タグ

ブックマーク / soundevotee.net (1)

  • イコライザーと位相に関するアレコレについて学ぶ | SOUNDEVOTEE.NET

    この投稿を読もうという人に説明する必要は無いかと思いますが、一応…笑 イコライザーは信号に含まれる周波数成分のバランスを変える機器です。 低音を強くする=低周波数の出力を強くする、高音を抑える=高周波数の出力を弱くする…てな事をする機器で、ミックスやマスタリングなどの録音制作において最も多く使われる機器と言えます。 位相とは何か、というのをちゃんと「学問的」に理解するのは難しいし、おそらく私も出来ていないと思いますが、今回のテーマに則った範囲で簡単におさらいすると… まず、正弦波(純音)があるとします。純音=ピーっという音で倍音が全く含まれてないピュアな波。世の中にあるあらゆる音色は純音の組み合わせで出来ていると言われています。 そんなとある正弦波の図と、その正弦波の位相がズレた時の図が以下になります。(雑な図だけど。。) 音の波の場合は縦が振幅(音の大きさの具合)横軸が時間になりますが、

    イコライザーと位相に関するアレコレについて学ぶ | SOUNDEVOTEE.NET
    Nnwww
    Nnwww 2024/06/05
  • 1