タグ

sexと性に関するOhgyokuのブックマーク (50)

  • オスの存在理由、実験で証明される

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2015/06/15
    なんつーかこれほど自然主義の誤謬を感じさせるブコメが多いとネタ交じりでもがっくり来るね。
  • 「LGBTといじめ」を考える/遠藤まめた - SYNODOS

    「自分らしくって言うけど、それってなんなんだよ」――。そう言われた少年は、苦しそうに顔をゆがめた。10年ほど前に放映された「真剣10代しゃべり場」(NHK教育)のこの一コマを今でも覚えている。「真剣~」は、10代の若者たちによる討論番組で、その回のテーマは「男らしくなきゃダメですか?」だった。テーマを発案したのは「男らしくないことでいじめられている」という中学生男子。 彼は「自分は自分のままではダメなんだろうか」とスタジオに集まった10代の仲間たちに問いかけていた。仲間たちは「そのとおりだ」と応じた。「いじめられる側にも原因がある」「自分を変えるべき」との厳しい意見が相次ぐ中で、彼はやがてポロポロと涙を流し始めた。番組を観ながら、当時高校生だった私はだんだん重苦しくなった。いじめられても守ってもらえないタイプの子どもっているんだな、と思った。そして、そんな子どもである彼のことを、他人事だと

    「LGBTといじめ」を考える/遠藤まめた - SYNODOS
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2015/02/04
    いじめの再生産。差別の再生産。
  • 『任天堂ゲームに不満の声、同性婚の設定なく 米』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『任天堂ゲームに不満の声、同性婚の設定なく 米』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/05/30
    だから性自認と性向と性癖は別だっつってんだろ。
  • ノンセクAセク

    の人ってゲイよりつらい事ない?ゲイの人と喋っても恋愛話にすぐなるし(もちろんゲイでノンセクのひともいるとは思う)数としては同性愛者より少ないのかな触られるのが苦手っていうと何かのトラウマがあって治せるんだろう、とかまだ当に好きな人に出会ってないだけ、とかの話になる特に男性はセックスと恋愛が直結してるひとが多くてやらせない女には価値ないよ、と面と向かって言われたこともあるトラウマになる性的な出来事なんてこれっぽっちもないし、自分の傾向なので、という説明をするのは疲れる実際に付き合ってみないとそれこそ自分の傾向なんてわかんないと思って行動してみた頃も好意は湧いても性的な接触は最後まで苦痛でしかなかった恋愛結婚はこの先おなじような傾向の人と出会わない限りもういいや、って思ってるけど、諦められない人ってストレス溜めながら我慢してセックスしてるんだろうかしんどいねツイートする

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/04/28
    恋愛至上主義うぜーよなと同意しつつ、どっちの方がって比べても不毛な対立が生まれるからお互い辛いよねでいいと思う。まあ「やらない女に価値ない」は性向関係なく災いあれ。
  • 子宮移植受けた女性4人に胚移植、スウェーデン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    仏マルセイユ(Marseille)のマルセイユ・ルミニ免疫学センター(Centre d'Immunologie de Marseille-Luminy)で、マイクロインジェクション法の説明のために画面に映し出された受精卵の映像(2012年2月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【3月4日 AFP】スウェーデンで子宮移植を受けた4人の女性に、体外受精を行って発育させた胚が移植された。最先端の医療技術による妊娠・出産が期待される。 ヨーテボリ大学(University of Gothenburg)の医療チームは3日、子宮移植を受けた女性4人の子宮に、体外受精した胚を戻す手術が先月、行われたと発表した。 チームを率いるマッツ・ブレンストレム(Mats Braennstroem)教授はAFPの取材に対し、4人の中で誰かが妊娠したかどうかは現段階では

    子宮移植受けた女性4人に胚移植、スウェーデン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2014/03/07
    子供を産みたいっていうセンシティブな望みは、養子貰って必ずしも解決するもんじゃなかろう。自らの卵細胞が残っていればなおさら。/Wikipedia:子宮移植 によるとMtFが出産可能になる未来も見据えているらしいね。
  • どうして性を売るのはダメなの? - デマこい!

