タグ

ひきこもりに関するNihonjinのブックマーク (141)

  • Twitter / 滝本竜彦: 現代の生活風景のすべてにオナニーが塗り込められている ...

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/29
    「現代の生活風景のすべてにオナニーが塗り込められている。コンビニ、テレビ、映画、電車の中、ビルの壁、すべてがオナニーしろと訴えかけてくる」/すばらしい。腐女子の、「関係」を見つけ出す能力に匹敵しうる。
  • Twitter / 滝本竜彦: .@AmiTwinkleMagicはアメリカ在住の1 ...

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/28
    俺も14歳の女の子に「はげまされました」とか言われたい。何も書いてないけど。そういえば、滝本竜彦の頭は、はげのままなのだろうか。
  • Hikikomori : Est-ce un problème Social, ou un problème Mental ? | 4 Weight Loss Blog

    Hikikomori : Est-ce un problème Social, ou un problème Mental ? Au Japon, le phénomène de hikikomori est quelque chose que le gouvernement du pays soi-disant vues avec un mélange de mépris et d'inquiétudes. La Loi de complètement coupant soi-même de tous les contacts sociaux et humains pendant une période prolongée est une cause compréhensible d'alarme, particulièrement dans un environnement cultu

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/21
    Hは発音しないから、「イキコモリ」になるはず。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-09 16:12 日はトイレットペーパー消費量が世界一! その理由は?=中国メディア

  • 「子どもを置いて自分だけ逃げられない」自宅に留まり津波の犠牲になった引きこもりと母親たち

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

  • ひきこもる前、周囲は私をどう見ていたか

    ひきこもる以前、周囲の人は私のことをどう見ていたかを小学校の頃にまで遡って書きます。こうした評価を受けている人がひきこもりになります(?)。なお、私がひきこもったのは大学卒業後です。 ただし、私に対する評価を口に出して語った人を思い起こして書いています。中には、社交辞令で言った人もいるでしょう。また、私に対する批判的な意見は、口に出して言う人は少なかったかもしれません。割り引いて考える必要があります。 * * * * * * * * * * ◇ 「大人しい子やね~」 ⇒小学校低~中学年ぐらいの頃、母と一緒に外出した時、外出先で出会った人によくこう言われたそうです。 ◇ 「真面目」「こんな真面目な男、見たことない」「もっといい加減になった方がいい」「今時こんな真面目な若者、珍しい」「クソ真面目」 ⇒小学校高学年~大学時代、様々な人から何度もこう評されました。ですが、ひきこもった途端、ほとんど

    ひきこもる前、周囲は私をどう見ていたか
  • ひきこもり 社会的ひきこもり 齋藤環 爽風会佐々木病院

    ひきこもりの治療 ひきこもりとは思春期・青年期に起きる問題で、6か月以上自宅にひきこもって社会参加をしない状態が続き、ほかの精神障害がその第一の原因とは考えにくいものを言います。 爽風会佐々木病院は20年以上にわたり、ひきこもりの治療を行ってきました。今までに数多くの方がひきこもり状態を脱するお手伝いをしてきました。1998年には世界初の「ひきこもりデイケア」を開始し、ひきこもり治療の最先端を行く医療機関として認められています。 診療部長であり、また社会的ひきこもり研究のパイオニア・治療のエキスパートである斎藤環(精神科医)は各地での講演、ひきこもりに関する専門向け・一般向けの図書執筆、テレビでのコメントなどを通じてひきこもりに関する啓蒙活動を行っています。 また爽風会佐々木病院では豊かな経験を生かし、ひきこもり治療について情報発信を行っています。県内・県外より数多くの精神保健専門家が見学

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/04/26
    これは良いまとめなのでは。誰もブクマしてないが。/「抑うつ感とみえたものは、実は空虚感であり、自己愛は保たれている。それゆえ純粋なひきこもり事例が自殺に至ることはほとんどない」/エネルギーの使い道かな
  • 被災した引きこもりや支援者たちは今――震災を機に精神疾患の症状が治まった当事者たちの活躍

