タグ

2012年4月29日のブックマーク (24件)

  • 花見の季節も終わったし、‘染井吉野’でもディスっとくか。 - 関内関外日記

    何回も書いたけれども、おれあんまり‘染井吉野’好きじゃない。なんか画一的で、どににでもあって、無個性でさ。オオムラサキツツジとかと一緒さ。で、サクラなんだけど、派手すぎるのもなんだし、まあオオシマザクラとかいいよね、とか思うのだけれども。 それで、八重紅虎の尾の御衣黄を借りるわけじゃないけど(虎の威を借る狐、を桜の品種ジョークにしてみたけどまったく意味不明になった)、現代の「桜守」の読んだら、やっぱり‘染井吉野’はみてえなこと話していたので、おお、やっぱりそうですよねーとか思ったりした。 そんで、基的に京都のサクラの名所の話が多いんだけど、北は北海道、南は沖縄まで、その土地々々の話がいろいろ載っててね。富士山とマメザクラのあたりとか好きだわ。 著者というか、語り手はこのお方。 wikipedia:佐野籐右衛門 この頃日全国、この染井吉野ばっかりや。この間、聞いたところによると、全国の

    花見の季節も終わったし、‘染井吉野’でもディスっとくか。 - 関内関外日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    桜は塩漬けに限る。
  • 海上自衛隊のカレーレシピ - 陸上自衛隊ファミリーページ

    海上自衛隊〔JMSDF〕ファミリーサイト・ファミリーページ・オリジナルゲームレシピ・ニュース・イベント情報

  • また「徴兵制の導入」か?

    JSF @obiekt_JP 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ:産経ニュース http://t.co/JrOeZFmi 「自衛軍」なんて名前だったら自衛隊のままでいいじゃないか、そう思ってたので「国防軍」ならまだマシですね。ただ潔く「軍」と提案しないのはなんでですかね。 2012-04-27 15:36:36 JSF @obiekt_JP 今の民主党政権なら改憲せずとも集団的自衛権の行使を解釈で可能にしそうなので、別にそれでいいと思うのですよ。弾道ミサイル防衛の迎撃実施についてはそれで問題無くなります。いずれアジア版MDを米韓豪と組んでやる事になるので、この方向は現実味が高いです。 2012-04-27 15:46:51

    また「徴兵制の導入」か?
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    もし仮に徴兵制が導入された場合どのような変化が社会に起こるかを論理的に予測してみると… … …「戦争未亡人」という新たなAVのジャンルが誕生する。人妻物のサブジャンルです。
  • Ragin, Charles C.『社会科学における比較研究――質的分析と計量的分析の統合にむけて』

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    論理学を社会科学に応用する感じ? 「理論と方法」の8号に書評があった。
  • 社会科学における比較の問題 : コンテキストVS.一般原理(<特集>質的比較研究の戦略) | CiNii Research

  • 「東電賠償金を子供たちに」施設に88万円届く : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    同封の手紙には、現金は福島第一原発事故による東京電力の賠償金11人分と書かれ、「福島の未来を担う子供さんたちのために使っていただきたい」とつづられていた。 同施設の神戸信行園長(63)によると、同日午後1時半頃、60歳代とみられる男性が訪ねてきて、「預かったものを届けにきました」と茶色い封筒を手渡し、立ち去ったという。 手紙の差出人は「福島の獅子」を名乗り、「賠償金の恩恵に浴せない子供さんたちがいる」「故人一人の遺志を含め、十一名分、計八十八万円をお送りいたします」などと記されていた。 東電の賠償金は、県内23市町村では大人1人8万円で、妊婦と18歳以下は40万円または60万円が受け取れる。入所者は親が代わりに受け取ったり、住民票上の住居地が支給対象外だったりするため、賠償金は受け取っていないという。

