タグ

2011年2月19日のブックマーク (15件)

  • あなたの最終回 [名前診断]

    企業さま向け キャンペーン診断 「診断メーカー」を通じて企業様の商品・ブランドを無料で宣伝できるキャンペーン診断をはじめてみませんか?

    あなたの最終回 [名前診断]
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    Nihonjinの最終回【第36話『Nihonjin』】/俺は俺のままか。はやく人間になりたい。/いや、俺は実は二代目で、初代から遺志を受け継ぐ、という感動エピソードなんだな。
  • 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 2011年2月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 世界がドットコム・バブルに沸いていたころ、多くの人は、インターネットの台頭によって「地理的な場所」が重要な時代は終わると予想していた。しかし、その予想は外れたようだ。 以下、この問題に関する、David Brooks氏による優れたコラムから引用しよう。 [ハーバード大学の経済学者Edward Glaeser氏は新著『Triumph of the City』(都市の勝利)において、グローバルな情報ネットワークの時代であるにもかかわらず、実際の都市がより重要になってきていると主張している。]なぜなら人間は、物理的に一

  • asahi.com(朝日新聞社):菅政権、農業保護方針見直しへ WTOとTPPで整合性 - 政治

    菅政権は、世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)に関する政府方針の見直し作業に入った。菅直人首相が「平成の開国」を掲げていることから、農業保護に力点を置いた「守り」の姿勢を修正し、交渉妥結への積極姿勢を打ち出すことをめざす。  貿易の自由化促進のため2001年に始まったドーハ・ラウンドの農業交渉で、日政府は778%の関税を課しているコメを筆頭に、でんぷんや砂糖などの保護措置を温存する主張を続けている。  菅首相は通常国会の施政方針演説で、政権の第1の理念として「平成の開国」を提唱。ドーハ・ラウンドについても「交渉妥結による国際貿易ルールの強化に努める」と訴えた。だが、先月28日にスイス・ダボスで開かれたWTO非公式閣僚会合では、海江田万里経済産業相が出席したものの、事前に政府方針の再検討は行われなかった。  会合後、菅政権の開国方針との整合性を検討すべきだとの意見が政

  • おじいちゃんが死んだんだ。じいちゃんは自... on Twitpic

    おじいちゃんが死んだんだ。 じいちゃんは自分が死んだ時の事を大学ノートにびっしり書き綴ってた、当に事細かく。元銀行マンらしいぜ。その最後に挟まってたメモ。これさ、別にお涙頂戴とかじゃなくてさ。これが愛だよ!愛!

    おじいちゃんが死んだんだ。じいちゃんは自... on Twitpic
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    人の死に感動はないと思う。少なくとも、俺の個人的な感覚から言えば、こういうものに感動する人は、「人の死」を消費している。私的なメモを不特定多数の赤の他人と共有しようとするのは、「愛」の偽造だと思う。
  • 立場が違えば、見えるものが違う。 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    タクシーに乗って道案内?をすると、少なくない、タクシーの運転手さんに言われる。 「お姉さん、車乗らないでしょう」 実際、その通りである。 話を聞くと、私の道案内は歩行者の目線らしい。 建物、建物の特徴、お店の名前で道案内をする。 車を運転する人は、できれば信号単位で教えてほしいとのこと。 分かってはいるのだが、いまだにうまく道案内ができない。 いる立場が違えば、見えているものも、感じているものも全く違う。 だから、ユーザーテストが大切なのだ。 ユーザーテストは、ユーザーさんに実際に操作をしてもらうことで、自社サイトの問題点であったり、使う人に物足りない機能、気づいていない機能やサービスを修正するために行う。 立場が違えば見るものが違う。 慣れた人と慣れていない人では見えるものも、感じることも違う。 先日入ったKさん(62歳男性)は、インターネットを最近始めた。 Kさんが先日行った旅館のサイ

    立場が違えば、見えるものが違う。 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    いい話だ。何かを解説するときも、知っている人は知っていない人をつい馬鹿にしがちだけど(「一般人・素人」とか「合理的でない」とか)、相手のフレームで考える謙虚さが必要。イライラしないように。
  • 不滅の「出会い系」手口巧妙に 500万通送信の実態 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【衝撃事件の核心】 「はじめまして、奈津江といいます。夫との性生活で悩んでます。まずは一度会っていただけませんか?…連絡ください。待っています」−。こうしたわいせつな内容の迷惑メールを無差別に送信し、約1年半の間に約5億円を売り上げていたという出会い系サイト運営会社が摘発された。東京・池袋に事務所を構えていた「UNIVERSAL FREAKS」。同社の社長、社員ら7人が特定電子メール送信適正化法違反容疑で京都府警ハイテク犯罪対策室などに逮捕され、その後主犯格らが起訴された。同社は小さな事務所ながら、海外5カ国のサーバーを利用するなど、捜査関係者らが舌を巻くほどの高度な技術を駆使していたという。(板東和正) ■突然の家宅捜索 1月17日午前7時45分ごろ。池袋のオフィス街にある「UNIVERSAL FREAKS」の事務所では、サイト登録者らにメッセージを送るアルバイトの「サクラ」たち数

