タグ

2015年4月14日のブックマーク (8件)

  • 新入社員の皆さんに贈る「僕はなぜ転職しないのか」 - novtanの日常

    春から新社会人になられた皆様、おめでとうございます。我がICT業界にいらっしゃった皆様、ありがとうございます。 僕もこの春16年目を迎えます。これまで転職せずにやってこれました。今日はなぜ、中小SI企業に勤める僕が転職をしないのかについて話したいと思います。 まず初めにお断りですが、皆さんに「転職はしないほうが良い」と言いたいわけではありません。転職は必要ならばすべきです。なぜ転職するのか、転職しないでも大丈夫なのか、というあたりの一つの事例として考えてもらうといいのではないでしょうか。 さて、いきなりですが結論です。僕が今まで転職していないのは「今の所効率がいいから」です。何の?人生のですね。 人は何のために働くのか。非常に難しい問題です。たいていの場合、人生の大半は仕事の時間が占めています。やりがいを感じたいこともあれば、お金が欲しいこともあれば、他人に評価されたいこともあるでしょう。

    新入社員の皆さんに贈る「僕はなぜ転職しないのか」 - novtanの日常
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    ”中途採用してまで「歯車」な人は必要ありません。逆に言うと、転職する人というのは何かしらのミッションを抱えることのできる人材だ、と判断されているということだと思っています。”
  • 上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う:朝日新聞デジタル

    「息子」を名乗って地方で暮らす高齢者を東京に呼び寄せ、現金をだまし取る「上京型詐欺」に警察が警戒を強めている。新手の「特殊詐欺」といい、金融機関や郵便・宅配業者との連携にとどまらず、公共交通機関への働きかけを始めた。 日没が迫る羽田空港。飛行機を降りた70代女性がきょろきょろとまわりを見回していた。日航空の旅客サービス業務などを担うJALスカイの阿部碧(みどり)さん(27)が声をかけた。 「熊から来て夫とはぐれた。息子から1千万円を持ってくるよう言われた」 女性は夫ではない誰かと携帯電話で連絡を取り合っていた。阿部さんが電話に出て「息子さんですか」と尋ねると、「はい」と答えが返ってきた。近くのターミナル駅で落ち合うという。 だが、どうも不審に思えた。女性と夫を上司が交番に案内。上京型詐欺に巻き込まれていることがわかった。今年2月の話だ。「道案内をしていて話を打ち明けられた。詐欺がこれほ

    上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う:朝日新聞デジタル
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    よく考え付くもんだなあ
  • ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない - シロクマの屑籠

    最近は、スマホやタブレット片手に、インターネットで薬や精神疾患について調べながら来院される患者さんが増えました。薬の名前をペラペラ列挙し、先生あれどうですか、これどうですかと、あたかも製薬会社のセールスマンのようです。 副作用もよく調べてますね。先生、これはパーキンソン症候群ですか、先生、のどが渇くのは抗うつ薬の副作用ですか、といった指摘は、ときに的を射ていることもあります。 でも、精神科医からみると、こういうインターネットにべったりな患者さんの知識はやはり偏っているようにみえます。 薬の名称、効果、副作用は余計なほど知っているのに、どれぐらいの用量でどれぐらいの期間使用したら効果が出やすいのか、薬ごとにどのぐらい副作用を避けやすいのかまで知っている人はまずいません。薬の効果を引き出すためにどういった手順や療養態度が必要なのかの知識も、たいてい欠落しています。シンプルなうつ病と妄想を伴った

    ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない - シロクマの屑籠
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    "インターネットに載っていない部分を補完し、知識の断片を束ねるための“紐”にあたるものを求めなければなりません。この“紐”にあたるものが欠けている限り、専門家向けのネットの文章ですら十分には生かせない"
  • 「婚活力トレーニング」というプレゼンを作った - 忍者力トレーニング

