タグ

ブックマーク / novtan.hatenablog.com (4)

  • システム開発の内製化って本当に必要なのだろうか - novtanの日常

    comemo.nikkei.com そもそもの話としてなんですが「システム」という言葉が主語デカなんですよねえ、というところから話をスタートしたい。 来、システム開発の歴史をたどると、初期の大企業(銀行とか)はまあまあ内製化からスタートしていることが多いと思うんですよね。ただ、ここでいう内製化ってのは全部をその会社に所属している人が作っている、というわけでは当然ながら、ないです。ハードウェアはベンダーに依存しているし、開発自体もSIerの手を借りることは多かったはず。ただ、自分たちで要件を決めて、仕様を検討して、設計して、テストする、という意味においては間違いなく内製化をしていたはず。 そういう基幹系システムがコンパクトに中小企業に展開されるようになると、そんな体力は当然ないので実質パッケージみたいな形で導入されていったというところでしょうか。 こういう企業内システムはいわゆる「電算化」

    システム開発の内製化って本当に必要なのだろうか - novtanの日常
    Ni-nja
    Ni-nja 2022/07/02
    部屋のエントロピーが増大するように大体のものは時間が経つと複雑化し、経営側はそれを最低限の関与で理解し続けたい。手を抜きつつ権利は手放したくない。そういう期待がIT投資の予算取りの背景なのだと思う
  • タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常

    素朴な意識として何度も触れているけれども、東京やその周辺において、「駅徒歩何分」の差異が大きな価値を持っていることが僕にはあまり理解できない。古くからの住民としては駅徒歩何分なんてのは通勤や遠出をするときのちょっとした時間の問題に過ぎなく、そこに住む(というよりは居る)ことはそこに愛着があるというようなものではある。 だから、一人暮らしをしようとして、実家から出るなら駅に近づかないと意味ないよねーからの駅チカ高杉問題という経験を持っている人は多いのではないか。 駅直結のタワーマンションで云々、という広告を見るたびに「へー誰が住むんだろうね」という感想をみんなで漏らしながら、その街の良さはどこだったろうと心を巡らすのだ。 言ってみれば、駅徒歩何分にこだわるということは、都会の忙しさに直結する住まいを選択するということにほかならないのではないか。魂を都会というものに縛られている。でも、同じ街で

    タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常
    Ni-nja
    Ni-nja 2019/10/17
    今住んでるところ駅徒歩15分で関東居住歴の中でもっとも遠いけど一番気にいってる。区画整理されてて見通しがいい道は良いウォーキングコースだよ(札幌出身感
  • サマータイムとグレムリン餌やり問題 - novtanの日常

    昨日色々書いたわけですが、どうもまだ「時間ずらせばいいじゃない」と言う人がいますので、その人向けになるかどうかはわからないけど、ちょっと思考実験です。 つまり、 novtan.hatenablog.com の続きね。 グレムリンの餌やり グレムリンを知らない人は グレムリン (映画) - Wikipedia ※結末までネタバレしてますが さて、可愛いペットのモグワイを手に入れたあなたは、深夜12時に餌を上げないという掟を守らなければなりませんが、ブラック企業に務める身であり、日が変わるギリギリまで家に帰ってこれません。仕方がないので、餌やりが12時に間に合うか間に合わないのかを正確に判断しなければならないのです。 ところで、このモグワイ、地球の自転を正確に体内で検知しているらしく、サマータイムだろうがなんだろうが、関係なく、モグワイ基準の真夜中になって餌をべてしまうと凶暴化してしまうので

    サマータイムとグレムリン餌やり問題 - novtanの日常
    Ni-nja
    Ni-nja 2018/08/15
    好き
  • 新入社員の皆さんに贈る「僕はなぜ転職しないのか」 - novtanの日常

    春から新社会人になられた皆様、おめでとうございます。我がICT業界にいらっしゃった皆様、ありがとうございます。 僕もこの春16年目を迎えます。これまで転職せずにやってこれました。今日はなぜ、中小SI企業に勤める僕が転職をしないのかについて話したいと思います。 まず初めにお断りですが、皆さんに「転職はしないほうが良い」と言いたいわけではありません。転職は必要ならばすべきです。なぜ転職するのか、転職しないでも大丈夫なのか、というあたりの一つの事例として考えてもらうといいのではないでしょうか。 さて、いきなりですが結論です。僕が今まで転職していないのは「今の所効率がいいから」です。何の?人生のですね。 人は何のために働くのか。非常に難しい問題です。たいていの場合、人生の大半は仕事の時間が占めています。やりがいを感じたいこともあれば、お金が欲しいこともあれば、他人に評価されたいこともあるでしょう。

    新入社員の皆さんに贈る「僕はなぜ転職しないのか」 - novtanの日常
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/14
    ”中途採用してまで「歯車」な人は必要ありません。逆に言うと、転職する人というのは何かしらのミッションを抱えることのできる人材だ、と判断されているということだと思っています。”
  • 1