    「なぜ性を売ってはいけないのか?」という設問は、「職業選択の自由はどこまで認められるのか?」と言い換えられる。さらに突き詰めれば「個人の自由な選択はどこまで肯定されうるか」が問われている。少なくとも日には「殺し屋」という職業を選択する自由はない。個人の自由は場合によっては制限される。 では性産業は、「殺し屋」のような制限されるべき職業だろうか。 それとも普通のサラリーマンと変わらない、個人の自由な選択にゆだねられるべきものだろうか。 ◆ 私たちの「自由な選択」が制限されるケースは、およそ3つのパターンに大別できる。 1つは「他人の権利を侵害するとき」 もう1つは「制限したほうが人のためになるとき」 そして最後の1つは「人が自由な選択だと思っているだけで、実際には違うとき」だ。 1.他人の権利を侵害するとき 私たちには人を殺す自由が許されていないし、他人のモノを盗んだり壊したりする自由

    どうして性を売るのはダメなの? - デマこい!
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/09/29
    「○○だから××は良くない」っていうのは「○○のない××とは」ってところから考えるといいのだろうか。(自問)/無性生殖、単為生殖の生物が発達した先には、性欲は存在するのだろうか。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ, 追記(6月29日)

    ■ 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ 我が目を疑うニュースが飛び込んできた。 性同一性障害者に年金共通番号 一時ネット閲覧可能に, 共同通信, 2013年5月7日 日年金機構が、性同一性障害で性別変更した人を判別するため、昨年10月から基礎年金番号10桁のうち前半4桁に共通する固定番号の割り当てを始めていたことが7日、分かった。この4桁の番号が性同一性障害者を示すと明記した機構の内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった。 「内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった」というのが意味不明だなと思いつつ、Twitterを検索してみたところ、この問題と戦っている方々のツイートと、問題提起のブログが見つかった。 GID(性同一性障害)年金基礎番号 強制付番問題について, URAIKADA | FTMTSのために, 2013年4月19日 急ぎで載せました「GID(性同

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/05/08
    IDにID以上の情報を含めていることがひとつ。GIDを特異なものであるように扱っていることがひとつ。基礎年金番号に不要なはずの性別の情報が要求されていることがひとつ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【レズビアン】ふたりともウェディングドレス ディズニーシーで結婚式 朝日新聞が晒しあげ

    1 バーミーズ(愛知県)2013/04/07(日) 09:09:07.29 ID:+WdclO6bP ?PLT(15001) ポイント特典 「ミッキーが来てくれて、みんながおめでとうと言ってくれた。当に素晴らしい一日でした」。3月のある日、東京ディズニーシーで結婚式を挙げた東(ひがし)小雪さん(28)はそう振り返る。 お相手は会社員のひろこさん(35)。2人はともにウエディングドレス姿で、女性同士による結婚式は東京ディズニーリゾートでは初めてのことだった。 東さんとひろこさんはレズビアン(女性同性愛者)。東さんは金沢市出身で、同性愛や性同一障害など性的マイノリティー(少数者)のための交流団体「レインボー金沢」の代表も務める。 ディズニーリゾートでの結婚式という新サービスが発表されたのは昨年3月。東さんはすぐに問い合わせたが、最初の答えは「片方がタキシード姿などで、男女のカップルに

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/04/09
    レズだから認めるとかホモは認めないとかブスやおっさんは認めないとか、セクマイは他人の嗜好の為にセクマイやってんじゃねぇ。/つか「晒し上げ」とかいうスレタイが恥知らず。
  • ネカマやってたらついにホモになった ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、最近どうですか? もう12月ですね・・今年もあとちょっとですが、 今年一年色々とメンズが似合う服ってなんだろ、 って考えてきた結果、やっぱりシンプルな格好で どこかに軽くアクセントが効いている服・・ これが、同性にも異性にも好まれるんですね。 師走で仕事もプライベートも忙しくなっちゃいますが、 「さりげなくオシャレスタイル」で乗り切りましょう! ⇒シンプルだけど、「美シルエット」だねえ! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/06(月) 13:10:56.58 ID:2WUe+p3X0 事の初めはそう。 某ネトゲを始めたことがきっかけだった。 そこで見た光景は 女アカウントのケツをおっかけて 率先して狩りを手伝ったり アイテムを貢ぎまくる男たち。 俺も女アカウントを作れば・・・! これが事の発端だった 5 以

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/12/10
    胸毛は釣りだったそうだが、そういうの実際にいるからな。/そしてホモじゃねえだろ。
  • 「生理遅れてるんだけど、できてたらどうしよう」への彼からの返事

    「しらなーい」 私25歳、彼23歳。 不安な気持ちをこらえて、いつもと変わらない感じで言ってみたらこれ。 セックスしてる時点で、責任はふたりにあるわけで。 まるごと押しつけようとしたわけじゃない。ちゃんと一緒に考えてほしかっただけ。 遠距離恋愛だから、電話で言ってみたらそんな答え。 さすがに涙が出てきて怒ったら電話ぷつっと切られて、 携帯の電源まで切られた。そのまま1時間連絡つかず。 とりあえずさっき連絡ついて表面上は和解したことになってる。 でもやっぱりこの答えはちょっとひどすぎる。 なんだこれ別れた方がいいのか。

