タグ

2017年3月11日のブックマーク (6件)

  • EM菌による、別所池再生プロジェクト - 別所小学校

    第5学年2組が、別所池の再生プロジェクトに取り組んでいます。 全校のみんなに親しまれている、別所池。しかしながら、池の底にヘドロがたまっており、夏になると異臭も漂っているのが現状です。そこで、第5学年2組の子どもたちが、総合的な学習の時間のテーマとして掲げたのが、「別所池を再生しよう!」でした。 どのようにしたら池の水がきれいになるのかを調べた結果、 1 水を循環させる。 2 池の水中の生態系をつくる。 3 ヘドロを除去する。 4 水質改善する。 などの方法が有効であることがわかりました。 そして今日は、株式会社イーエムジャパン副社長の 畑 卓雄 様にお越しいただいて、子どもたちにもできる水質改善の方法をご教授していただきました。 具体的には、EM菌を活用した方法です。この方法をうまく活用すれば、別所池の水質改善だけでなく、学校の緑化プランターの廃土も再生することができるそうです。 子ども

    OSATO
    OSATO 2017/03/11
     「そして今日は、株式会社イーエムジャパン副社長の 畑 卓雄 様にお越しいただいて、子どもたちにもできる水質改善の方法をご教授していただきました。」<教育に入り込む手口がこれです。
  • 原発事故後のデマ、具体的事例募集のお願い

    HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma TLを賑わせているこの記事ですが、一番の難点はやはり、「一部の」メディアによる影響が不自然な程に抜けていることでしょうか。 【東日大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと buzzfeed.com/satoruishido/3… @satoruishidoさんから 2017-03-06 19:35:42 HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma もう一つ気になるのは、専門家と住民にどれ程までを求めているのか。 「デマ批判者批判」をする方々の中にも、一方には「素朴な不安」を免罪符にした狼藉や明白なデマゴーグまでを「芸風」などとスルーしながら、デマ批判者には人間離れした神対応ばかりを強要するなどの非対称性が見られましたが、 2017-03-06 19:41:45 HAYASHI Tom

    原発事故後のデマ、具体的事例募集のお願い
  • 物理学者・早野龍五が福島で示した光――研究者として福島に向き合うということ / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-

    2017.03.10 Fri 物理学者・早野龍五が福島で示した光――研究者として福島に向き合うということ 服部美咲 / フリーライター 東日大震災に伴う東京電力福島第一原発事故の後、様々な情報や意見が錯綜し、多くの人々が信頼できる情報を求めた。その中で、15万人以上の人々が信頼をおいたのは、Twitterアカウント「@hayano」が淡々と発信する確かな根拠を付したデータとそれに基づいたグラフだった。 そして情報発信の合間に挟みこまれる、事故前と変わらない穏やかな日常を描写する「つぶやき」を読んで、自分自身の落ち着きを取り戻す人も多かった。Twitter上での情報発信にとどまらず、現場に赴いて日々活動を続ける「@hayano」こと早野龍五さんの周囲には、様々な形で賛同する人々が集まった。 今年3月、長年勤めた東京大学を退官する早野さんの最終講義を前に、事故後6年にわたる早野さんの功績とそ

    物理学者・早野龍五が福島で示した光――研究者として福島に向き合うということ / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-
    OSATO
    OSATO 2017/03/11
     科学者としての「思い」を具体的な行動で示した早野さんのおかげで、どれほどの福島県人が救われた事でしょうか。
  • そのイメージ、2011年で止まっていませんか? アップデートしたい福島のこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    そのイメージ、2011年で止まっていませんか? アップデートしたい福島のこと
    OSATO
    OSATO 2017/03/11
     「危ないはニュースになるが、安全はニュースにならない。この問題は環境問題で、食品の健康影響で、犯罪と治安で繰り返されてきたことと同じだ。」<どう伝えるか、これがマスコミに突きつけられた問題。
  • 福島から「風評被害」検索なくならず 被災地を苦しめる震災の傷痕 - Yahoo!ニュース

    東日大震災からまもなく6年。被災地では風評被害への心配が続いている。ヤフーの検索データからは、2011年から2016年まで、福島県内から「風評被害」の単語が検索され続けていることがわかった。国は「不当な安値買い」への対策を進めているが、検索データからは被災地の不安がなくなっていない状況が見て取れる。宮城県では輸出が制限されているホヤ漁に大きな影響が出ている。(KHB東日放送・佐藤岳史、朝日新聞デジタル編集部記者・篠健一郎)

    福島から「風評被害」検索なくならず 被災地を苦しめる震災の傷痕 - Yahoo!ニュース
    OSATO
    OSATO 2017/03/11
     遠くになればなるほど情報は伝わらなくなります。韓国のこういう対応は、実は国内状況の縮図ではないかと感じます。
  • 「人殺し」と言われたことがありますか?福島とデマ、6年目の訴え

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 はじめまして。福島県出身、在住の林智裕と申します。 唐突ですが、みなさんは誰かから「人殺し」と言われた経験がありますか? 私は、あります。しかし震災直後に福島で過ごした者にとってそれは特別な経験ではなく、特に品に関わる人は酷い言われようでした。私の祖父もその一人で、「フクシマの農家は人殺しの加害者だ」との中傷が飛び交うなか「もう早く死にたい」と言いながら衰弱し、ほどなく他界しました。 友人の一人は、震災後のデマを信じて首都圏へ自主避難した配偶者やその実家から「子供を避難させないお前は人殺しだ」と言われたと聞きます。彼はその後離婚し、当時生まれたばかりであった子供と離ればなれになりました。 こうした被害の報道や言語化は「被曝」の陰

    「人殺し」と言われたことがありますか?福島とデマ、6年目の訴え
    OSATO
    OSATO 2017/03/11
     「言論の自由とは、言論の責任を弱者に押しつけて力づくで搾取する自由なのでしょうか。」<何もとがめず何も伝えなかったマスコミの責任が一番大きいと確信しています。