タグ

2025年2月8日のブックマーク (6件)

  • こういうやつがもっと知りたい

    東名→東京〜名古屋 名神→名古屋〜神戸 名阪→名古屋〜大阪 阪神→大阪〜神戸 京王→東京〜八王子 国立→国分寺〜立川 浜岡→浜松〜静岡

    こういうやつがもっと知りたい
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08
    芸備線の芸備とか
  • 【Unity】シェーダーでひびを入れる[その1:フラグメントシェーダー編]

    3Dモデルに徐々にひびを入れる表現ができないかと考え、シェーダーで挑戦してみました。 テクスチャの準備が不要なものを目指しました。 その試行錯誤の過程を残しておきます。 どうやってひびを描くか シェーダーでひび模様を描きたいので、それっぽい図になる計算式を探します。 ボロノイパターンというものが使えそうです。 ひび模様を始め、きりんの模様だとか葉脈など、近い模様が自然界に複数存在するのだそうです。面白いですね。 シェーダーでのボロノイパターンの描き方はこちらが参考になります。 境界線の描き方 上記のコードで色分けしたパターンを描くことはできますが、今回は境界線を引いてひびに見立てたいです。 境界線の引き方はこちらが参考になりました。 これを3Dで行って立体的なボロノイパターンを描きます。 大まかに以下の流れとなります。 座標空間を任意の単位でセル分割する。 各セルに1つずつランダムな点を設

    【Unity】シェーダーでひびを入れる[その1:フラグメントシェーダー編]
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08
  • 【随時更新】トランプ氏が大統領令に続々署名 一目で分かる政策一覧:朝日新聞

    米国のトランプ大統領が1月20日に就任し、公約実現のために新たな政策を次々と打ち出している。就任から2週間あまりで、署名した大統領令は早くも50を超えた。どのような政策が盛り込まれているのか、主な…

    【随時更新】トランプ氏が大統領令に続々署名 一目で分かる政策一覧:朝日新聞
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08
    大統領令一覧
  • 日本製鉄はUSスチールに投資で合意、買収でなく-トランプ氏

    トランプ米大統領は7日、日製鉄によるUSスチール買収計画について、日鉄は「USスチールを所有するのでなく、同社に大規模な投資を行うことで合意した」と述べた。 トランプ氏は石破茂首相との首脳会談後の共同記者会見で、もはや買収ではなく投資として実施されると話した。 原題:Trump: Nippon Steel Looking at Investment in US Steel(抜粋)

    日本製鉄はUSスチールに投資で合意、買収でなく-トランプ氏
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08
  • 社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い | 毎日新聞

    兵庫県知事選を巡ってPR会社「メルチュ」社長の女性によるインターネットでの発信が発端となり公職選挙法違反の疑いが指摘された問題は、強制捜査に発展した。社長の発信と斎藤元彦知事側の主張には、大きな隔たりがある。 社長は11月20日、投稿サイト「note」で記事を公開。斎藤氏のプロフィル写真の撮影やポスター製作、SNS運用など選挙戦の舞台裏に言及した。斎藤氏がPR会社を訪問したことから取り組みが始まったとし、SNSについて「私が監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画(中略)などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」と記載した。

    社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い | 毎日新聞
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08
    何ヶ月もずっと無理がある
  • <独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検

    兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏の街頭演説。多数の人が集まり、SNSには関連情報が発信された=昨年11月、兵庫県西宮市 兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選を巡り、PR会社(同県西宮市)の女性代表にインターネットの選挙運動に関して報酬を支払ったなどとして、大学教授らが斎藤氏と女性代表を公職選挙法違反罪で刑事告発した問題で、兵庫県警と神戸地検がPR会社などの関係先を家宅捜索したことが7日、捜査関係者への取材で分かった。押収した資料を精査し、斎藤氏側と同社側との金銭授受の経緯などを調べるとみられる。 知事選後、女性代表がインターネット上に、斎藤氏陣営の交流サイト(SNS)の運用を含め、「広報全般を任せていただいた」などとするコラムを投稿。同社には斎藤氏側から計71万5千円が支払われていた。 斎藤氏側は、チラシデザインの制作費などとしての支出で問題ないと説明。しかし、神戸学院大の上

    <独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
    Nyoho
    Nyoho 2025/02/08