タグ

2014年9月13日のブックマーク (6件)

  • HoTT のモデルに関する文献 - 論理とか計算機とか数学とか

    モデルがないとよくわからない気がしたのでモデルを知りたい,ということで参考になりそうな文献を探してみました(まだ読んでない)。新しい順。 Awodey: Natural models of homotopy type theory (2014) http://arxiv.org/abs/1406.3219 van den Berg, Garner: Topological and simplicial models of identity types (2011) http://arxiv.org/abs/1007.4638 Awodey, Warren: Homotopy theoretic models of identity types (2007) http://homotopytypetheory.org/references/awodey-warren-homotopy-the

    HoTT のモデルに関する文献 - 論理とか計算機とか数学とか
  • 産経新聞捜査で国境なき記者団が韓国を批判 NHKニュース

    産経新聞のソウル支局長が韓国のパク・クネ大統領について記したコラムを巡って、韓国の検察から捜査を受けていることについて、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は、「報道機関が政治家の行動に疑いを持つのは普通のことだ」として、韓国政府の対応を批判しました。 これは先月3日の産経新聞のウェブサイトに掲載されたコラムについて、パク・クネ大統領の名誉を傷つけたとする韓国の市民団体の告発を受け、ソウル中央地方検察庁がコラムを執筆したソウル支局長から事情聴取を行ったもので、起訴に踏み切るのかどうかが注目されています。 これについてジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は8日に談話を出し、「報道機関が大統領を含む政治家の行動に疑いを持つのは極めて普通のことだ。大統領の行動を解き明かすのは公共の利益にかなうテーマだ」と指摘しました。 そのうえで韓国政府に対し、ソウル支局長に課している出国禁止措置な

  • 英語は「算数に不向き」 日本語など有利と米紙が分析記事 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】英語は数を表す単語が日語や中国語などに比べて多く、分かりにくいため子供が算数を学ぶ上では不向き――。10日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは米国の心理学者や教育学者らの研究結果として、こんな分析記事を掲載した。たとえば数の「11」は英語では「イレブン」というひとつの単語だが、日語、中国語、韓国語、トルコ語などでは「10と1」で表す。同紙はこれらの言語では「11

    英語は「算数に不向き」 日本語など有利と米紙が分析記事 - 日本経済新聞
  • GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ

    これです。 ちゃんと社労士チェックを入れて、2014年時点の法運用Validな感じにしてあるので、下手な中小企業はおろか、ろくにメンテされていない大企業の就業規則よりマトモな内容になっているはずです。 なんで就業規則を公開したのか マトモな規則が作ってあれば公開しても特にデメリットはない むしろマトモな会社アピールができてよい 個人的には「無限RedBullです!!!!」みたいな事をアピールする会社よりマトモな広報・求人活動の一環だと思っている 自分で就業規則を作ろうにも、良いサンプルがなかった(後述あり) いわゆるOSS的な話。就業規則にも再利用性が合っても良いはず これを書いてて、就業規則にライセンスを明示するのを忘れていたことに気が付いた GitHubだと、就業規則の改定にプルリクを飛ばせて楽しいし、改定履歴も一目瞭然 零細企業に就業規則って要らないんじゃないの? 従業員が10人未満

    GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ
  • 数学基礎論サマースクール2013

    数学基礎論サマースクールは数学基礎論の普及のために例年開催されている講習会です。 ご興味のある方ならどなたでも歓迎します。 最初にチュートリアルの時間を設けますので、 あまり基礎論になじみのない方も気兼ねなくご参加ください。 なお、今年のテーマは「証明と構成」です。 日時:2013年8月5日(月)-7日(水) (8日(木)-9日(金)には証明論研究集会が開催されます) 会場:慶応義塾大学 三田キャンパス 南校舎475教室 (交通アクセス・キャンパス案内) ※教室が変更となりました。ご注意ください。 参加費:無料 定員: 85名(先着順)。会場の都合です。どうぞご了承ください。 懇親会:8月6日18:30~(会費3000円+α) つるの屋 申し込み:終了しました。多数のお申込みをいただきましてどうもありがとうございました。 世話人:照井一成(京都大学) terui at kurims.kyo

  • [git] gitのソースコードをブログで綺麗に表示するために、GitGistを使ってみる - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、gitにあるコードを綺麗にブログなどに表示するための、GitGistというサービスを紹介したいと思います。 引用:http://flic.kr/p/jW5kGc 目次は次の通りです。 GitGistとは 題名には「gitのソースコードを」と書きましたが、実際にはgit以外のソースコードも貼ることが出来るサービスです。 コードを貼付けて、スクリプトタグをブログに貼ることで、行数が表示されたり、色づけされたりと綺麗な状態でソースコードを表示することが出来ます。 以下がGistのページです。 https://gist.github.com/ GitGistの使い方 使い方は簡単で上記のページにアクセスして、「ファイル名」「ファイルの種類」「ソースコード」の3点を入力して、「Create Public Gist」を押すと、公開するためのコードが作成出

    [git] gitのソースコードをブログで綺麗に表示するために、GitGistを使ってみる - YoheiM .NET
    OKU_s62
    OKU_s62 2014/09/13