    「生理遅れてるんだけど、できてたらどうしよう」への彼からの返事
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/11/12
    男ひでえのは大筋同意だけど別れるかは検査してから、できればその後話し合ってから考えろ。その勇気もないか、ひとりで育てるor中絶する覚悟がすでにあるって言うなら別れても構わないと思うが、早まらせるな。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I’m just gonna cut to the chase: The Hex is this year’s Frog Fractions, Undertale, or—perhaps most aptly, given that it’s from the same creator—Pony Island. It’s a game that makes confetti of genre conventions and reassembles the scraps into a surprising story about how we interact with games.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/09/07
    何でも男の娘って言えばいいとしか思っていない浅はかな無関心層。/戸籍や手術の有無に依らず性自認に依るべき。
  • 佐藤かよ『感謝の気持ち』

    メッセージを頂きました皆様へ。 たくさんのコメント当にありがとうございました。 当にたくさんの勇気を貰いました。 番組でお伝えした通り私は男の子としてこの世に生まれてきました。 過去の事や、自分自身と向き合い全てを皆さんにお伝えする事が出来てよかったという気持ちでいっぱいです。 このような機会を与えていただき当に感謝してます。 これからも佐藤かよとして変わらず前を向いて頑張っていきたいと思います。 たくさんの方が私の新しいスタートを見守って下さった事当に嬉しく思います。 当にありがとうございました。

    佐藤かよ『感謝の気持ち』
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/09/04
    男男って言い続けてる奴がいるんだよなあ。男の娘呼ばわりも地雷。
  • バイフォビアってどういうの? - delta-G

    世の中には異性愛者と同性愛者しかいないと思っている。 年若いバイのアイデンティティを、“当の”レズビアン/ゲイ/ヘテロ アイデンティティにいたる前に“あんなふうに”アイデンティファイしたのだ、と理解し支持している。 バイが自分と“反対の”性別の相手とカップルになるとヘテロにアイデンティファイするだろう、と思っている。 バイ男性がAIDS/HIVとその他のSTD(性感染症)をヘテロに広めている、と信じている。 バイのひとたちは優柔不断だ、と思っている。 バイのひとは私の性的ファンタジーや好奇心を満たしてくれるにちがいない、と思っている。 バイはバイではないものとして“パス”しようとしている、と思っている。 バイのひとたちは自らの可視性と権利について遠慮がなさすぎで厚かましい、と感じている。 仲睦まじいカップルが、二人とも女性ならレズビアン、男性同士ならゲイ、男女の組み合わせならヘテロである

    バイフォビアってどういうの? - delta-G
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/01
    訳だけ読んだ。まず理解自体できない項目・言い回しがあること(18, 21)を省みなくては。/Aセクはフォビアじゃないかもしれないが、恋愛至上主義者の要らんお節介に晒されるよなぁ。
  • いつか怒りをあらわにする日を - delta-G

    さいきん立て続けに、複数の若い(20代の)レズビアンから同じようなセリフを聞かされている。かのじょたち自身が横のつながりを持っているかどうかは知らないし、直接的な面識がなくても口コミやらネットやらを通じて一種の流行言説ができあがっているということなのかもわからないが、とにかく、ほぼ同時期に同じような内容の、しかもそれってちょっと問題なのでは? と思うような言説を耳にすると、なんだかかなり不穏な気持ちになってしまう。 その言説とは、次のようなものである。「『セクマイって悩んだり苦しんだりしてて可哀想』って言われるけど、そんなことない。こんなに明るくて元気で楽しくすごしているんだってことを訴えていきたい」。 えっ、だれに? って一瞬思ってしまった。『セクマイって悩んだり苦しんだりしてて可哀想』と思っているひとたちに向けてかと思ったらそうじゃなくて、セクマイのニューカマーたちに向けてだというから

    いつか怒りをあらわにする日を - delta-G
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/01
    話題は古いが、「明るい不登校」を思い出した。
  • Kiana Firouzさん、英国内での保護を得る - delta-G

    4月末にエントリした「イラン人レズビアンKiana Firouzさんを救うための署名にご協力を!」の続報です。 6月16日付けで、Kiana Firouzさんが英国内での滞在許可を得たニュースがいくつか報道されています。 Breaking: Kiana Firouz has asylum By Paul Canning Kiana Firouz、保護を得る LGBT Asylum News has confirmed that Iranian lesbian Kiana Firouz today received 'leave to remain' in the UK - saving her from removal to Tehran after two refusals, originally and at appeal. LGBT Asylum Newsは、日、イラン人レズビアン