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「東電の賠償金は、県内23市町村では大人1人8万円で、妊婦と18歳以下は40万円または60万円が受け取れる。入所者は親が代わりに受け取ったり、住民票上の住居地が支給対象外だったりする」のでもらってない
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「同じような技能の相手に勝つための一番いい方法は、相手に考えさせることです。考えている相手は動きがぎこちなくなり、本来の技能が発揮できません」/ちきりんの高度な戦術!!(嘘/無意識を信用できるのが良い状態
  • ニンジアンエ 古処誠二著 戦争の日常 緻密に淡々と :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    ニンジアンエ 古処誠二著 戦争の日常 緻密に淡々と :日本経済新聞
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「年間400億ドルをダイエットにつぎ込んでいるが、ほとんどが失敗に終わる。いや、失敗を前提とするがゆえに「成長」し続ける産業」「女性の人生において、「容貌管理」コストはあまりにも重い」/水無田気流・評
  • 観光バス大量死傷事故に関する関越自動車道構造上のミス

    大貫剛(@ohnuki_tsuyoshi)さん(来の専門は土木工学。趣味が高じて宇宙開発が仕事に)の説明で、関越自動車道の観光バス事故に関する道路構造上の問題点をまとめました。個人的にこの分野のまとめを作ることは初めてなので、まとめ方の不備があったら、まとめ主にお伝えください。

    観光バス大量死傷事故に関する関越自動車道構造上のミス
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「事故をドライバーのせいにするということは、自分の安全を見知らぬ他人の善意で担保するということで、とても危険です」
  • 団塊退職でも若年失業の怪 企業、新卒より即戦力 - 日本経済新聞

    戦後まもない1947~49年に生まれた団塊世代が65歳に差し掛かり、労働市場の表舞台から姿を消しつつある。来なら労働力不足に陥ってもおかしくない状況だが、若年失業率の改善はごく緩やかで、企業にも若者の採用を急ぐ機運は乏しい。若者に出番が回らないのはなぜか。長引く景気低迷だけでなく、企業の即戦力志向や若者の技能・技術の低下といった要因も見え隠れする。■8万人内定なし「数十社受けたけど内定はもら

    団塊退職でも若年失業の怪 企業、新卒より即戦力 - 日本経済新聞
  • 独身男女の差 - jun-jun1965の日記

    『大学ランキング2013』が届いたので、私が怨念をこめて書いた部分を見たら、すぐ後ろに佐伯順子先生が女性大学教員について書いていた。最近、五十前後で女性学者が亡くなることが多い、とあるのは菅聡子先生のことか。佐伯さんはそれを過重労働が原因という風に書くのだが、菅さんの死因は過労ではなかったと思う。過労と言えるのは古いが千野香織、あと男で大澤吉博さん、これは歴然たる過労死だった。北川東子さんにしても、過労が原因といえるかどうか。 それはいいとして、実は論旨に奇妙なよじれがあって、ただこれは分量的にやむをえないのだが、男はがいて家事育児をしてくれるが女はそうではない、というのだが、ここで当は佐伯さんは、子育てを同居している母親に任せている働く女に怒りを覚えているのだ。それは大変よく分かる。また夫婦共稼ぎでも家事育児は女がやるという状況が残っていることもあり、それに怒りを覚えるのはいくらか分

    独身男女の差 - jun-jun1965の日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「上の文章に対して、女だって家事の下手なのはたくさんいる、とか言っている人に対しては「ああ、あまり高級な女とつきあってなかったんだね。あるいは、あなたがあまり高級な女じゃないんだね」と言うほかない」
  • シン・権田原米三 on Twitter: "自由には責任が伴う、みたいな言い方は、僕が子供のころに既にあって、本来は自分の自由の尊重と同時に他者の自由に対する責任がある、というのが正しいのだが、果たすべき責任を果たしてからでなければ自由はないのだ、という超間違った解釈はずっと主流。"

    自由には責任が伴う、みたいな言い方は、僕が子供のころに既にあって、来は自分の自由の尊重と同時に他者の自由に対する責任がある、というのが正しいのだが、果たすべき責任を果たしてからでなければ自由はないのだ、という超間違った解釈はずっと主流。

    シン・権田原米三 on Twitter: "自由には責任が伴う、みたいな言い方は、僕が子供のころに既にあって、本来は自分の自由の尊重と同時に他者の自由に対する責任がある、というのが正しいのだが、果たすべき責任を果たしてからでなければ自由はないのだ、という超間違った解釈はずっと主流。"
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    自由には危険が、責任には権限が伴う。
  • 《魔法少女×アイドル論》2:AKB48も少女時代も、1/3は生理痛で踊っている魔法少女だ/ 大塚幸代

