こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の菊池です。 Amazon Rekognitionには顔分析の機能があり、 AWSコンソールから画像をアップロードして試すことができます。 しかし、ちょっと試したいときに、わざわざAWSコンソールにアクセスするのも億劫です。 セッションが切れているとMFA認証などやり直しが必要になったりします。 そこで簡単に試すためのSlackボットを作成しました。 動作 ボットへのDMや、ボットを含めたチャンネルに画像を上げるとRekognitionの顔分析結果をスレッドで返信してくれます。 ソースコード ソースコードはGithubに上げてあります。 Serverless Frameworkを使ってTypescriptで書いています。 デプロイの方法はReadme.mdを参照ください。 github.com 構成は下図のようになります。 1つ目のLambda関