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    被災した引きこもりや支援者たちは今――震災を機に精神疾患の症状が治まった当事者たちの活躍
  • 無職、職歴なし、引きこもりの30代と彼女との今後 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私は現在、無職、引きこもり状態の30代前半の男です。 そんな私ですが、引きこもって以来、初めて彼女と呼べる存在ができました(恋愛経験はあります)。相手は12歳年下の似た境遇の女性です。 私は一人暮らしの経験がなく、バイト経験のみで職歴もありません。 お互いの家が少し離れており、頻繁に会うのは難しい状態ですので、これを機に彼女の近くに引っ越し、働きたいと思っています。 しかし、実際には不安が大きく、なかなか行動に移せません。 背中を後押し、または後ろ髪を引くようなご意見、アドバイス等をいただけないでしょうか? 私は大学卒業後、いくつかのバイトをしていましたが、辞めた後、実家で6,7年間引きこもりに近い生活をしてきました。用事があれば、外には出られます。 趣味の関係で月々わずかながらの収入がありますが、自立するにはほど遠い金額です。貯蓄は250万円程しかありません。 一方、彼女は6年ほど引きこ

    無職、職歴なし、引きこもりの30代と彼女との今後 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/04/02
    「趣味の関係で月々わずかながらの収入がありますが、自立するにはほど遠い金額です。貯蓄は250万円程しかありません。」/エリートひきこもり?
  • 【東日本大震災】15年間の引きこもり男性、自宅流出も避難せず奇跡の生還 - MSN産経ニュース

    岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還、「幸運だった」と語った。 男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷に戻り、引きこもるようになった。「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後、「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。母親だけが避難した直後、ドンという音とともに、自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、屋根の梁に手を伸ばし必死に抱え込んだ。わずかな空間で呼吸し、屋根ごと1キロ近く流された。 だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。ようやくビニールハウスの骨組みをつかみ、波に耐え続けた。どこにいるか分からなかったが、寒さに震えながら高台へ歩き、隣の久慈市の避難所に着き、母親

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/03/17
    よかったね。/ひきこもりは日常に弱く、逆に非日常には強いのかな。まあ、ただ、「生きる意志」は関係なく、「運がよかった」としか言いようがない。
  • 48歳男性“15年の引きこもり”からも生還 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    48歳男性“15年の引きこもり”からも生還 東日大震災 ビニールハウスの骨組みをつかんで津波から生還した岩手県野田村の男性 Photo By 共同  2階の窓を開けると、高さ10メートルの防潮林をのみ込む津波が見え、瞬く間に自宅も襲われた。岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還し「幸運だった」と喜びをしみじみと語った。 男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷の野田村に戻り、そのまま引きこもるようになった。  「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。  母親だけが避難した直後、ドンという音とともに自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、

  • asahi.com(朝日新聞社):食べ物やごみ放置…セルフネグレクトの高齢者1500人 - 社会

    セルフネグレクトの高齢者、初めに何があった?  医療や事を拒み、べ物やごみを放置――。健康や安全を自ら損なう「セルフネグレクト」(自己放任)と呼ばれる状態の高齢者が、2008年度に全国で1528人確認された。放置すると孤独死や「ごみ屋敷」につながりかねないが、対処が難しく、医療・福祉の課題になっている。全国調査は初めて。  岸恵美子帝京大教授(地域看護学)らの研究グループが09年12月〜10年1月、地域介護の拠点である全国の地域包括支援センター4038カ所に調査票を送り、1046カ所(26%)から回答を得た。  生活上当然すべき行為をせず、安全や健康が脅かされる状態をセルフネグレクトと定義し、65歳以上の人のケースを尋ねたところ、499カ所のセンターで計1528人だった。ホームレスは除いた。  詳しく書かれた846人を分析すると、男女ほぼ同数、80〜84歳が26%と最も多い。68%が一

