タグ

2014年10月10日のブックマーク (7件)

  • 「やめといたら?」と言われたが、出してみると大反響 DeNAの“オタク情報”専門アプリ「ハッカドール」が目指す未来

    「やめといたら?」と言われたが、出してみると大反響 DeNAの“オタク情報”専門アプリ「ハッカドール」が目指す未来(1/4 ページ) 「やめといたら? というツッコミを何度ももらいました」――“オタク”向け情報を配信するニュースアプリ「ハッカドール」を企画したディー・エヌ・エー(DeNA)の岩朝暁彦さんは、当初の社内の反応をこう振り返る。 ハッカドールは、アニメ・マンガ・ゲームなど“オタク向け”に特化した情報を、ユーザーの好みを学習しながら配信するアプリ。ハッカドールという名の美少女キャラクターが登場し、ユーザーに情報を教えたり、遊び相手になってくれる。 MBA(経営学修士)ホルダーを積極的に雇用するなどスマートなイメージのDeNAと、オタク向けアプリの印象は重なりづらい。実際、社内からは「よく分からない」「DeNAがこんなものを出すとユーザーに叩かれる」など否定的な意見も続出した。 だが

    「やめといたら?」と言われたが、出してみると大反響 DeNAの“オタク情報”専門アプリ「ハッカドール」が目指す未来
    Okky
    Okky 2014/10/10
    着てるTシャツと違って、この人全然豆腐メンタルじゃないじゃないですかやだー
  • 8割が頼まれ仕事、それがおもしろい

    後編もご覧ください→ヤフー小澤流は、「渋いギタリスト」を目指す 瀧:小澤さんはヤフーのショッピングカンパニーを率いていると同時に、コーポレートベンチャーキャピタルとしての顔も持っている。いろいろなことを平行して進めているイメージがあります。 小澤:キャリア的には、自分がやりたいことが2割、人から頼まれてやっているのが8割ぐらいだと思っています。「こういうのがやりたい!」ってやり抜いていく人がいますよね。そういうスタイルではまったくなくって。「雑」で、おもしろそうな話がくると、ホイホイやっているという(笑)。同時並行でやれるタイプだと自分は思っているので、仕事が増えてくるんですね。 瀧楽天時代を見ても、小澤さんのアプローチって常識とは違う切り口なんですよね。「野球ビジネスの競合は、球団でもサッカーでもなく居酒屋」とか。見方を変えるというのがすごくおもしろい。ショッピングカンパニーも独

    8割が頼まれ仕事、それがおもしろい
    Okky
    Okky 2014/10/10
    おざーんさんと瀧本さんの対談
  • たった5分でわかる!電子署名システム「RightSignature」入門 | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは、Tokyo Otaku Modeの小高(こだか)です。僕はもともと証券会社に勤めており、その後ITベンチャーからTokyo Otaku Modeを始めるという謎の遍歴を持ち、いろいろな業界でさまざまな仕事を経験してきました。今回は、そのなかでも便利だなーと思った業務効率化ツールを紹介したいと思います。僕はエンジニアではないので、内容的にはいつものテックブログとテイストが異なりますが、ぜひご一読ください! ##RightSignatureとは? 皆さんはRightSignatureというツールをご存知でしょうか? おそらくほとんど知られてないと思うのですが、簡単に言うとこれは「電子署名システム」です。 日では意思表示(合意形成)は署名若しくは記名・押印(テキストに印字されているところに押印する)のどちらかですが、システムはその署名の概念として使っています。よく記名・押印が安心

    たった5分でわかる!電子署名システム「RightSignature」入門 | Tokyo Otaku Mode Blog
    Okky
    Okky 2014/10/10
    いつでもどこでも署名できることによって色んな事が加速しそう。良いと思う。
  • 測量野帳を手帳として使う人へ、2015年度版の見開きカレンダーをつくりました - AIUEO Lab2

    先日、来年用に「ほぼ日手帳」を選んだことを書きました。今年はモレスキンと測量野帳を使用中です。 2015年の手帳は「ほぼ日手帳」分冊版のavec(アヴェク)を購入しました - AIUEO Lab2 基的なメモ書きや予定はモレスキンに、ちょっとした確認やタスクチェックには測量野帳を使っています。 私が使っているのはパスザバトンとコクヨがコラボして作った測量野帳。 測量野帳は安くて、表紙が硬いハードカバーで、小さいのが特徴!190円くらいで買えます。 無印良品からも同じサイズのポケットノートが発売されています。こちらの「手のひらサイズポケットノート」は無印良品の店舗では売っていなくて、ファミマだけで買える商品。 スポンサーリンク 測量野帳とは 測量野帳とはコクヨが出している、測量用に開発されたノートです。 昭和24年に測量法が制定されたのをきっかけに、ニーズが増大した測量業務の現場の声を反映

    測量野帳を手帳として使う人へ、2015年度版の見開きカレンダーをつくりました - AIUEO Lab2
    Okky
    Okky 2014/10/10
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Okky
    Okky 2014/10/10
    実際に見かけたことはないけど、こういう話が大きくなるとそもそも子供産む気なくすし、少子化まっしぐらだよね。
  • 侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「テキストサイト」をご存じでしょうか。 Yahoo!検索で、「テキストサイト」を検索! 昨今はTwitterやFacebookなどのSNS流行の影響か、ブログすら書かない人が増えてきました。そのブログも存在しなかったかつてのインターネットでは、画像でも動画でもなく、「テキスト」をメインコンテンツに据えたサイト群が一世を風靡(ふうび)しており、それらを総称して「テキストサイト」と呼んでいたのです。 そのへんの歴史みたいな部分については、手前味噌(みそ)ですが僕が以前に書いた下記の記事が参考になるかもしれません。 あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる(外部サイト) ちなみにこちらの記事は、URL変更のためSNSの数値がリセットされていますが、はてなブックマークが1200件もつくなど大変話題になりました。 そんな、「古き良き時

    侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
    Okky
    Okky 2014/10/10
    なつかしさある
  • 村田マリがシンガポールに移住した理由とは?

    今年10月、自身が創業した、住まいやインテリアに特化したキュレーションメディアiemoをディー・エヌ・エーに売却。これに伴い、ディー・エヌ・エーの執行役員に就任した村田マリ氏。実は、彼女はシンガポールに住んで2年になる。よって、社長を務めるiemoは基的にリモートマネジメントすると言う。 しかし、彼女はなぜ、そもそも日にいることより海外移住を選択したのか? その音を探る。 第1回 私が、DeNAに「iemo」を売った理由 第2回 今週、一番ホットな起業家が語る「次に来るメディア」 移住の目的は子どもを中国語・英語ネイティブにするため ――村田さんが、シンガポールに移住して2年になります。そもそも、なぜシンガポール移住を決断したのですか? それは、子どもを中国語・英語ネイティブにしたいからですよ。それで、移住したの。 ――日での教育に不満があるのですか? それはありますよ。日の学校

    村田マリがシンガポールに移住した理由とは?
    Okky
    Okky 2014/10/10
    選択肢がある場合は合理的にシンガポールが選ばれる可能性が高いと言うことだよなぁ。