    《魔法少女 × アイドル論》 2:AKB48も少女時代も、1/3は生理痛で踊っている魔法少女だ 文章;大塚幸代 2011年最も評価を集めた、深夜帯大人向けアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(2011年1月~4月放映、全12話)。今までふんわりと描かれてきた「魔法少女になること」を「実は身を削る恐ろしいことだ」と表現したのが画期的、とされた作品だ。 SFアニメ/ダークファンタジーとして、とても面白い作品だったと思う。しかしこれが「新しい」と言われていることに、違和感を覚えた。魔法少女が重労働で命がけの仕事なんだということは、てっきり共通認識だと思っていた。少し考えれば、想像がつくと思うのだ。みんな知らないふりをしていただけなんじゃないだろうか? アイドルと魔法少女は、シンクロして発展している。70年代アニメの魔法少女は「魔法の国からの留学生」という設定が多かった。魔法少女は完全な異邦人だった。

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    薬飲めばいいと思うし、そもそも、踊る必要がない。/アニメで「重労働」って無意味だと思うが、魔法少女よりもドラゴンボールのほうが命がけの重労働では。戦って死んでもまた復活させられてまた戦わされる。
  • 宮台真司 -コイトゥス再考- 泥沼のマスキュリニティ

    巷間しばしば耳にする「最近の若い男は男らしくない」といった類いの言葉は、つとにご存知の通り、今日、初めて語られだしたものではない。この手の言説は戦後一貫して、間断なく、再生産され続けており、あるいは「男らしくない」という語りは、歳上の男が歳下の男を揶揄する際の、一つのクリシェであるとさえ言える。ただし、この点を差し引いてなお、昨今の若い男は、どうやら例外的に「男らしく」なくなっているようなのだ。 日における男性学の草分けである伊藤公雄氏によれば、近代的な「男らしさ」とは「権力志向・優越志向・所有志向」という三つの志向によって特徴づけられると言う。同時に伊藤氏は、近代以降の社会の歪みの大部分が、この「男らしさ」に起因するものだと指摘する。極端な物言いにも思えるが、その主張にはなかなかに説得力がある。男たちは「男らしさ」のために、もがき、苦悩し、傷付け、また傷付けられてきた。より直裁に言うと

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「年収200万円を切る社会人は、性的パートナー不在率や性的未経験率が高い。つまり、ジェンダーを規範的に考えるために必要な前提が、どれだけ満たされているかに敏感になりつつ語る必要(…)さもないと、お門違いな」
  • バクマンは結局性質の悪い処女厨の漫画だった

    最終回でもうそれは確定したと思う。少なくとも「漫画漫画」でありえないのは確か。 それが顕著になったのは間違いなく小豆騒動のあたり。まあ中井さん絡みでのジェンダー・ステロタイプな認識垂れ流しは当に辟易したというかよくもまあこんなミソジニーを丸出しにできるよなあと思ったけれど、何のことはない、作者が度を越した処女厨だっただけだ。小豆騒動の中で、交際の事実に怒り狂ったり抗議したりする声優ファンたちをさも人間としての節度を知らない動物のように描いていたわけだけど、それが許されるロジックが「ピュアな付き合いだったから」って。おいおいそりゃないだろうよ。あれか。ピュアじゃなきゃ人と人は付き合っちゃいけないのか。というかピュアじゃないと恋愛は許されちゃいけないんですか。ピュア(笑)。完全にオッサンの感覚、しかもだめな方。ミソジニーこじらせ系童貞。自分がセックスできないから、セックスを神聖視しすぎて汚