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/03/08
    部屋で2chやってたらおもしろい。「リアル後期高齢者だけどなんか質問ある?」「さっきww保険師とか来たwwww拒否したwww」「家族マジウゼェ 誰の年金でメシ食えると思ってんだ」/プリントアウト
  • 引きこもりは本当に「裕福な家庭の子」の甘えかNHK『クローズアップ現代』出演で知った偏見の根深さ

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/10
    理由は何にせよ、「空白期間があると受け入れられにくい」のが問題だろう。精神力を鍛えてあっさりと就職ができるなら、こんなに注目はされない。/≪世間こそが鬼です≫→≪世間こそがネ申です≫
  • 香山リカのココロの万華鏡:誰が新人育てるの /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    病院だけではなくて、大学でも仕事をしている私。この時期の話題といえば、やはり「就職」のこと。3年生はそろそろ就職活動、いわゆる就活を始める時期だし、4年生では「もう卒業の時期なのにまだ決まっていない」というような人が相談に来たりする。 「昔は、大学の先生の口ききで就職した学生も大勢いた」などという文章をどこかで読んで、「私もそうしなきゃ」と出版社やテレビ制作会社の知人に「若い人、募集してない?」などときいたこともあるが、いつも返ってくる答えは、「うーん、ウチは募集は経験者だけなんだよね」。 たしかに、まったくの未経験者である若者を採用すると、上の人たちは一から教えなければならない。それはたいへんな手間であることは、たしか。とはいえ、「最初から経験者」という人がいるわけもない。「あなただって今からウン十年前は、新卒だったでしょう」などとい下がると、「まあ、あのときは会社も上向きだったから。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/02
    時代が違うね。
  • 24歳「大学でぼっちになり一年の夏に不登校。実家でネトゲしてメシ食べて寝る。2年たってた」

    ■編集元:ニュース速報板より「24歳「大学でぼっちになり一年の夏に不登校。実家でネトゲしてメシべて寝る。2年たってた」」 1 京急くん(チベット自治区) :2011/01/19(水) 14:05:28.30 ID:9eHqEFdt0 ◇ゲームの時間、途切れぬ日々--和大生 ひきこもり回復支援に取り組む同大学でも、回復策は明確に見いだせていないが、ネット依存から抜け出す学生も現れ始めた。 その1人、理系男子学生(24)に体験を聞いた。 ◇ http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110119ddlk30040338000c.html 人に話しかけるのが苦手で、大勢のいる教室になじめなかった。1年生の初夏に登校をやめ、実家でネットのゲームを続ける生活に。 会ったことのない人とゲームをして友人になる。疲れると2~3時間眠り、家族が用意する

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/01/19
    元記事読むと、韓国やグアテマラにもひきこもりがいると。
  • 社会からの離脱は本当に“家の恥”なのか「大人の引きこもり」を追い詰める罪悪感と世間の声

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/01/13
    元祖・無縁社会。
  • asahi.com(朝日新聞社):不登校の子、家庭教師がみます 専門コース設置の業者も - 社会

    不登校の子どもの学習指導を引き受ける家庭教師ビジネスが急成長している。通学せず自宅で学ぶ「ホームスクール」をうたう業者は生徒数を2年で約3倍に増やし、大手の家庭教師派遣会社も、相次いで不登校専門コースを設けるなどして参入した。行政の支援は相談受け付けなど、相談者を待ち受ける「来所型」が多いため、それに限界を感じる親たちのニーズを取り込んでいるようだ。  千葉県の公立中学2年の女子生徒(13)は昨年春、仲の良い友達とクラスが別々になったのがきっかけで学校に行きづらくなり、休みがちになった。  学校には、毎週1回スクールカウンセラーが来て個室で心の相談を受け付けているが、女子生徒は「個室に入るのを友達に見られたら、『わけあり』と思われたり、冷やかされたりする気がして、行きたくても行けなかった」。学校の友達と顔を合わせるのが嫌で塾にも足が向かなくなり、部屋にひきこもった。  母親(45)は、長期

