スプートニク日本のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
2014年02月19日 東京弁護士会 会長 菊地 裕太郎 1 安倍晋三内閣総理大臣は、2月12日の衆議院予算委員会において、委員の質問に対し、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更をめぐり、「(憲法解釈の)最高の責任者は私だ。政府の答弁に私が責任をもって、その上において選挙で審判を受ける。審判を受けるのは法制局長官ではない、私だ」と答弁した。これは、内閣法制局における議論の積み重ねを尊重してきた歴代内閣の基本見解を覆すものであるだけでなく、時の政権の思惑によりいつでも自由に憲法解釈の変更ができるとするものであり、また憲法解釈の変更後に選挙で審判を受ければ良いという考え方は、憲法が定める厳格な憲法改正手続を実質的にないがしろにするもので、立憲主義と憲法秩序を根本から破壊することにつながり、到底容認できない。 2 また、安倍内閣総理大臣は、去る2月3日の同委員会においても、立憲主義について「
平成26年2月14日 文部科学省では、数学・数理科学を用いて活躍する有識者が集まり、数学の魅力や科学・社会の発展への貢献について話し合う、シンポジウム「世界は計算!されている?」を開催いたしますのでお知らせいたします。 本シンポジウムは中学生、高校生、大学生を中心に一般の方を対象としています。 日時:平成26年3月9日(日曜日)11時30分~16時20分(予定) 会場:日本科学未来館7階みらいCANホール アクセス:会場へのアクセスはこちら(※日本科学未来館のウェブページにリンク) 主催:文部科学省、情報・システム研究機構 統計数理研究所 後援:日本数学会、日本応用数理学会、統計関連学会連合、科学技術振興機構、日本数学検定協会 【講演】 桜井 進(サイエンスナビゲーター) 村山 斉(東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構長) 森 重文(京都大学 数理解析研究所長) 【デモンストレーション】
東京大学がハーバード大学・MITと協力したMOOCの展開に向け、 edX(米国)と大規模公開オンライン講座(MOOC)配信に関する協定を締結 2014年2月18日 東京大学 このたび東京大学(総長 濱田純一、以下「東大」)は、エデックス(edX, 米国)との間で大規模公開オンライン講座(MOOC)配信に関する協定を締結しました。 大規模公開オンライン講座 (MOOC:Massive Open Online Course)は、オンラインで誰でも無償で利用できるコースを公開し、修了者に修了証を発行するサービスであり、ハーバード大学、スタンフォード大学、プリンストン大学など世界トップクラスの大学が相次いで参入し、急速に普及しています。 東大は、日本で初めての試みとして、2013年9月よりコーセラ社(Coursera)のプラットフォームを利用して、英語でのMOOC配信の実証実験を行ってきました。村
東京大学がMOOCプラットフォームのedXに参加、ハーバード大・MITと連携講座を2014年秋に開講 2014.02.19 2月18日、東京大学(以下東大)はMOOCプラットフォームのエデックス(edX)と配信協定を締結したことを発表した。東大、ハーバード大学、MITと協力して近現代の日本に関する連携講座シリーズ「ビジュアライジング・ジャパン(Visualizing Japan)」を開発して、2014年秋より順次提供する。 ▼UTokyoX(edX内の東京大学のページ) 連携講座では、ハーバード大学からはアンドルー・ゴードン(Andrew Gordon)教授、MITからはジョン・ダワー(John W. Dower)教授が講座を担当。東大からは、副学長である大学院情報学環 吉見俊哉教授 による「ビジュアライジング・ポストウォー・トーキョー Part 1・2(Visualizing Post
若者に海外留学を呼びかけようと文部科学省が、人気アイドルグループの曲に合わせて大臣や職員などが踊るビデオをインターネットで公開したところ、賛否両方の意見が出て反響が広がっています。 このビデオは、文部科学省が今月14日からインターネットの動画サイトで公開していて、人気アイドルグループ、AKB48の曲の歌詞を一部替えて留学を呼びかけています。 海外留学に力を入れている各地の大学の学生たちが曲に合わせて踊るほか、下村文部科学大臣や事務次官など文部科学省の職員も踊りながら登場します。編集費など98万円で制作したということです。 すでに38万回以上再生されていて、「楽しそう」「おもしろい」と好意的な意見がある一方で、「ビデオを見て留学する人はおらず的外れだ」とか、「留学したくても経済的に難しい人が多いのでビデオ作成より留学費用の援助をしたほうがよいのでは」といった批判的な投稿もあり反響が広がってい
【ソウル聯合ニュース】韓国国会の教育文化体育観光委員会は18日の全体会議で、公教育で学ぶ内容をあらかじめ学習塾などが教える、いわゆる「先行学習」などを禁止する「公教育正常化促進・先行教育規制特別法」を通過させた。 同特別法は学習塾などの私教育が非正常的に広がることにより、公教育に弊害が生じ、さらに私教育に家計を割くという悪循環を解決するためのもので、大統領選挙で朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が掲げた公約でもある。 同委員会は全体会議で与党セヌリ党の姜恩姫(カン・ウンヒ)議員と最大野党民主党の李相珉(イ・サンミン)議員がそれぞれ提出した法案を合わせて補完した特別法を与野党合意で可決した。法制司法委と国会本会議も問題なく通過するものとみられる。 同法は小中高校および大学の正規教育過程と、いわゆる「放課後学校」における「先行学習」を禁止し、「先行学習」を促す評価もできないようにした。 また、学習塾
特撮ヒーロー「ウルトラマン」シリーズの“怪獣”をテーマにした居酒屋「怪獣酒場」が、神奈川・川崎市に3月中旬より1年間の期間限定でオープンすることがわかった。 円谷プロダクションは17日、「宇宙人・怪獣連合 代表 バルタン星人」の署名で告知文をリリース。バルタン星人は「ワレワレは、偉大なる宇宙人・怪獣諸氏のための憩いと議論の場として密かに運営していた『怪獣酒場』を、キミたちが『地球』と呼ぶこの星『M240惑星』の住人達に、期間限定で一部開放(※地球初出店)することとなった」と発表した。 「怪獣酒場」は、「ウルトラ怪獣たちが、夜な夜な憂さを晴らし、気力を養って、明日への新たな悪巧みをするところ」というコンセプト。地球人向けの営業では怪獣たちは姿を見せないが、メニューや内装、小物など、そこかしこに残された怪獣たちが利用した“痕跡”を楽しむことができるという。大人になった「永遠の少年たち」が思わず
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く