力が高かろうが、技術的な知見を増やしてみようが、生産性を高めてみたところで、出世には関係ない。 確かに、トータル的な生産性は、俺らみたいなコミュ障を束ねてうまく仕事を回す方が何倍も高いのは理解できるし、納得もしてる。 自分の性格がこんな風になっちゃったのを悔やんでみたりしてる。 今更、性格が変えられるわけじゃないから、諦観してるけどな。 あ、でも自称コミュニケーション能力に優れてますみたいなウェーイ系のノリだけでなんとかしようとするマネージャーは嫌いです。 しくよろ〜で済ませんじゃねーよ。マ

    人付き合いが好きになれていたら良かった
  • 仕事無理ぴっぴ

    仕事、というか会社が無理。 仕事に集中してるときは楽しい。 会社の人と話してる時間が苦痛。 ぴっぴ

    仕事無理ぴっぴ
  • 自分の話ができない

    社会人になってもう2ヶ月が過ぎた。 いつも片手で足りるくらいの同僚と昼飯をべてるんだけど、 全然自分の話ができない。 自分の話ができないっていうのは、自分の趣味、生活、仕事の状態とか、 自分はああだ、自分はこうだ、っていう発言を他人にできないということです。 同僚はいつも自分の趣味の話や土日の過ごし方を紹介している。 ひどい時なんて他人の話題を自分の趣味に置き換えて会話をさらってく。 いつも思う。なんで他人が興味あるかもわからない自分のことばかり話せるんだろう? なんで別の人が話していた話題をさらってまで自分の話をできるんだろう? 自分の話ができないって言ったけど、 当は自分の話をしたい。 だって趣味の話ばかりしている人には同じ趣味の人が寄ってくるし そういう人だと認知されて趣味の話題を振られることが多くなる(はず)。 土日の過ごし方を話す人には同じ過ごし方の人が寄ってくるし 運が良け

    自分の話ができない
  • いつも思うんだけどリモート会議時に顔の映像って必要?

    言語より表情から読み取る情報の方が多い…って親しい(もしくは親しくなりたい)相手とのプライベートな会話が前提でしょ。商談の初回や面接などを除き、プロジェクトの仕様打ち合わせや進捗確認では各々の細かい心理状態などビジネス上必要のない情報でノイズなのでは?10歩譲って体調やモチベーションの確認に必要だとしても声のトーンでだいたいわからない? 仮に数%のメリットがあるとしてもわざわざそのために環境セットアップしたり有料サービス使ったりコストかける意味あんの?大抵誰かが映らない等でなかなか開始できず時間ったりするし。 ってことで弊社の会議はいつもSkypeの音声通話です。Microsoftに買われてから品質が低下する一方なのが悩み。

    いつも思うんだけどリモート会議時に顔の映像って必要?
  • 話に入れない

    他の人が話してる間に入っていけない 楽しそうに話してる所に入ったら、申し訳ないって思ってしまう 仕事の話もそう 私がいない間に始まった会話に入っていいのかなって なんでも話に入ってくる人って凄いよね 私にはできない…どうしたら良いんだろ

    話に入れない
  • 俺にコミュ力が無い理由の検討

    [はじめに] コミュ力が無いため人生がしんどい。 そこで俺にコミュ力が無い理由を検討した。 [理由] 以下が俺にコミュ力が無い理由である。 1.友達がいない 土日に遊びに行く友達がいない。そのため会話相手が存在しない。 2.仕事ができない 仕事ができないため、誰かに教えるということができない。 会話が発生させることができずに教えられるばかりである。 3.勇気が無い SNSでもリアルでも赤の他人に話しかけられるような勇気が無い。 そのため、コミュニケーションを取る機会が少ない。 4.行動力が無い イベントに積極的に参加するような行動力が無い。 そのため、誰かに話すことができるような話を行うことができない。 会話が弾むことが無いためコミュニケーションがそこで止まってしまう。 5.空気が読めない 俺は空気が読めない。 会話に割り込んだりしてしまう。 コミュニケーションがうまくいかないのもそのため

    俺にコミュ力が無い理由の検討
  • それ和訳とかいうスキルじゃ訳せない

    「ホームページの表紙の○○がうつってる写真が欲しい」 ⇒訳 ホームページのトップページの○○がうつってる時のスクリーンショット(画像)が欲しい (※○○っていうのは、移り変わるようになってるバナーで、関連ページにもリンクしてるやつ) 作業しながら聞いてた私もごめんなさいだけども、それはちょっと意味が分からなかったよ… えっホームページに使ってる写真素材のこと? そのバナーのリンク先のページが関係してる何か?と勘違い。 広報誌とかで言ったら表紙はトップページっぽいが、ホームページでそれを言われるととても違和感。 そもそも紙じゃないしな。やっぱりページってイメージ?概念?だしな。 多分言った方も作業中で思いつくままに言ったんだと思うんだけど、「あっそう表現しちゃう??」って思った。斬新。 (※ちなみに、表紙はcoverとかfront coverというらしい。そういえばそうだなとは思うけど、ハー

