タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (174)

  • 北朝鮮、秘密裏に核技術提供 イラン・シリア・ミャンマーに 国連報告書

    イラン北東部マシャド(Mashhad)で博物館員が手にする濃縮ウランのサンプル(2006年4月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/FARS NEWS 【11月13日 AFP】北朝鮮が核兵器や弾道ミサイル関連の物品や関連技術を、秘密裏にイラン、シリア、ミャンマーに提供しているとする国連(UN)安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会の専門家パネルが作成した報告書が12日に公表された。 これによると北朝鮮は制裁を逃れるため、コンテナに偽の表示を付けたり、書類を偽装したり、多数の企業や金融機関を関与させたりするなどの手法をとっていた。また輸送の途中で貨物検査を受けないよう、外国船籍の船や北朝鮮から中東まで途中で給油せずに行けるジェット貨物機などを利用していた。 北朝鮮が2009年5月に核実験を実施したことを受け、国連安保理は同年6月、北朝鮮の核・ミサイル開発に関連する恐れのある貨物の検査強化と資金など

    北朝鮮、秘密裏に核技術提供 イラン・シリア・ミャンマーに 国連報告書
    Ooh
    Ooh 2010/11/14
    “外交筋によるとこの報告書は5月に制裁委に提出されていたが、常任理事国の中国が公開に反対していたため、約6か月間公表されなかった。”
  • イラク・フセイン政権の「顔」、アジズ元副首相に死刑判決

    イラク・バグダッド(Baghdad)の法廷に出廷したタレク・アジズ(Tareq Aziz)元副首相(2004年7月1日撮影)。(c)AFP/Karen BALLARD 【10月27日 AFP】イラク高等法廷は26日、故サダム・フセイン(Saddam Hussein)元大統領の側近だったタレク・アジズ(Tareq Aziz)元副首相に対し、イスラム教シーア派への迫害に関与したとして「計画殺人と人道に対する罪」で死刑判決を言い渡した。 裁判長は、判決理由について、「被告が計画殺人と人道に対する罪に関与したことを示す十分な証拠がある」と説明した。 被告は1983年に外相に、1991年に副首相に任命され、流ちょうな英語を駆使してフセイン政権の「顔」役を務めた。2003年4月、バグダッド(Baghdad)陥落の数日後に米軍に投降した。2009年には、1992年にバグダッドの商人42人を処刑した罪で禁

    イラク・フセイン政権の「顔」、アジズ元副首相に死刑判決
    Ooh
    Ooh 2010/10/28
    なつかしい名前だ。“2009年には、1992年にバグダッドの商人42人を処刑した罪で禁固15年、クルド人迫害に関与した罪で禁固7年を言い渡されており、現在服役中”
  • スンニ派武装組織指導者の死刑執行、イラン

    イラン国営英語衛星テレビ、プレスTV(Press TV)で放送された、同国のスンニ派武装組織「ジュンダラ(Jundallah)」のアブドルマリク・リギ(Abdolmalek Rigi)指導者の映像の一場面(2010年2月26日撮影)。(c)AFP/PRESS TV 【6月21日 AFP】イラン学生通信(ISNA)によると、イラン当局は20日、同国のイスラム教スンニ派(Sunni)武装組織「ジュンダラ(Jundallah)」のアブドルマリク・リギ(Abdolmalek Rigi)指導者の死刑をテヘラン(Tehran)のエビン(Evin)刑務所で執行した。ジュンダラは同国の精鋭部隊、革命防衛隊(Revolutionary Guards)などの治安部隊をターゲットにした自爆攻撃に関与したと指摘されていた。 リギ指導者は2月、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ(Dubai)からキルギスに向かう航空

    スンニ派武装組織指導者の死刑執行、イラン
    Ooh
    Ooh 2010/06/22
    "アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ(Dubai)からキルギスに向かう航空機に搭乗していたところ、イランの戦闘機によって同国に強制着陸されられ、身柄を拘束”
  • 「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市

    中国南部・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)Shuangwangに掲示された「一人っ子政策」の広報看板(2007年5月25日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【4月18日 AFP】中国南部・広東(Guangdong)省の普寧(Puning)市当局が、「一人っ子政策」の違反者取り締まりの一環として、住民1万人近くに避妊手術を施す運動を始めた。国営英字紙・環球時報(Global Times)などが伝えた。 市当局は、前週より20日間の日程で、「普寧市で一人っ子政策に最も違反している人々」9559人を対象に取り締まりを実施。報道によると、これまでに対象者夫婦の約半数が避妊手術に同意したという。 また、15日付の南方日報(Nanfang Daily)の関連紙Nanfang Countryside Dailyの報道によると、普寧市当局

    「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市
    Ooh
    Ooh 2010/04/19
    温家宝さんは息子と娘がいるみたいだけどな。
  • ベールをはいだ女性に「ひげ」、アラブの大使が結婚取り消し

