タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (19)

  • 操作が複雑なソフトウェアも簡単に使える!GUIフロントエンド大集合 MOONGIFT

    開発者向けのソフトウェアではCUIやテキストベースの設定ファイルを編集するのが基だと思います。しかしこれでは非開発者の方や、あまり慣れていない人が操作しようと思った時にミスを生みやすくなります。 そこで便利なのがGUI布団とエンドフロントエンドです。これを上手に使うと、知らなかった設定が見つかったり、typoによるミスを防ぐことが出来ます。大量のデータを更新する自動化には向きませんが、少数の設定を不定期に行う際などに便利でしょう。 データベース 高機能なMySQLフロントエンド「HeidiSQL」 HeidiSQLからデータベースを選択してテーブルの内容を見られるのはもちろん、データを編集してアップデートすることもできる。テーブルの構造を変更したり、インデックスを追加することも可能だ。任意のクエリーを実行、データのエクスポートやインポートもできる。HeidiSQLからユーザ管理を行ったり

    OKIIZO
    OKIIZO 2014/06/09
  • PWM - パスワード管理をLDAPで統合している場合にお勧めのセルフパスワード管理 MOONGIFT

    企業においてパスワード管理をLDAPを使って一元管理しているケースは多いと思います。Windowsでも利用できますし、Linuxなどのログイン認証にも利用できます。認証統合されているとIDの管理がとても簡単になります。 そんなLDAPですが、パスワードの更新インタフェースになると多少面倒があります。Windowsの認証に使っている場合はダイアログで操作できますが、その他の場合は別途インタフェースを作らないといけません。そこで使ってみたいのがPWM、LDAPパスワード管理ツールです。 ログインします。これはもちろんLDAPのID/PWを使って行います。 アカウントの登録もPWMを使ってできます。 メニューです。基的にはLDAPディレクトリを検索したりプロフィールの更新に使います。 管理者向けにステータスをメーター表示してくれる機能があります。 他のユーザを検索できます。 秘密の質問に対応し

    PWM - パスワード管理をLDAPで統合している場合にお勧めのセルフパスワード管理 MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2014/01/31
  • WebRTCを使ってクライアント間でストリーミング配信·Ztream MOONGIFT

    ZtreamはScala/HTML5製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 WebRTCではP2Pのメッセージングシステムが実現できます。動画チャットばかり注目されていますが、他にもできることはたくさんあります。今回はP2Pによるストリーミング配信システムZtreamを紹介します。 トップページです。再生ボタンを押すと音楽が流れます。 徐々にバッファされています。ピアーが他にいないので、この場合はサーバから配信されるのみです。 こちらは別なブラウザです。ピアーが2になっています。 片方の配信が100%になりました。 そうするともう片方はサーバではないピアーから配信されるようになりました。13%はサーバ外からの受信です。 Ztreamでは音楽の配信に際してP2Pのファイル共有のような手法を使います。P2Pでデータを送信しあう事ができれば、サー

    WebRTCを使ってクライアント間でストリーミング配信·Ztream MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2013/08/28
  • Google Chrome上で電子書籍(ePub)を読む·Readium MOONGIFT

    ReadiumはePub3に対応した電子書籍リーダーです。Google Chrome機能拡張として動作します。 ePub3は2011年の秋頃に完成しました。その結果、コンテンツや対応リーダーも続々と増えていくと思われます。Readiumはその一つ、Google Chrome上でePubを読める電子書籍リーダーです。 インストールします。 インストールされました(右下のアイコン) まずライブラリを追加します。任意のURLまたはローカルファイルを追加できます。 読んでいるところです。 ライブラリです。 書籍詳細です。 タイル表示です。 文字の拡大などができます。 全画面表示にも対応しています。 2ページ表示です。 ReadiumはWebKitを使ってビルドされており、jQueryやTwitterBootstrapなども使われています。雰囲気的にKindleのWebブラウザ版といった感がありま

    OKIIZO
    OKIIZO 2012/03/13
  • マルチプラットフォームで動作するmonoを使ったPowerShell実装·Pash MOONGIFT

    PashはPowerShellをmonoを使ってWindowsLinuxMac OSXWindows Mobile上で動作させるソフトウェアです。 Windowsで.NETを使ったシェルと言えばPowerShellです。そんなPowerShellをLinuxMac OSXでも使えるようにするプロジェクトがPashになります。PowerShellとbashの二つを組み合わせて使うことでより協力な処理ができるようになりそうです。 起動しました。コンソール入力状態になります。 1..10で1〜16まで出力されます。通常は16進数として判断されます。 接続しているドライブの一覧を出力します。 コマンドの一覧です。 ls相当のファイル一覧です。 Pashはmonoで作られているPowerShellです。そのためWindowsLinuxMac OSXで動作します。さらにWindows Mo