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    時給1200円か。大学のとき、知り合いがサクラをやってたとか言ってたな。そこのバイトの年齢は幅広く、上は60ぐらいの人もいたとか。老若男女いろいろ。
  • 2011年02月19日のツイート - 深町秋生の序二段日記

  • <自然葬>「散骨」のニーズ高まる 取り扱い業者も増加 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    遺骨をお墓に入れず、海や山などに散骨する自然葬に注目が集まっている。「千の風になって」のヒットなどでお墓を巡る考え方が変化してきたことや、核家族化など家族を取り巻く社会変化も背景にあるようで、神戸港でも昨年から海事代理業者が海洋自然葬を執り行うなど、ニーズは高まっている。 散骨はNPO法人「葬送の自由をすすめる会」(東京都文京区)が91年、神奈川県の相模湾で行ったのが日で初めてとされている。その後、同会では20年間で約2900人を自然葬で弔っている。海洋への散骨は船舶を使用するため、国土交通省に航路使用の届け出や許可を受けなければならないが、散骨自体、届け出や許可が必要とされておらず、最近では取り扱う業者も増えているという。 神戸市内では昨年秋、海事代理業の「海晃(かいこう)」(同市中央区)が須磨沖などで散骨する海洋自然葬を始めた。社長の政水(まさみず)宏さん(69)も「自分の骨は海

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    大量に受注して、土砂と混ぜて道路になるのではないか。あるいは、家畜のエサにする。/自分の死後のことを考える余裕があるのは、うらやましい。
  • 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方 - ゆきらん

    9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方 いやー勉強になりましたねーこの。 その中でも個人的にためになったという箇所を紹介したいと思います! 著者は、東京ディズニーランドがオープンした1983年入社の一期生、福島さんですので説得力があります。 後輩を叱るノウハウ 先輩にとって、一番難しいのは後輩を叱るというものです。 ディズニーでは、そんな難しい叱るというコミュニケーション能力を身に付ける教育プログラムを別で設けています。 基姿勢としては、 1. 叱る前に褒める 2. 叱った後、フォローする トレーナーとは? ディズニーでは、新人や後輩を教える係、トレーナーという立場があります。 一般の会社でいうと、管理職や先輩にあたるところでしょうか。 ディズニーでは、トレーナーになりたいかどうかを中堅どころのアルバイトに聞きます。 一般の企業と違うところは、トレーナーになったからっ

    9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方 - ゆきらん
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    俺はディズニーランドには子供のとき以来いってないので、スタッフがすばらしいかどうか、ぜんぜんわからない。逆に、ディズニーがすばらしいと言うよりも、あまりにも世間一般がバイトを馬鹿にしすぎるのでは。
  • アメリカ・ユタ州の「さくらんぼの収穫方法」はとても豪快で効率的?

    アメリカ合衆国ユタ州にて、さくらんぼ(アメリカンチェリー?)の収穫作業を撮影した動画をご紹介。 ちなみに日の果樹園の多くは、さくらんぼを手作業で収穫しているそうです。日のさくらんぼに比べてやや硬いアメリカンチェリーで広い作付面積があってこそ成り立つ収穫方法なのかもしれません。 参考サイト:さくらんぼができるまでの作業風景 – きむら果樹園 [YouTube] Meredith Orchards Shaking Cherries

    アメリカ・ユタ州の「さくらんぼの収穫方法」はとても豪快で効率的?
  • 【ニコ生】「これ​はひどい!児童虐待の実態」 ​ひろゆき×南部さおり #niconama_talk ' - Togetter

    http://live.nicovideo.jp/watch/lv40435452 虐待母のホスト狂い、パチンコ依存症の放置親…… ワイドショーでは伝えきれない虐待の実態 2010年に起きた大阪市の2幼児の遺棄事件や 続きを読む