    Kiana Firouzさん、英国内での保護を得る - delta-G
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/01
    続報ないなと思ってたが、1ヶ月以上前に。ともあれ、ひとまずはよかった。
  • ホモ宣言してたら童貞を失った。捨てたでなくて失った。

    一応断っておくけど、ホモセックスで失ったのでなく、女性相手…ただしヘルスin五反田で失いました。期待して開いた人、すいません。 で、何があったかと言いますと…ちょっと前からになるけど、俺が会社に入って半月過ぎたあたりで送別会があって、そこでうっかり口を滑らせてホモだと公言してしまったのだ。厳密に言えばバイセクシャルだが、まあ女性はほとんど見てないからホモでいい。 その場でもすごく盛り上がって、みんな酒が入っていたのもあって、かなりの事態となった。体育会系でないから、服脱いでなんやかんやはなかったけど、抱きついたりなんだりはあった。ちなみに俺はお酒が飲めないので、完全シラフです。 (周りが)酔ってた勢いからか、それから一ヶ月半ずっとなんもなく過ごしてきたんだけど、先日決起飲みがあってネタがぶり返される。 まずい、これはまずい。席には自分の会社の人ではなく、他の会社に所属する人や、すごいキャリ

    ホモ宣言してたら童貞を失った。捨てたでなくて失った。
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/05/14
    他人の性指向を興味本位で引っ掛き回して、挙句トラウマまで与える最低のゲス共。仮にヘテロな男性でも立派な暴力。/#ちと言いすぎたかも。
  • 「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」 何が問題か?

    2010年5月16日から一週間開催されることになった「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」。http://www.lgbt-week.jp/pc/index.html 同一性障がいや同性愛など、セクシュアルマイノリティに関する正確な情報を普及させ、当事者の声を広く集めるためのイベント。後援に内閣府子ども若者・子育て施策総合推進室・法務省人権擁護局(内閣府や法務省全面バックアップという訳ではないことをご理解ください)。 主催者はセクシュアルマイノリティを正しく理解する週間実行委員会 代表・石川大我氏。 twitter上ではイベントタイトル『正しく』に疑問視する声が上がり、LGBT運動への問題提起が展開されようとしています。

    「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」 何が問題か?
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/05/12
    まさに「正しさ」からコミットできない、外から眺めて祈るしかできない、そんな者たちにも光が見えるイベントであることを。
  • 『ブレイクスルーseason3-8』

    携帯で人気ブログランキングに投票してくださる方は、下のリンクをクリックして投票してくださいませーーーー☆(別サイトへジャンプする表示が出ます→リンクをクリックすると一票入ります) 人気ブログランキング 携帯電話でご覧の方は、こちらをご覧になったほうがきれいに表示されます。 →【モバイル版】ブレイクスルーseason3-8 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 前回までのお話は、下記です。 →ブレイクスルー専用INDEX ------------------------------------------------ ------------------------------------------------ ------------------------------------------------ -------------------------------

    『ブレイクスルーseason3-8』
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/05/01
    「迫害にはあたらない」って何だよ……。
  • 『ブレイクスルーseason3-3』

    携帯で人気ブログランキングに投票してくださる方は、下のリンクをクリックして投票してくださいませーーーー☆(別サイトへジャンプする表示が出ます→リンクをクリックすると一票入ります) 人気ブログランキング 携帯電話でご覧の方は、こちらをご覧になったほうがきれいに表示されます。 →【モバイル版】ブレイクスルーseason3-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ------------------------------------------------- ------------------------------------------------- ------------------------------------------------- ------------------------------------------------- ---------

    『ブレイクスルーseason3-3』
  • 「私と性教育」(21)横浜エイズ会議・女性とエイズ。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    横浜エイズ会議の「女性とエイズ」には、沢山の女性達が集まり、世界中の様々な発表が行われました。その中のタイの研究者という女性の発表にびっくりしました。 タイのプーケットに来た女性達が、「ビーチボーイ」とコンドームも使わないでセックスをしている。日の女性は、物ごとをはっきり意志表示しない。あいまいな笑顔を浮かべる。ビーチボーイにとって格好のセックス相手となる。これでは、日の女性達はエイズにかかってしまうだろう」と言うものでした。 ビーチボーイとは、海でさまざまな遊びを指導したりして遊ばせてくれる人。私も、よく海外ではバナナボートやパラセーリングなどで遊ばしてもらいます。その世話をしてくれる人達は、みんなとても親切です。 でも、その発表にはデータが何一つありませんでした。データがありますかという質問にもないとの答えです。 私は、思い切って手を上げて発言をしました。 「私は日人の医師です。

    「私と性教育」(21)横浜エイズ会議・女性とエイズ。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/27
    なんかニセ化学とも繋がりそうな。"日本の政府の援助"は報道されたんだろうか。