タグ

ブックマーク / www.harenokunikara.net (11)

  • ズームレンズで問屋町を撮り歩く - 晴れの国から旅まち巡り

    キヤノンのミラーレスEOSM100を春に買ったものの、最近持ち歩くのは軽い単焦点レンズばかり。 先日のよこひげさんぽで一緒の班だったしゅんさんぽさん(@shunsanpo)の記事を読んで、ズームレンズでもっといろいろ撮影してみたくなり。 shunsanpo.com 平日休みでのんびり過ごしていた今日、近くの問屋町まで早速写真を撮りに行ってきました。使ったのは、EOSM100の標準ズームレンズ(EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM)です。 Canon 標準ズームレンズ EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM(グラファイト) ミラーレス一眼対応 EF-M15-45ISSTM 発売日: 2015/10/29 メディア: 付属品 焦点距離を選べない単焦点レンズに慣れてきたこともあり、35mmと45mm(換算56mmと72mm)しか使わない縛りで撮ってみることにしまし

    ズームレンズで問屋町を撮り歩く - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2019/12/21
  • 美観地区は何度歩いても楽しい!第1回倉敷とことこ交流会レポート - 晴れの国から旅まち巡り

    マルチリンガル対応担当としてかかわっているWebメディア「倉敷とことこ」(通称くらとこ)で、初めての交流会を開催しました。 www.harenokunikara.net 2019年4月6日に行われた第1回のイベントの様子をお届けします。 美観地区のお事処カモ井にて第1回倉敷とことこ交流会を開催 くらとこライターによる美観地区のおすすめスポット紹介 みんなで美観地区を歩こう!フォトウォーク 次回は5月に真備町で!県外からの参加も大歓迎です 参加者のみなさんによるレポート 美観地区のお事処カモ井にて第1回倉敷とことこ交流会を開催 第1回倉敷とことこ交流会の会場は、美観地区にあるお事処カモ井の2階。 kuratoco.com 岡ブロ(岡山ブログカレッジ)で何度も訪れている会場です。 カモ井近くでは倉敷らしい景色が見られますよ。 くらとこで詳しくお店の紹介をしているので合わせてご覧くださいね

    美観地区は何度歩いても楽しい!第1回倉敷とことこ交流会レポート - 晴れの国から旅まち巡り
  • 好きな場所に住んでみたら人生面白くなった!第17回岡山ブログカレッジ(#岡ブロ)こぼれ話 - 晴れの国から旅まち巡り

    先週の日曜日、9月16日に開かれた岡ブロ(岡山ブログカレッジ)で講師として登壇してきました。 『ヨソモノになって、好きな場所に住むという生き方』をテーマに1時間……のつもりが熱くなって2時間弱ぐらいかな?たっぷりとお話ししてきました(;´∀`) (撮影:生川さん) 岡ブロって何?という方は、先にこちらをどうぞ。 estpolis.com プレッシャーが大きかった岡ブロでの講師 「ヨソモノ」という言葉にはポジティブな面もある 講義レポートの紹介 講義では話しきれなかったこぼれ話 決してうまくいっているわけではない親子関係 意外となかった他の移住者との繋がり 家族が移住に反対だったら? 次回岡ブロも参加者が登壇!自称「凡人ブロガー」のつぶあんさんが語る プレッシャーが大きかった岡ブロでの講師 このブログを長く読んでくださっている方はおわかりかと思いますが、私は一年前に出会った「岡ブロ」というコ

    好きな場所に住んでみたら人生面白くなった!第17回岡山ブログカレッジ(#岡ブロ)こぼれ話 - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2018/09/23
    興味深い。「ヨソモノ」という問題は根深いし、村八分の話も未だによく聞く。岡山の中心部だからこそできたのかも知れない。
  • ブログから広がる世界。エフエムくらしき「おまかせラジオ」に出演してきました - 晴れの国から旅まち巡り

    昨日は朝から緊張しっぱなし。人生で初めて、ラジオに出演してきました! 声をかけてくださったのは、エフエムくらしきのパーソナリティ、鯉沼久恵さん。昨日の出演告知記事に書いていたように、このブログ『晴れの国から旅まち巡り』を読んで、番組出演のオファーをくださいました。 正直なところ、このブログは私が好きなように好きなことを書いていて、アクセスを増やす対策とかはあまり真剣に考えていませんw 約3年半続けていて、記事数は150ぐらい。周りのブロガーさんたちと比べると、少ない方だと思います。鯉沼さんはマメに更新されてますね!と言ってくださいましたが(;´∀`) そしてアクセス数は月に6000~8000ぐらいの間をうろうろしています。ブロガー界でいえば、弱小ブログではないかと……。うちのブログはもっとアクセスあるよっていうブロガーさん、きっとたくさんいるはずです。 それでも、こうしてメディアの方の目に