    【ニコ生】「これ​はひどい!児童虐待の実態」 ​ひろゆき×南部さおり #niconama_talk ' - Togetter
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    なるほど。/引用:「いきなり引取られても相手の男性に懐かない。すると母親が子供の悪い部分に実父の面影を重ね、憎む」
  • asahi.com(朝日新聞社):インド・タイで代理出産、日本人不妊夫婦が急増 - 社会

    インドやタイで代理出産を望む日人の不妊夫婦が急増し、2008年以降、少なくとも30組が依頼、10人以上の赤ちゃんが誕生していることがわかった。米国より安く済み、日人向け業者がこの1、2年に相次いで、あっせんを始めた影響が大きい。  一方で、代理母は貧しく、妊娠中は集団生活を求められる例が多く、倫理面から批判もある。インド、タイ両国政府は、代理出産をめぐるトラブルを避けようと、法整備に乗り出した。  インド、タイの医療機関やあっせん業者に取材すると、08年以降、インドで20組以上、タイで10組以上の夫婦が代理出産を依頼し、計10人以上が生まれていた。夫婦の受精卵を代理母に移植するほか、第三者からの提供卵子と夫の精子で受精卵を作り、代理母に移す例も多かった。  これまで、日人が代理出産を依頼するのは米国が中心だった。インド、タイで日人の依頼が増えた背景には、08年にインドで代理出産で生

  • セックスできれば誰でもいいのか

    男より。男にも色々いるけど、俺の意見。恋愛とか男女交際とかセックスって就職みたいなものだと思う今日(日付上は昨日)も特報首都圏で大学生の就職について報道していた。いまの就職問題をうんとシンプルに言うと学生は新卒の間は受けるだけならどんな有名企業も受けられます既卒になったら職歴がないと相手にされませんだから職歴がないまま卒業すると、多くのロスジェネがそうであるように一生不遇の可能性が高いと多くの人が思っている。恋愛も似たようなもので、若いうちは恋愛経験(職歴に相当)がなくても女性から相手にされる。同年代だとお互いに初恋人かも知れないし、年上のお姉さんに初々しいとかわいがってもらえるかも知れない。年齢が上がって恋愛経験がないと付き合うことがそもそも難しくなる。あからさまに女慣れしてねーなって感じで30歳くらいだと結構厳しい。就職と同じで絶対に無理とは言わないけどかなり不利になる。恋愛ニートにな

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    そしてまた、就職は、恋愛や男女交際やセックスみたいなもの、と言われる。「若いうちは相手にされる」というのは、むしろ女性に当てはまるように思うけど。
  • 知られていない意外な日本のよさ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私はベトナムに来て2年が経過した。いろいろ経験してみて、昨今の新興国ブームにも落とし穴があると感じるようになった。 日にあって新興国にないものは何だろうか? 公共性に対する敬意と法治主義である。 新興国でビジネスをやったことがある人間なら誰でも知っていることだが、新興国の政府はどこも腐敗している。許認可に関して賄賂が要求されることは日常茶飯事だ。さまざまな歴史的事情で新興国では制度的な腐敗がはびこっている。制度的というのは、横領や収賄といった腐敗が、一部の不心得者ではなく、大多数の官吏において日常的に行われていることを指す。こういう環境ではむしろ清潔さを維持しようする官吏が排除される。 腐敗はもちろん倫理的に正しくない。もっと悪いことに、種々の嘘の温床になり、周辺の人々の意思決定を常に誤らせ続ける。海外から資金援助が行われても、そのかなりの部分が複雑な経路を経て、役人のポケットに入る。し

    知られていない意外な日本のよさ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    新興国一般はともかく、ベトナムは具体的にどの程度なのか。それが読みたい。
  • 文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年02月18日 文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う Tweet 0コメント |2011年02月18日 11:34|仕事・勉強|Editタグ :文章力 ">「文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う」より 6 : モジャくん(東京都):11/02/18 00:23 ID:GP/QaOkO0 戦前の文学を読むと難しい語彙を覚えられて文章力も上がるぞ! 7 : コアラのマーチくん(福岡県):11/02/18 00:24 ID:ZTf/wTQD0 文章力は結構ごまかせる でも会話力はごまかせない 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 970 : 犬(福岡県):11/02/18 06:05 ID:j0wy8+Og0 >>7 リアルタイム処理だからな・・・ 11 : 北海道米キャラクター(関西地方):11/02/18 00:26 ID:

    文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う : ライフハックちゃんねる弐式
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/19
    文章は、とにかく量をこなす。あとは、形式に敏感になる事が重要。