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/12/15
  • 20以上の画像アップロードサービスをサポートする画像アップロードウィザード·Image Uploader MOONGIFT

    Image Uploaderを使うと各種ファイルアップロードサービスに画像を素早くアップロードできます。 Image Uploaderは20以上の画像アップロードサービスに対応しています。ウィザードに沿っていくだけで簡単に完了します。 起動時に言語を選択します。日語には対応していません。 メイン画面です。アップロードするファイルやフォルダを選択します。 選んだファイルやフォルダの中から実際にアップロードしたいファイルを選択します。 キャプチャ機能を使ってスクリーンショットを撮ることもできます。 次にアップロードする画像の種類やサイズを設定します。 多数の画像アップロードサービスに対応しています。FTPサーバを設定することもできます。 twitpic.comの場合などは認証情報を入力します。 アップロード処理中です。 リンクをリストで確認できます。クリップボードにそのままコピーできます。

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/12/06
  • WebMに対応した動画ライブストリーミングサーバ·stream.m MOONGIFT

    stream.mはWebMフォーマットをライブ配信するストリーミングサーバです。 動画のストリーミングサーバを構築するのは大変ですが、stream.mはFFMPEGと組み合わせてHTML5タグを使ったストリーミングサーバを構築できます。 実際に動画を表示している所です。元にしている動画はWebMフォーマットになります。 こちらはFFMPEGを使っています。動画をWebMフォーマットに変換した後、stream.mのサーバに対してポストしています。変換はリアルタイムに行われつつ、配信もストリーミングで行います。 スナップショットで動画の一場面を画像として取得できます。 Webベースのコンソールも付属しています。ストリーム名ごとに設定したログインID/PWでログインします。 ログインすると動画の受信、配信の帯域利用がリアルタイムに更新されていきます。 変換は随時行われています。 FFMPEGを使

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/10/19
  • 極限まで機能を削ったファイルアップロード/ダウンロードサービス·FileTea MOONGIFT

    FileTeaはファイルアップロード/ダウンロードサービス。ファイルをドラッグアンドドロップでアップロードできる。 FileTeaはC言語製のオープンソース・ソフトウェア。昔、Drop.ioというサービスがあった(Facebookに買収された後に閉鎖)。ファイルを選択するだけで共有できる、とてもシンプルで使いやすいサービスだった。人とファイルを共有するというのは意外と面倒な作業なので、あれくらいシンプルだと使いやすい。 アップロード後 ここ最近、ファイル共有するWebサービスが増えている。それらを使っても良いと思うが、より安全に自分でサービスを立ててファイルを授受したいと考える人がいるかも知れない。そういう方はFileTeaを試してみよう。 FileTeaはファイル共有Webサービスだ。使い方は簡単で、FileTeaの画面にアップロードしたいファイルをドラッグアンドドロップするだけだ(HT

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/09/30
  • これがあればWebアプリケーションのデザインがすいすいできる·Bootstrap MOONGIFT

    Bootstrapは今風のWebアプリケーションを開発するのに最適なデザインパーツを提供するCSSテンプレート。 BootstrapCSS製のオープンソース・ソフトウェア。ITエンジニアが苦手にするのがWebデザインだ。作るのは良いが、それを奇麗に配置していくのがとても難しい。Webサービスが流行るか否かに技術が及ぼす影響は良くて半分だろう。残りの半分以上は見た目にかかっている。 グリッド それもあって奇麗な画像を生成したり、何かのサービスを模したデザインに人気が集まったりする。Appleの作るデザインのような、今風なWebサイトを作る際にはBootstrapが便利そうだ。 BootstrapTwitterの開発チームが作成したWebデザインテンプレートだ。単なるHTMLのみならず、色々な機能がおり混ざっている。複数カラムのグリッド、高さの揃った複数カラムのレイアウト、基的なHTML

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/09/30
  • Wassr好きのAndroidユーザは使うべし。Twitterにもポストできるクライアント·Wasatter MOONGIFT

    WasatterはTwitter/Wassr用のAndroidクライアントアプリ。 WasatterはAndroid用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Twitterが日でも流行り始めた頃(4、5年前だろうか)、いわゆるTwitterクローン的なサービスが一気に乱立した。その中の幾つかは既にサービスを終了してしまっているが、今でも独自の進化を続けているサービスもある。 Wassrのタイムライン その一つがWassrだ。チャンネルやいいね機能など、Twitterにはない機能も追加されている。Wassrだけ、という人もTwitterと併用している人もいるだろう。そんな方にお勧めなのがWasatterだ。 WasatterはAndroidから使えるTwitter/Wassrクライアントだ。片方だけ、または両方使うことができる。ID/パスワードを登録する方式の他、Twitterでは

