タグ

ブックマーク / qiita.com/kawaz (4)

  • 最強のSSH踏み台設定 - Qiita

    追記:openssh-7.3 以降なら ProxyJump や -J が使えます ホスト名を + で繋げることで多段Proxy接続も簡単に、がコンセプトだったエントリの設定ですが、OpenSSH 7.3 から ProxyJump という設定が使えるようになったので、使えるなら ProxyJump を使う方が健全だし柔軟で使い勝手も良いのでそちらを覚えて帰ることをオススメします。 使い方は簡単で以下のような感じです。多段も行けるし、踏み台ホスト毎にユーザ名やポート番号を変えることも出来ます。 # 1. bastion.example.jp -> internal.example.jp ssh -J bastion.example.jp internal.example.jp # 2. bastion.example.jp -> internal.example.jp -> super-de

    最強のSSH踏み台設定 - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2018/12/05
    + とか * とかできるのすら知らんかった。
  • CloudFrontの特有ヘッダを一般的なヘッダに書き換えて楽をするメモ - Qiita

    WEBアプリケーションの前段に CDN として CloudFront を使っているとスマホ判定やhttps判定でCloudFront用の特別設定を開発者側にしてもらう必要がある。 具体的には User-Agent が取れない代わりに CloudFront-Is-Mobile-Viewer, CloudFront-Is-Tablet-Viewer, CloudFront-Is-Desktop-Viewer, CloudFront-Is-SmartTV-Viewer などを見るようにする。 また、一般敵なProxyを経由したときのhttps判定では X-Forwarded-Proto を見るところ、CloudFront では CloudFront-Forwarded-Proto というヘッダを見てやる必要がある。 で、多くのアプリでは User-Agent 判定に iPhone/iPad など

    CloudFrontの特有ヘッダを一般的なヘッダに書き換えて楽をするメモ - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2016/12/25
  • 既存プロセスの標準出力と標準エラーを奪う - Qiita

    #!/bin/bash # 既存プロセスの標準出力と標準エラーを奪う https://qiita.com/kawaz/items/96af6fa59fdf999b94bd # ターゲットのPID pid=$1 [[ -d /proc/$1/fd ]] || exit 1 # 出力先はttyやファイルを指定 out="$2" # 出力先の指定がない場合は現在のttyを出力先にする if [[ -z $out ]]; then # プロセスに紐付いたttyを取得する https://qiita.com/kawaz/items/bd33fe1e29876939dddb function search_tty() { local pid=${1:-$$} tty="" while [[ 1 -lt $pid ]]; do [[ -d /proc/$pid/fd ]] || break tty=$(

    既存プロセスの標準出力と標準エラーを奪う - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2014/02/08
    すげええええ gdb 使えばこんなこともできるのか
  • Bashでコマンドの存在チェックはwhichよりhashの方が良いかも→いやtypeが最強→command -vも - Qiita

    コマンドのパスを知りたいんじゃなく、コマンドの存在をチェックしたいだけならwhichよりhashを使ったほうが良いかもっていう話。→追記: typeが最強っぽい。 追記: command -vも良い。プログラムの存在チェックorパスを探したいだけなら互換性を考えると一番良いかも。 比較してみる whichよりhashよりtype=command -vが高速→typeまたはcommand -vの勝ち whichは実ファイルという実体があるプログラムです。hashとtypeはbashの組み込みコマンドです。なので当然ですがプログラムの起動コストがない分hashやtypeの方が速いです。 $ time bash -c 'for((i=0;i<10000;i++));do which perl; done >/dev/null' real 0m7.739s user 0m2.928s sys 0m

    Bashでコマンドの存在チェックはwhichよりhashの方が良いかも→いやtypeが最強→command -vも - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2013/10/03
  • 1