    バクマンは結局性質の悪い処女厨の漫画だった
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    マンガ読んでないけど、『バクマン』の作者って童貞なの? それを知ってる増田が怖い。
  • 夫は自分の父親に似た人ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    父の事は非常に大好きで尊敬しており、愛情もたっぷり注いでもらったので理想の男性だと思ってましたが、結婚したのは父と正反対の性格の男性。 しかし私にとっては最高に素晴らしい人格&ルックスで、宝くじ大当たりしたよりもラッキーでした。 今までは父が理想の男性で、父みたいに生きたいと思ってましたが、夫の癒し系の穏やかな性格に触れるに連れて、私には夫みたいなのんびりした人が合うんだな~と知りました。 強くて周りをグイグイ引っ張っていく父とは正反対の夫ですが、世界一愛してます。

    夫は自分の父親に似た人ですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    父親と違うタイプを選んでいる人は意識的(幼いころに固く決意)、似たタイプを選んでいる人は無意識(指摘されて気づく)、というところか。あと面白いのは、「むしろ自分と父親が似てる」という意見が割りとあるとこ。
  • 漫画スペシャル | 電子書籍でお得に漫画を読む方法を徹底リサーチ!

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    男性の「逆ギレ」は女性の「スッと冷めた」に近いと思った。
  • ジョジョの奇妙な名言集、荒木飛呂彦先生のインタビュー動画公開!これで51歳とか確実に波紋身につけてるよね:オタクニュース

    ジョジョの奇妙な名言集、荒木飛呂彦先生のインタビュー動画公開!これで51歳とか確実に波紋身につけてるよね 2012年04月28日23:45業界 0 Tweet 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/04/28(土) 16:08:12.05 ID:YtSPzGnY0 名言集公式に荒木出演動画きてる http://shinsho.shueisha.co.jp/message/index120427.html ジョジョの奇妙な名言集 part1~3 (ジョジョの奇妙な名言集) ジョジョの奇妙な名言集 part4~8 (ジョジョの奇妙な名言集) 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/04/28(土) 20:41:38.67 ID:oD5D4Ihf0 これで51とか嘘だろ… 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/04/28(土) 18:18:10.68 ID:gE5AkrU00

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    荒木飛呂彦(51)が波紋を身につけて若さを保っているならば、秋元康(55)は石仮面の力により吸血鬼化して若さを保っているに違いない。(参考画像)http://blogos.com/article/23875/
  • 家庭の所得が低いほど子どもの学力は低下する?文科省も調査に乗り出す“学力格差”の知られざる実態

    1980年・東京品川区生まれ。2008年に編集プロダクションを起ち上げ取締役を務めたのち、2018年からフリーライターに。働き方、教育、ジェンダー、性犯罪などを取材。性被害当事者を中心とした一般社団法人Springスタッフ/性暴力と報道対話の会メンバー/支援と臨床対話の会主催/ツイッターアカウントは@ogawatam 著書に『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス) News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 両親の所得と子どもの学力が正比例することは“公然の事実”――。これは、大手進学塾に勤務経験のある男性の言葉だ。大手塾では、両親の年収学歴、住む地域などのデータを取ることも珍しくなく、そこ

    家庭の所得が低いほど子どもの学力は低下する?文科省も調査に乗り出す“学力格差”の知られざる実態
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「就学前教育の投資効果から見た幼児教育の意義──就学前教育が貧困の連鎖を断つ鍵となる──大竹文雄」http://benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2008_16/fea_ootake_01.htmlを読むと、就学前教育が最もコスパが良いらしい。
  • 財やサービスは積み立てられない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    社会保険研究所の月刊誌『年金時代』5月号に、「財やサービスは積み立てられない」を寄稿しました。 中身は、ブログで折に触れ書いてきたことですが。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/nenkinjidai1205.html この問題は、いまから十年前に、連合総研の研究会で正村公宏先生が、「積立方式といおうが、賦課方式といおうが、その時に生産人口によって生産された財やサービスを非生産人口に移転するということには何の変わりもない。ただそれを、貨幣という媒体によって正当化するのか、法律に基づく年金権という媒体で正当化するかの違いだ」(大意)といわれたことを思い出させます。 財やサービスは積み立てられません。どんなに紙の上にお金を積み立てても、いざ財やサービスが必要になったときには、その時に生産された財やサービスを移転するしかないわけです。そのときに、どういう立