    OKIIZO
    OKIIZO 2011/08/03
    セックスおじさん…
  • Windows Vista/7でも奇麗なスクリーンショットを撮る·7Capture MOONGIFT

    7CaptureはWindows XP/Vista/7向けのフリーウェア。Windows VistaからUI周りが一新し、ウィンドウの上部が半透明になったり、角が丸く描画されるようになった。それによって無機質な印象が和らぐようになったが、スクリーンショットを撮ると余計な部分が残るようになってしまった。 Windows Vista/7で便利なスクリーンショット取得 さらに半透明な部分は後ろにある文字や画像が透けて見えてしまうので問題だった。そんな余計な部分を映さず、奇麗にスクリーンショットを撮ってくれるのが7Captureだ。動作OSはWindows XPからだが、機能的にはVista/7向けと言えそうだ。 7Captureを立ち上げると現在開いているアプリケーションウィンドウが一覧になる。その中からスクリーンショットを撮りたいアプリケーションを選択し、キャプチャボタンを押す。そうするとその

    Windows Vista/7でも奇麗なスクリーンショットを撮る·7Capture MOONGIFT
  • あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT

    IRCはインターネット上はもちろん、社内の情報交換に利用されているケースも多い。文字だけの軽快な動作で言葉が交わせるので、とても便利だ。最近ではTwitterを利用するケースも多いが、密な意見交換をする上ではIRCに敵うものはない。 まるでローカルアプリケーションのようなインタフェース そんなIRCではあるが、いつ何時も手放せないという方は専用アプリケーションよりもブラウザベースの方が便利かも知れない。それを実現するのがWebIRCだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebIRC、Webブラウザ向けのIRCクライアントだ。 WebIRCはSinatraで作られたWebアプリケーションで、かなりレベルの高いIRCクライアントになっている。AjaxやJSONを使うことで、発言の自動的な反映も行われる。しかもインタフェースが洗練されていて、まるでローカルアプリケーションのようになって

    あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2009/06/30
  • デモ動画の説明やプレゼンに役立つスクリーンペイント·DemoHelper MOONGIFT

    顧客にデモを見せたり、プレゼンを行う際に特に強調したり、ズームしてみせたいことがある。ホワイトボードにプロジェクターで見せているならばそこに絵を描いて説明することもできる。だがそれ以外の場面ではどのようにしたら良いだろうか。 画面上にそのまま描画できる また、最近よくあるWebサービスのデモ動画。動画を撮るソフトウェアは増えているが、効果的に見せられているかどうかは疑問だ。だがDemoHelperを使えば解決することだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDemoHelper、デモンストレーションのお助けソフトウェアだ。 DemoHelperはタスクトレイに常駐するソフトウェアで、Ctrl+Shift+1でズームモード、Ctrl+Shift+2でドローモードに切り替える。任意のアプリケーション実行中に切り替えることが可能で、ズームモードであればマウスの上下で表示をズームインまた

    デモ動画の説明やプレゼンに役立つスクリーンペイント·DemoHelper MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2009/02/03
  • JavaScriptでCAPTCHA破り·Megaupload auto-fill captcha MOONGIFT

    汎用的なものではないが、技術的には非常に興味深い代物だ。Webサイトではロボットによるクローリングを防止するためにCAPTCHAと呼ばれる仕組みを導入していることがよくある。ぐにゃぐにゃな文字で、人であれば読めるがコンピュータには読めないであろう文字を表示して人かロボットかを判別するのだ。 上に表示されている画像を解析して文字として表示するデモ だがただ文字を画像化したくらいではOCRのような仕組みを使って読まれる可能性がある。それを示したのがMegaupload auto-fill captchaだ。 今回紹介するフリーウェアはMegaupload auto-fill captcha、MegauploadのCAPTCHAを破るGreasemonkeyだ。ソースコードは開示されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Megaupload auto-fill cap

    OKIIZO
    OKIIZO 2009/02/03
  • MOONGIFT: � ブラウザへファイルをドラッグアンドドロップしてファイル共有「The Drag & Drop.io」:オープンソースを毎日紹介

    ユーザ登録も不要で100MBまでのファイルをアップロードできるDrop.io。ごく手軽にファイルを授受できるサービスとして人気が高い。これまでのサービスではユーザ登録する必要があったり、何らかの制約があったりして使い勝手が悪かったのを一気に解消している。 ブラウザの右下にマークが出る だが人は常にシンプルさを求めている。ファイルの選択すら面倒になってしまい、ついにはこのような形に進化した。 今回紹介するフリーウェアはThe Drag & Drop.io、Drop.io向けのドラッグアンドドロップだけでDrop.ioを利用できるFirefoxアドオンだ。 The Drag & Drop.ioをインストールすると、ブラウザの右下に赤い丸が表示されるようになる。ここにDrop.ioで共有したいファイルをドロップするだけで自動的にアップロードが開始され、共有できるようになるのだ。 アップロード完了

