タグ

テレビに関するNishideのブックマーク (10)

  • テレビ局なんて入らなければ良かった

    現在30歳手前、数年前にテレビ局へ中途で転職した。 色々な所で語られているほど華やかな場所ではなかったが 少なくとも給料は2倍になった(以前は手取り20を切っていた)。 マスコミはみんな1000万プレーヤーなんてのはバブル期以来の幻想なんだけど それでも額面で自分の父親を上回るほど、立派な仕事をしているとは思えなかった。 兎に角、僕は子供の頃からの憧れだったテレビ局で働くことになった。 そして今、言いようのない閉塞感と絶望に打ちひしがれている。 時代を覆う閉塞感、いまを生きる方なら少なからず共有出来るものだと思う。 バブル崩壊後、右肩下がりの時世を過ごしてきた僕も同様、 表現し難い恐怖感、いや、得体のしれない魔物「ぼんやりとした不安」が常について回った。 直接の危害がすぐに及ぶ訳ではない、けれど穏やかに沈んでいく日常が怖かったのだ。 在りきたりな言い方すると「沈みゆく船に乗り合わせた不幸」

    テレビ局なんて入らなければ良かった
    Nishide
    Nishide 2011/10/01
    人生に希望を望みすぎかと
  • 「テレビ局の売上高が減少傾向にあることは承知している」フジテレビデモ総務省からの回答|ガジェット通信 GetNews

    8月21日に6000名を超える規模のデモがフジテレビに対しておこなわれました。その件に関連してガジェット通信は(株)フジテレビジョンと総務省に対して質問状を送り、日9月5日に総務省からガジェット通信への回答が送られてきましたので、ここに公表します。 尚、(株)フジテレビジョンからの回答はまだ届いていません(記事執筆時点)。 ※ガジェット通信ではこのような形で関連する省庁や企業への取材などをおこなっていますので、記事に関連してみなさんがきいてみたい質問などあればコメント欄に書いておいてください。質問の際の参考とさせていただきます。 フジテレビデモに関する総務省への質問と回答 8月21日にフジテレビに対しておこなわれた大規模デモに関するご質問 質問1「フジテレビに対する大規模デモに関してのコメント」 2011年8月21日に、お台場にあります(株)フジテレビジョンに対しまして、歴史的にみても前

    「テレビ局の売上高が減少傾向にあることは承知している」フジテレビデモ総務省からの回答|ガジェット通信 GetNews
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アナ「チャンのファンが空港に800人集まってます!」→実際はアルバイトだった事が判明 謝礼2,000円 : 暇人\(^o^)/速報

    アナ「チャンのファンが空港に800人集まってます!」→実際はアルバイトだった事が判明 謝礼2,000円 Tweet 1:--; 【Dkitchen1307429951634123】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 (東京都):2011/06/30(木) 09:27:52.84 ID:gISZ3DCU0 「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人...... 27日、韓国ドラマで人気の"韓流スター"チャン・グンソクが来日。早朝6時ごろから100名ほどの女性ファンが羽田空港に集まっていた。一見して、熱狂的なファンが来日に合わせて駆けつけたというテレビでよく見る光景。しかし、現地で実際に見てみるとどこか不自然だ。はたから見て気付くのは集まったファンが、ガイドのような人間の指示によって集団で誘導されていること。一部は確か

    Nishide
    Nishide 2011/06/30
    これは。。。
  • テレビ史上最大の放送事故って?

    ■編集元:ニュース速報板より「テレビ史上最大の放送事故って?」 6 ポンパ(愛知県) :2011/01/13(木) 16:40:15.76 ID:6uFiP8X30 ケネディ暗殺 続きを読む

    Nishide
    Nishide 2011/01/14
    とりあえず見て損はない
  • フジでTOKIOが放送事故やらかしたwwwwww : あじゃじゃしたー

    1 名前: 以下、ν速がお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:25:23.91 ID:RBg657R00 ソースフジ TOKIOがやらかした 4 名前: 以下、ν速がお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:25:42.55 ID:QdhGdOVK0 何やったんだよ コメント:長瀬は真のイケメンだと思う。 以下、ν速がお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:26:06.61 ID:P/qgjNI40 玉置浩二がドタキャンしたってマジ? 26 名前:以下、ν速がお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:26:58.53 ID:ZEUkEZOZ0 >>11 なんだ統失の玉置さんか 18 名前:以下、ν速がお送りします[] 投稿日:2010/12/04(土) 19:26:27.77 ID:5SUlv/NH0 よくわか

    Nishide
    Nishide 2010/12/06
    TOKIO愛されすぎw
  • テクノロジー : 日経電子版

    クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Nishide
    Nishide 2010/11/21
    今更何をおっしゃる。広告だけでなく違うビジネスモデルも必要じゃないかな。不動産とかね。。。
  • NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ ひどい番組だった。 めちゃくちゃな内容だった。 国民が福祉を求めるなら消費税を上げるしかない大蔵省の苦労が淡々と語られていた、だけだった。 バブル期に赤字がゼロになったのは、好景気で税収が増えたという例外として扱っていた。 製作サイドに、実質金利=名目金利−インフレ率、がわかっている人はいないのかもしれない。 大蔵官僚の天下り爺さんたちが立派な椅子に座って元気そうなのは感動した。

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記
    Nishide
    Nishide 2010/11/08
    基本テレビ見ないけど、たまに見たい番組があって困る。そろそろtorne買おうかしら。
  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
    Nishide
    Nishide 2010/10/01
    テレビって今では生活における一コンテンツでしかない。けど、話題に挙げられるということはそれだけ影響力があるということ。文句いってる人もマスの在り方をどうにかしたいんじゃないのかな。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 1