    それ和訳とかいうスキルじゃ訳せない
  • 遊びにも飲み会にも誘われない…。

    的に人と仲良くなることや雑談が苦手だ。ランチとかも基的に一人飯。いちおうこの職場ではベテランの部類に入るので、当は後輩ちゃんたちをランチに連れて行って、私がこの職場で知っていることを教えたり、後輩ちゃんたちが困っていることに対して相談に乗ってあげるべきなんだろうけど、どうもそういうのができない。 もう歳から行くと誰かが誘ってくれるのを待ってるんじゃなくて、自分から誘わないといけない歳なんだろうとは思うけど、職場の飲み会にやむを得ず出席しても、特に席を動いて新人ちゃんや上司のところにお酒を注ぎに行ったり話をしに行ったりするような気配りができない。だいたい最初割り当てられた席にず~っと座って、周りが話しやすい相手ならそれはそれでいいけど、そうでないと黙って聞き役に回るしかない。そういう場にいると「私はなんでここにいるんだろう?」という疑問すら感じる。 で、プライベートはその手のお誘いが

    遊びにも飲み会にも誘われない…。
  • 日本語が不自由なエンジニアとの接し方

    仕事で関わっているエンジニアの日語が不自由で辛い。 頭が悪く、支離滅裂なエンジニア(もどき)の方はそれなりに見てきたため対処方法はわかるのだが、それなりに自分で考えられる人なだけにタチが悪い。 特徴を挙げるとするならば 高学歴東大、京大、海外大学出身)エンジニア自分が考えていることは、相手にも伝わっていると思っている自分が言葉を発した場合、それは相手に全て伝わったことになっている説明はほとんどしないが、なぜか伝わったことになっている説明を求めると、論理的に破綻している相手に伝わったかどうかは確認しない相手が自分の言った通りに動かなかった場合、全て相手が悪い相手の話は聞かない 決まったことを覚えていない 決まったことと違うことをする。ただしその理由は説明しない 前提は一切共有せず、結論だけを話すため、周りが誰もついていけないくらいだろうか。 何の前提も共有してくれないにもかかわらず、「わ

    日本語が不自由なエンジニアとの接し方
  • コミュニケーションだめです

    4月から新入社員。 ちゃんと飲み会で上司や先輩とコミュニケーションとれるように 脳内で飲み会の練習をしたんだけど、 何度シュミレートしても10分くらいで 「「「.................」」」(思い出したようにビールに口をつける) となるバッドエンドにしか辿り着けない。 というかよく考えたらこれまで自分はきちんと他人と会話してきたのかな?? 生まれてこの方いじられキャラで、 「ボケ寄りの行動とる」→「周囲にいじられる」というスタイルに頼ったコミュニケーションをしてきたので、 穏やかな会話の仕方がわからないことに気づいた。 まあでも聞き手でいても良いなら、なんとかやれるかも。 話し手は無から有を生み出さなきゃいけないから大変だけど、聞き手はあんまりそれがないからラク。 あと自分に主体的に考える力がないので、大抵の発言に「なるほど!すごーい!!」と思えるから。 …もうそんな年じゃないん

    コミュニケーションだめです
  • 失礼なことを言って笑いあえるのが社交的という風潮

    やめてほしい いじりとか、おいしいとか意味わからない 心を開いていない相手にそれをやられると殺意わく 乗らないでいると、悪口を言われんのもめんどくさい。 お前らの程度の低さに付き合ってられねーんだよ 職場がアホばっかりだと疲れる。 マッコイ斉藤とかとんねるずのせいだと思う。 いい加減にして。

    失礼なことを言って笑いあえるのが社交的という風潮
  • 会社は小学校と同じ

    先週、会社の同じ部署人と飲みに行った。 私は部署の中で一番下っ端で、別のとこの部長、主任、平で5人。 とてもいい飲み会だったのが、やはり会話は噂話になってくる。 そのうち、同じ部署のKさんの話になった。どうやらその人はこだわりが強くて嫌われているらしい。私に対してはとても丁寧に教えてくれていい人だったので、あけすけな話を聞いてやはり会社というのは大変な所だと思った。 そのKさんは話し方が変わっていて、少し変な話し方をする。どうやら主任などは、その話し方にイライラしているらしい。自然と面白おかしく真似したり、馬鹿にしたりする方向になった。 私も少し感じていたのでその場で笑っていた。 そして今日、主任が私のところにきてKさんがそばにいるのに、あの真似をしてみせたり、部長にその飲み会での話をしていた。部長もどうやらKさんのことが嫌いらしいので、部長にその話をしたら喜ぶらしい。 私はいくらなんでも

    会社は小学校と同じ