    ブログから広がる世界。エフエムくらしき「おまかせラジオ」に出演してきました - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2018/06/23
    旅系・地域紹介系ブログを書いていたらラジオに呼ばれたというめぐさんのエピソード。地道な執筆活動素晴らしい。
  • 豊島で立ち寄ったカフェまとめ - 晴れの国から旅まち巡り

    おしゃれなカフェが多かった直島と比べると、お店の数が少なくバスの便も多くない豊島。事をしたり時間を潰したりするお店を探すのも一苦労。 あまり下調べせず、いつも行き当たりばったりな私たちが、豊島の芸術作品巡りをしながら「たまたま」見つけたいくつかのお店を紹介したいと思います! 目次 家浦港からすぐのモーニングができる喫茶店「シーサイド大西」 甲生地区「ドンドロ浜商店」の素麺ランチ 唐櫃港近くの涼風庵でお抹茶をいただく おわりに 家浦港からすぐのモーニングができる喫茶店「シーサイド大西」 まずは家浦港にある昔ながらの喫茶店、シーサイド大西。フェリーを降りたあと、朝ご飯に立ち寄りました。 営業してるのかな?と不安になりながら入ってみると、ちゃんとやってました(^ω^) 中の雰囲気はレトロです。 トースト付きモーニング。当にトーストオンリー!ですが、朝ご飯べられるか心配だったので、これだけで

    豊島で立ち寄ったカフェまとめ - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2016/08/31
    豊島情報
  • 【1泊2日高知旅行2016夏③】モーニングや朝市も楽しめる!高知の路地裏&商店街を散策 - 晴れの国から旅まち巡り

    ひろめ市場でお腹が満たされたあとは、ホテルに戻って少し休憩。暗くなってから夜の高知の町を散策しました。 路地が多い帯屋町界隈 はりまや橋商店街でモーニング がっかり名所?はりまや橋 路地が多い帯屋町界隈 帯屋町のアーケードから少し北へ入ったところ。細い路地の奥に小さなお店が立ち並んでいて、つい入ってみたくなる雰囲気です。 遅くまで開いているカフェ「カフェ・ド・梵」の近くに路地の入口があります。調べてみたら、柳町小路というらしい。 柳町・柳町小路 MAP - kochi-yanagimachi 路地の突き当りを曲がると、少し広い通りに出ます。のんびりくつろぐさんに遭遇。 昭和レトロな路地裏。高知55番街。先程の路地から歩いてすぐのところです。 目印はそばにある酒屋さん。 東側にあるグリーンロード沿いには、夜になると屋台も出ています。 路地裏好きな方はぜひ探してみてくださいね。 はりまや橋商

    【1泊2日高知旅行2016夏③】モーニングや朝市も楽しめる!高知の路地裏&商店街を散策 - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2016/07/24
    高知県もモーニング文化あるんじゃー
  • 【1泊2日高知旅行2016夏①】路面電車の歴史は日本一!坂本龍馬ゆかりの町へ - 晴れの国から旅まち巡り

    ダブルワーク生活が一旦終了して時間ができたので、高知へ1泊2日で出かけてきました。全国各地いろいろと旅してきましたが、高知県は今回が初めて。 岡山から高速を使って、途中休憩を入れつつ2時間半ぐらいで到着。高知道に入ってからはずっとトンネル続き(下り19/上り22)で、東海北陸道の高山-富山間を思い出します。(わかる人にはわかるはず……。) 対面通行でない分まだいいかもしれませんが、高知道に入る前に休憩を取っておくといいですよ。 龍馬の生まれたまち記念館 高知市上町は坂龍馬ゆかりの町 青空に映える!高知駅前の巨大な三志士像 高知市内を走るラッピング電車 50年続く高知の老舗カフェ「ファウスト」 龍馬の生まれたまち記念館 最初の目的地へは10時半頃到着。高知といえば坂龍馬!ということで、まずは龍馬の生まれたまち記念館へ。龍馬の生い立ちや家族、町の歴史などが紹介されています。 近くに無料

    【1泊2日高知旅行2016夏①】路面電車の歴史は日本一!坂本龍馬ゆかりの町へ - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2016/07/21
  • 心を穏やかにした旅。坂道と猫の町、尾道散歩 - 晴れの国岡山から旅まちめぐり

    尾道への旅は、心を穏やかにしてくれる。 「心を穏やかにする、音楽と旅」 カフェで時々読む雑誌『&Premium』で特集されていたテーマ。旅好きな人たちのそれぞれの答えを読みながら、自分にとってはどこだろうと想いを巡らせてみました。 ▶楽天ブックスで「&Premium」を探す 尾道の小さな路地を歩く 思い着くのはやはり尾道。 坂道や路地の多い、のどかな港町。学生時代に広島に住んでいた頃から何度となく訪れています。 駅前から続く商店街から路地に入ると、ディープな雰囲気。 立派な楠のある艮(うしとら)神社は、緑がいっぱいで気持ちいい場所。 ロープウェイ乗り場付近は人が多いのですが、一歩奥へ入ってみると不思議と誰もいなかったり。こちらは静かな路地の先に見つけたステンドグラス工房「ケルブ」さん。 春は桜を見ながら坂道を登るのが楽しい 千光寺へは、ロープウェイを使わなくとも歩いて登ることもできます。