    MOONGIFT: � ブラウザへファイルをドラッグアンドドロップしてファイル共有「The Drag & Drop.io」:オープンソースを毎日紹介
    OKIIZO
    OKIIZO 2009/01/20
  • MOONGIFT: » コマンドプロンプトを便利に「ColorConsole」:オープンソースを毎日紹介

    Linuxのコンソールは好かれて、コマンドプロンプトが嫌われてしまうのは、あのクライアントアプリケーションの使い勝手にも問題があると思う。文字をコピーしたり貼付けるのも不便で、日語の取り扱いにも難がある。Linuxなどを扱う際のTeraTermやPuttyなどに比べると不便きわまりない。 コマンドプロンプトももっと便利にできるはず、というのがこのソフトウェアで分かると思う。 今回紹介するフリーウェアはColorConsole、タブ付き、色付きの便利コマンドプロンプトだ。 ColorConsoleは色の設定などが手軽に変更でき、タブインタフェースで利便性も向上しているコマンドプロンプトだ。さらに、実行した履歴を自由に編集できるのが特徴的だ。不要なラインを消したり、文字を検索したり、置換したりと言ったことが自由にできる。 さらに文字列をコピーしたり、貼付けるのが通常のコマンドプロンプトとは異

    MOONGIFT: » コマンドプロンプトを便利に「ColorConsole」:オープンソースを毎日紹介
  • 環境変数『Path』を手軽に操作する·Redmond Path MOONGIFT

    Windowsにおいても、環境変数の『Path』を変更することは良くある。例えばコマンドプロンプトにおいて実行ファイルのパスを全て書かずに済むようになるので便利だ。プログラムによっては実行ファイルまでのパスにスペースが入ることで動作しない場合もあるので、その時の対応にもなる。 メイン画面。設定されているパスが一覧される だが、Windowsの環境変数を変更する画面はとても使い勝手が悪い。テキストボックス一つで、ディレクトリへのパスも選択できない。これでは変更するなと言わんばかりだ。そこで使ってみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはRedmond Path、環境変数(Path)を操作するためのソフトウェアだ。 Redmond Pathを起動すると、Pathに設定されているフォルダパスが一覧表示される。「;」で区切られているようなものではなく、一行一行に分かれて表示される。

    環境変数『Path』を手軽に操作する·Redmond Path MOONGIFT
  • .NET Frameworkを掃除する·.NET Framework Setup Cleanup Tool MOONGIFT

    Microsoftの提供するシステムを組み込むと原因不明のエラーが起こるというのはよくある(?)ことだ。最近頻発するのが.NET Frameworkのインストールエラーらしい。1.0〜3.5まで多岐に渡るバージョンが存在し、さらに個々のセキュリティパッチやSP1などが存在するために起こるのだ。 まとめてアンインストール! 解決しようとアンインストールしようとしてもできなかったり、余計なレジストリが残ってどうしようもなくなったりする。そこで使ってみたいのが.NET Framework Setup Cleanup Toolだ。 .NET Framework Setup Cleanup ToolはMicrosoft公式のソフトウェアではない(作ったのは中の人)ようだが、.NET Frameworkをまとめてアンインストールしてくれるソフトウェアだ。 .NET Framework Setup Cl

    .NET Frameworkを掃除する·.NET Framework Setup Cleanup Tool MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2008/12/08
  • 古いJREを一掃する·JavaRa MOONGIFT

    WindowsJavaを使っていると、時々アップデーターが通知を行ってくる。そしてそれに従ってアップデートを行うと新しいバージョンのJRE(Java Runtime Environment)がインストールされるのだが、Program Files以下にはバージョン違いのJREが増えていく。 知らないうちに増えたJRE… アップデートするなら上書きでも良いのではないかと思うのだが、なぜかしない(バージョン番号が変わって動作しなくなることがあるからだろうか?)。そしてバージョン違いのJavaがどんどん増えて邪魔に感じてくる。そこでJavaRaを使って一掃してしまおう。 JavaRaは古いJREを一気に削除してくれるオープンソース・ソフトウェアだ。 JavaRaはJREのアップデートと古いものの削除という二つの機能を備えている。削除を行う前にアップデートを行い、最新版にすれば効果的だ。使い方は簡

    古いJREを一掃する·JavaRa MOONGIFT
    OKIIZO
    OKIIZO 2008/12/08
  • 1