タグ

ブックマーク / www.hanmoto.com (2)

  • 新装 建築物を読み解く鍵 キャロル・デイヴィッドスン・クラゴー(著) - ガイアブックス

    初版年月日 2017年6月 書店発売日 2017年6月24日 登録日 2017年5月24日 最終更新日 2019年9月14日 紹介 書は建築物を見て理解するための実用的な入門書。ポケットに入れて持ち歩けるほどハンディながら内容は充実の総合的なガイドブック。 ■古代ギリシャから現代まで、すべての時代について鍵となる特徴的な構造をくわしく取りあげる。 ■建築物の来歴を確認し、歴史的な背景と関連づけて読みとく方法について専門的なアドバイスを掲載。 ■建築様式と構造パーツについて詳細な図解と解説を多用、身近で便利な ヴィジュアルガイドを実現。 建築形式や様式、章ごとに建築的なパーツをピックアップして歴史や地域によるヴァリエーションを検討、最後の章では重要な装飾オーナメントを取りあげています。コリント式柱の意味、丸形の戸口の重要性、古典様式のペディメントの起源は? 建築的な知識と史実が詰まった情報

    新装 建築物を読み解く鍵 キャロル・デイヴィッドスン・クラゴー(著) - ガイアブックス
  • お母さんは忙しくなるばかり ルース・シュウォーツ・コーワン(著) - 法政大学出版局

    19世紀以来の工業化、20世紀の家庭電化による家事労働の再編は、主婦の仕事当に楽にしたのだろうか? かつては夫や子どもたち、さらには使用人も含めて分担していた家事労働が、テクノロジーの進化とともに主婦に集約されてゆくアイロニカルな過程、今日まで強固に存在する「男女別領域」の教義が確立される過程を、社会史・技術史の視点から描いた家事労働論の基文献。柏木博氏推薦。 紹介 19世紀以来の工業化、20世紀の家庭電化による家事労働の再編は、主婦の仕事当に楽にしたのだろうか? かつては夫や子どもたち、さらには使用人も含めて分担していた家事労働が、テクノロジーの進化とともに主婦に集約されてゆくアイロニカルな過程、今日まで強固に存在する「男女別領域」の教義が確立される過程を、社会史・技術史の視点から描いた家事労働論の基文献。柏木博氏推薦。〔社会史・技術史〕 目次 日語版へのまえがき 謝 辞

    お母さんは忙しくなるばかり ルース・シュウォーツ・コーワン(著) - 法政大学出版局
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/03/10
    「柏木博氏推薦」とのこと。なるほど。
  • 1