    心を穏やかにした旅。坂道と猫の町、尾道散歩 - 晴れの国岡山から旅まちめぐり
    Nyoho
    Nyoho 2016/07/02
    また尾道行きたい
  • 緑あふれる一軒家カフェ「Cafe Yukuri(カフェユクリ)」 - 晴れの国から旅まち巡り

    犬島へ行った帰りに立ち寄った、広いお庭のある一軒家カフェ。瀬戸内市邑久町にあるYukuri(ユクリ)さんを紹介します。 5月15日までカンガ展を開催中。色とりどりの大きな布が飾られていました。 カンガとは、東アフリカの海岸地方で女性たちが身に着けている布で、1枚1枚にスワヒリ語でことわざが書いてあるそうです。展示では日語訳も見られるということを後から知り、残念。期間中に行かれる方はぜひ読んでみられるといいと思います! アフリカといえば、エジプトで幼少期を過ごした西加奈子さんの描く絵も雰囲気が似ています。女性の力強さが小説のテーマになっていることも多く、改めてカンガの写真を見ながら、どこか重なる部分がある気がしました。 西さんが手掛けた色鮮やかな表紙。直木賞受賞作。 サラバ!(上) [ 西加奈子 ] お店のご主人はドイツの方のようです。造りは純和風ながらも異国情緒を感じられて、ゆっくりと時

    緑あふれる一軒家カフェ「Cafe Yukuri(カフェユクリ)」 - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/27
    「カンガとは、東アフリカの海岸地方で女性たちが身に着けている布で、1枚1枚にスワヒリ語でことわざが書いてあるそうです」へぇー
  • 岡山から日帰りドライブ!吹屋ふるさと村でベンガラの赤い町並みを歩く旅 - 晴れの国岡山から旅まちめぐり

    高梁市成羽町にある、赤いベンガラの町並みが印象的な吹屋ふるさと村。電車で行くにはちょっと不便だけど、ドライブならちょうどいい距離。岡山日帰り旅におすすめのスポットです。 吹屋ふるさと村観光 ベンガラ色の町並みを歩く かつての繁栄を偲ばせる旧片山家住宅最古の木造校舎が残る旧吹屋小学校 高梁中心エリアでスイーツタイム!カフェレストシャトー 吹屋ふるさと村へのアクセス 車で行くのがおすすめ 公共交通機関を利用するなら 吹屋ふるさと村観光 ベンガラ色の町並みを歩く 吹屋ふるさと村のある吹屋地区は銅山の町として栄え、江戸時代から明治にかけて銅やベンガラの生産で繁栄しました。 ベンガラ(弁柄)とは銅山から産出される硫化鉄鉱を原料とした赤色の着色材のことで、吹屋のベンガラは伊万里焼や九谷焼などの陶器、輪島塗などの漆器などの塗料として、高級品として高価で流通しました。 防虫防腐、防錆効果を持つ事から

    岡山から日帰りドライブ!吹屋ふるさと村でベンガラの赤い町並みを歩く旅 - 晴れの国岡山から旅まちめぐり
    Nyoho
    Nyoho 2015/11/16
    岡山の古い町いいなー。郵便局の暖簾、これいい味だなー。
  • 集めて楽しい!手ぬぐいの便利な使い方とおすすめショップ - 晴れの国から旅まち巡り

    手ぬぐいが好きで、旅先でご当地柄を見つけては買い、普段の生活に取り入れています。 上の写真は、定番の豆絞りならぬ、りんご絞り手ぬぐい。青森に行ったときに買ったものです。 ▶楽天でりんごの豆絞り手ぬぐいを購入 【久光社】りんごの豆しぼり_手ぬぐい_赤 日製 青森 きっかけは、4年前。こちらの娘柄の手ぬぐいにひとめぼれ。 鳥取の境港にある、水木しげるロードのお土産屋さんで見つけました。 手ぬぐい専門店かまわぬとのコラボで1,300円ぐらいしたのですが、かわいさに負けてお買い上げ。それ以来、手ぬぐいにはまっています。 手ぬぐいの魅力や、普段どんなふうに使っているかを紹介していきますね。 手ぬぐいのいいところ 乾きやすくて清潔 かさばらない 柄が豊富 使うときの注意点 使い始めは水洗いしてから ほつれはハサミで切る 手ぬぐいアレンジいろいろ 旅の手ぬぐい 手ぬぐいはどこで買ったらいい?おすすめ

    集めて楽しい!手ぬぐいの便利な使い方とおすすめショップ - 晴れの国から旅まち巡り
    Nyoho
    Nyoho 2015/11/01
    手ぬぐい便利だな
  • 1