    財やサービスは積み立てられない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • Googleおよびソーシャル以前のインターネット、そしてそこで細々と生きていた女の子たちの話、をねとぽよに書きました - インターネットもぐもぐ

    女の子がすきだ。ものすごく好き。 恋愛的な意味ではなくて、生きものとしてとっても興味がある。端から見たら同じように見えても微妙に差があるし、あなたの普通とか当たり前とか言うほどでもないこととか、わたしはめちゃくちゃ知りたい。 ねえどうして今日その服選んだの? 最近どの絵文字が気に入ってるの? ケータイどうしてそれにしたの? パソコンどうしてMacBook Airなの? Facebookどうやって使ってるの? ところで、最近聞いた話で一番感動したのは「シンデレラペタ」という単語なんですけど、それについて少し。 その言葉をわたしに教えてくれた彼女は大学の同級生で、ヴィジュアル系のバンドを追っかけてる。ヴィジュアル系の人たちって、Amebaのいろんなサービス使ってファンと交流してるんだね。アメブロ、ピグ、なう、とかとか。 アメブロには、訪問しましたよーを手動で通知する機能があって、これを「ペタ」

    Googleおよびソーシャル以前のインターネット、そしてそこで細々と生きていた女の子たちの話、をねとぽよに書きました - インターネットもぐもぐ
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    こういうのって、少女小説とか家庭小説とかを「発掘」してくるのとかなり近い感じがする。
  • 米国の中学校で女性教師解雇、過去にポルノ映画出演

    [オックスナード(米カリフォルニア州) 19日 ロイター] 米カリフォルニア州南部オックスナードの中学校で、同校に勤務する女性教師が、過去にポルノ映画に出演していたことを理由に解雇された。学校側が19日、明らかにした。 解雇されたステイシー・ハラスさんは、同校で約3年にわたって科学の教師を務めてきた。しかし、ロサンゼルスのインターネット放送局KTLAのウェブサイト上で、ハラスさんが出演しているポルノ映画の一部が閲覧可能になり、問題が発覚した。

    米国の中学校で女性教師解雇、過去にポルノ映画出演
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「委員会が全会一致でハラスさんの解雇を決定。委員会の責任者は、「生徒が集中できなくなる可能性がある」とコメント」
  • 米国の6歳児童を逮捕、校長に暴行加え殺害ほのめかす

    [インディアナポリス 25日 ロイター] 米インディアナ州中部の都市シェルビービルで、6歳の男子小学生が校長を蹴るなどした疑いで逮捕されていたことが25日、分かった。 この児童は今月18日、同市のヘンドリックス小学校で逮捕。学校関係者の通報によれば、児童は校長に対して蹴る暴行を加えた上、校長と教頭を殺すと脅迫していた。警察が学校に到着した時、児童は教頭の部屋で叫び、床に寝転がっていたという。

    米国の6歳児童を逮捕、校長に暴行加え殺害ほのめかす
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    「米国では今月、ジョージア州の小学校でも6歳の女の子が泣き叫びながら校長に暴行を加える事件が起こっていた」
  • オカルト好きを卒業します | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    読んでいただきありがとうございます。 31歳新婚のピンクレディーと申します。 夫と結婚してから早半年・・。 とてもうまく行っていると思っていました。 しかしこの間テレビでUFO特集をやっていたときのことです。 番組に見入っていた私に対し夫が 「君ももう子供じゃないんだから、いいかげんこんなくだらない番組を録画したり、UFO関連の雑誌を買うのはやめて、もっと普通の趣味を持つべきだ」と言いました。 学生時代からオカルト研究会を自分で作って活動したり、アメリカまで宇宙の力を感じることができるという人物に会いに行ったり、近所のスーパーでUFOを目撃したこともあった私は夫のその言葉がとてもショックでした。 「え?いつからそんな風に思っていたの?」と聞くと 「当は結婚前から変わった趣味だとは思っていたが、まさかここまで徹底して好きだとは知らなかった。UFOなんているわけないだろ!」と言われてしまい、

    オカルト好きを卒業します | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/29
    こういうのって文化の違いだと思うからむしろ国際結婚でのトラブルに近いように思う。