タグ

2017年2月8日のブックマーク (4件)

  • なぜレシートは感熱紙なのか

    保存性が要求されるものに、保存性の悪い媒体。 印刷スピード重視なのか。 最近は、保証書に貼る証明書も感熱紙だし…

    なぜレシートは感熱紙なのか
    OSCA
    OSCA 2017/02/08
    中学の頃、夏休みの宿題をワープロ機で打って感熱紙に印刷して提出したら、先生が自宅で見た頃には消えていた(薄まっていた)ということがあったな。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    OSCA
    OSCA 2017/02/08
    IT業界にいるとアメリカのサービスや製品ばかり目にするので本当かと思ってしまうが、IT以外だとそうじゃないってことだよね。 IT以外のもので家にアメリカ製のものがないか考えたけど思いつかない。
  • 技術オンチな人「手順書通りにやったのに上手くいかない」「この手順はよくわからなかったので飛ばした」…なぜ飛ばしたりアレンジしたりするのか?

    ビタワン☃️ @vitaone_ ・技術オンチな人にありがちなこと Aさん「え?手順書通りにやったのに上手くいかない?」 Bさん「はい…最後までやったんですが…」 Aさん「途中のこの手順⑤は?」 Bさん「よくわかんなかったので飛ばしました」 Aさん「」 2017-02-05 13:32:36

    技術オンチな人「手順書通りにやったのに上手くいかない」「この手順はよくわからなかったので飛ばした」…なぜ飛ばしたりアレンジしたりするのか?
    OSCA
    OSCA 2017/02/08
    "誰にでもわかる手順書"って限界があるからな。 極端な話、「○○をインストールする」に対して「インストールっていう横文字、どういう意味ですか?」とか、インストールの意味を手順書にかいてられないしな。
  • 僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕たちは知らないうちに、命を奪われている。 毎朝眠い目をこすりながら7時に起きて、満員電車に揺られながら会社に通い、夜遅くまで働き、家に着くのは22時。 夜ご飯をべ、風呂に入り、歯を磨くと自分の時間はほとんど残らない。 あっという間に一日が終わり、寝て、また出勤だ。 人生とは、時間のつながりだ。 そして僕たちは、限られた人生の時間を労働力として投入し、お金に変えて生きている。 利根川が言うように「金が命より重い」かどうかはわからないが、僕達が命の一部を金に変えて生きているのは紛れもない事実だ。 その考え方は貧しいかもしれないけれど。 そして、そんな命とも言える金を、誰にも疑問も抱かれずに、意識すらされぬまま、合法的に奪っている存在がある。 国家である。 会社で働くと、年末に「源泉徴収票」を受け取るはずだ。 僕は今まで、この源泉徴収票を見ても 「おー年収はこんくらいか。同世代の平均より圧倒

    僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    OSCA
    OSCA 2017/02/08
    サラリーマンだけど、毎年ふるさと納税や株やアフィリエイトの関係で確定申告してるが、本当に確定申告するようになってから意識が変わった気がしてる。