    婚活エントリ第4弾です。 既に書いたものの要約を含めて構成し、ギークハウスの飲み会でLT(ライトニングトーク)しました。 ここ1カ月の新しい施策は10ページ目からになっています。 飲みの席でLTやると、周りの「僕はこうした方が/こうしない方がいいと思う」というのを色々聞けて参考になりますねー。多すぎて「いったいどれを参考にすべきか」を選ばないといけないレベル。 例えば、「なんで修行デートはたった月2回なの?」という質問を頂き、時間もお金も掛かるから~と答えたら 1.「お金を自分で払おうって姿勢が恋愛を遠ざけてるよ。男性に出してもらうのが女子力なんじゃないの?」 2.「僕は彼女にもなってない人に奢りたくないから、予算の都合で月2回ってのは真っ当だと思うよ」 という正反対の意見が。 (奢り奢られ問題は定番のテーマ(発言小町的に)なので、ここでは判断保留とさせて頂きます。)

    「婚活力トレーニング」というプレゼンを作った - 忍者力トレーニング
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    シェアハウス飽きた→結婚しよう→婚活めんどい→シェアハウス作ろう←今ここ
  • ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル

    クライアントへのプレゼンや、営業シーンでの会話など、ビジネスにおけるコミュニケーションの場面は数多くあります。そうした中で、「自分の言っていることが伝わっていない」「会話が続かない…」など、悩みを抱えているビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、日マイクロソフトでプレゼンテーションを年間100回以上こなし、ビル・ゲイツが卓越した社員にのみ授与する「Chairman’s Award」を受賞した経歴も持つ澤円氏の著書から、「人も結果も引き寄せる会話の技術」をご紹介します。 Point1 「この場・この時間は二度とない」と意識する 澤さんは、「今、この瞬間に目の前にいる人と話をすることは奇跡である」と考えて、プレゼンテーションを行っているのだそうです。こう考えるのは日常の会話でもビジネスにおいても同様。「今、話をしている『この場』『この時間』というのは、もう二度とないんだ」

    ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
  • 自宅を旅人に貸す「AirBnB」が人気――有料で部屋を貸すのは「旅館業法」違反? - 弁護士ドットコムニュース

    自宅を旅人に貸す「AirBnB」が人気――有料で部屋を貸すのは「旅館業法」違反? - 弁護士ドットコムニュース
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    ”「Airbnbのようなサービスは、将来的に合法化されることも期待されます。というのも、安倍政権は、国家戦略特区の構想で、旅館業法を適用除外にする方針を発表しているからです。”
  • チェッカーキャブ

    令和3年4月1日、チェッカー無線と東京無線は業務提携いたしました。 ひとつの看板(行灯)で営業区域内最大規模の車両数約6,500台となりました。 また、加盟会社・営業所が全区域内にバランスよく配置されていることから、お客様の利便向上につながるものと確信しております。 今後、ホームページやS.RIDEアプリ上に表示されるアイコンの表示やすでに配布されている広告媒体と、実際にお迎えにうかがう車両の行灯が異なる場合がございます。 順次新しい行灯に置き換えてまいります。 配車センター(0570-02-3751)やS.RIDEアプリでご注文されたタクシーにご乗車の際にはオペレーターのお伝えした車両番号やアプリに表示の車両番号・ナンバープレートをご確認いただくとともに、乗務員にお客様のお名前をお伝えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    ゲストがタクシー呼んでくれっていうから5番号くらい色々探して結局来てくれたのがこれだった。タクシーって結構地区によって管轄違うから
  • 鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶 : カラパイア

    思えば私も、ディアゴスティーニの「世界の鉱物コレクション」に手を出した程度には鉱物好きなのであるが、付録についてくる鉱物が求めていたものと違いすぎて、5回目くらいでやめてしまうくらいの浅いレベルであった。 だが今回ここに登場する画像のような鉱物が入手できるのなら、ちょっと目をキラキラさせる程度にはやはり鉱物好きなので、あきらめることなく今後も大地に目を向けながら鉱物探しの旅をやめないようにするレベルでの興味は持ち合わせていたい。太陽神ラーの力を借りて。って何をいいたいのだ私は。鉱物の妖艶さにあてられたせいか。まあいいや、とにかくみていこう、その素晴らしい造形美とやらを。

    鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶 : カラパイア
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    あーミネラルフェア今週末なのか。行きたい気もする