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/01/10
    学校に行かないと、家族以外の人と接する機会が極端に減少する。これは、勉強の進度よりも、損失が大きいと思う。
  • ひきこもり歴30年が語る 「僕がひきこもっているのは、父さんへの復讐だ」

    1 : 忘年会(長野県):2011/01/05(水) 09:37:22.33 ID:wsifN0+l0 ?PLT(23001) ポイント特典 庭先で、マツが腰をひねり枝を広げる。奥には、どっしりとした瓦ぶきの家屋。その2階に 男性の部屋はある。 「僕がひきこもっているのは、父さんへの復讐(ふくしゅう)だ」。そう家族に訴え、30年間、 社会と接点を持たずにきた48歳の男性が、昨秋、中部地方の専門病院に通い始めた。 結婚して家を出ている姉によると、通院へ背中を押したのは、反発しながらも同居してきた 80代になる父の死だった。「病院へ行こう」。1人になった男性に姉が促すと、素直にうなず いたという。 対人不安から、会話は親類と医師に限られる。記者も、姉に付き添われて歩く姿を離れて 見守った。病院へ送り、実家に品を届ける姉は疲れ果てる。「世間から見ると大人。でも、 自立はまだ」 高校3年、最初は

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/01/05
    「ひきこもりは甘え」というのは、「ひきこもりは既得権」みたいな意味だと思った。日本衰退期の復讐法。緩慢な父親殺し。
  • 引きこもり抜け出したい : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30代男性。実家で親と暮らしています。現在、無職で引きこもりです。 高校では成績も良く、部活もやって充実していました。でも、大学受験の頃から、自分が何をやりたいのかわからなくなりました。取りあえず大学に進みましたが、興味が持てずに中退。以来、短期のアルバイトを数回やった以外は、8年近く引きこもり生活です。 引きこもりを脱するために仕事を探していますが、興味ある仕事を見つけても、それを自分ができるか、職場の人とうまくやっていけるかなど、不安になります。何かやろうとしても、まずできなかった時のことを考えてしまい、無能だと思われるのが怖くて結局何もしないということが幾度もあります。度胸がなく、マイナス思考で優柔不断なのです。 こうした不安を克服して社会復帰を目指すのにはどうしたらよいでしょうか。この年になって、さすがに今のままではダメだと焦っています。(東京・O男) 自分のことをよく見つめていら

    Nihonjin
    Nihonjin 2010/12/28
    男性に相談するか女性に相談するかで、回答内容がだいぶ違う気がする。
  • 70代男性「40代のひきこもり長男、もう7~8年顔も見てません。どうすれば…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    70代男性「40代ひきこもり長男、もう7~8年顔も見てません。どうすれば…」 1 名前: 焼き(千葉県):2010/12/26(日) 12:55:07.46 ID:9EuJZqnS0 ?PLT 【日曜相談 あすへのヒント】40代のひきこもり長男、どうすれば… ■質問 私の長男(40代)は、自分の部屋から出てきません。もう7~8年も顔も見ていません。長男の部屋のそばに、トイレ、風呂、洗濯機、乾燥機、部屋の中にはパソコン、冷蔵庫もあります。事は、家の者が寝静まるのを見計らって済ますようです。呼んでも返事もしません。 私は3年前に脳梗塞となり、つえが頼りの生活です。は両変形性関節症で、「早く手術、入院しろ」と言われているらしく、毎晩痛いと言います。 長男のことで町の職員や保健師さんが時々来ますが、「慌てるな。時が解決する」と帰られます。ですが、私には時間がありません。原因が分からず、「今

    70代男性「40代のひきこもり長男、もう7~8年顔も見てません。どうすれば…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Nihonjin
    Nihonjin 2010/12/27
    まずは、文通からはじめよう。