    フランス・リヨン(Lyon)で、ニカブを着用した女性(2010年1月25日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/PHILIPPE DESMAZES 【2月11日 AFP】アラブ首長国連邦(UAE)の大使が、「ベールの裏側の婚約者はひげ面で、斜視だった」として、この女性との結婚を取り消した。10日の同国英字紙ガルフ・ニューズ(Gulf News)が報じた。 大使は、この女性と数回会っていたが、女性は常にニカブと呼ばれるベールを着用し、顔を隠していた。 結婚契約書に署名したあと、大使が女性にキスをしようとベールをはいだところで、ひげが生え、斜視であることを初めて知ったという。 大使はUAEのイスラム裁判所(シャリア法廷)に、女性の母親は自分の母親に人の姉妹の写真を見せて「だました」として、結婚契約の無効ならびに、プレゼントの衣服や宝飾品に費やされた50万ディルハム(約1200万円)の

    ベールをはいだ女性に「ひげ」、アラブの大使が結婚取り消し
    Ooh
    Ooh 2010/02/12
    いろいろとすごい話。
  • 中国主導で建設進むアフリカ連合の新本部、エチオピア

    エチオピアのアディスアベバ(Addis Ababa)のアフリカ連合(African Union、AU)部建設現場でブロックを運ぶ中国の建設会社、中国建築工程総公司(China State Construction Engineering Corporation、CSCEC)のエチオピア人作業員(2010年1月30日撮影)。(c)AFP/SIMON MAINA 【2月4日 AFP】アフリカの石油にしか関心がないといわれることが多い中国はいま、エチオピアの首都アディスアベバ(Addis Ababa)で、今後数十年にわたってアフリカ政治の中心になるかもしれない大建造物を作っている。それも無料でだ。これまでに中国がこのような施設をアフリカに建てたことはなかった。 2日閉幕したアフリカ連合(African Union、AU)の首脳会議のためアディスアベバを訪れていたアフリカ各国の指導者は、巨大な

    中国主導で建設進むアフリカ連合の新本部、エチオピア
    Ooh
    Ooh 2010/02/05
    “人権やグッド・ガバナンスについてアフリカに上からの目線で講義するのではなく、アフリカを対等のパートナーとして扱っていると中国は主張”それは単に目くそ鼻くそだからだあろうが。
  • スーダン大統領、「南部スーダンの独立を承認する用意がある」

    スーダン・ヤンビオ(Yambio)で開催された南北間の内戦終結5周年を祝う式典でパレードを行い、群衆に手を振るオマル・バシル(Omar al-Beshir)大統領(左)と南部スーダンの大統領を務めるサルバ・キール・マヤルディ(Salva Kiir Mayardit)第1副大統領(右、2010年1月19日撮影)。(c)AFP/UNMIS 【1月20日 AFP】スーダンのオマル・バシル(Omar al-Beshir)大統領は19日、2011年1月に予定されている南部の分離独立を問う住民投票について、「住民が選択した場合にはスーダン政府は南部の独立を承認する」と発言した。 大統領は、西赤道(Western Equatoria)州の州都ヤンビオ(Yambio)で、南北間の内戦終結5周年を記念する式典に出席し、「(与党)国民会議(National Congress Party)は統一の方が望ましいと

    スーダン大統領、「南部スーダンの独立を承認する用意がある」
    Ooh
    Ooh 2010/01/21
    “南部が独立した場合でも、南部スーダンの収入の98%を占める石油は、精製と輸出のために北部へ供給すると語った”アメリカ52番目の州にしちゃれ。
  • 2009年に殺害された報道関係者は113人、国際ジャーナリスト連盟

    写真は、チェチェンの少女誘拐・殺人事件を担当していた弁護士のスタニスラフ・マルケロフ(Stanislav Markelov)氏(右)とともに射殺されたロシア反体制派新聞ノーバヤ・ガゼータ(Novaya Gazeta)紙のアナスタシア・バブロワ(Anastasia Baburova)記者(2009年1月20日公開、資料写真)。(c)AFP/NOVAYA GAZETA 【12月31日 AFP】国際ジャーナリスト連盟(International Federation of Journalists、IFJ)は31日、2009年に殺害された報道関係者は過去最悪の113人に上ったと発表し、各国政府に記者やカメラマンへの安全対策強化を求めた。 取材中のジャーナリストにとって最も危険な国として、IFJは、過去数か月の間に殺人事件が続発しているフィリピン、メキシコ、ソマリアを挙げた。これらの国々について、ジ

    2009年に殺害された報道関係者は113人、国際ジャーナリスト連盟
  • テヘランで政府支持者の大規模デモ、一時ムサビ氏らの避難情報も

    イラン・テヘラン(Tehran)で行われた政府を支持するデモで、イランの最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師(右)と革命指導者故ルホラ・ホメイニ(Ruhollah Khomenei)師の肖像を掲げる女性(2009年12月30日撮影)。(c)AFP/ATTA KENARE 【12月31日 AFP】イランの首都テヘラン(Tehran)で30日、政府支持者の大規模なデモが行われた。 テレビはテヘランのエンゲラブ広場(Enghelab Square)に集まった群衆が、ポスターを掲げ、最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師をたたえるスローガンを叫ぶ映像を放送した。 今回のデモは、6月の大統領選でマフムード・アフマディネジャド(Mahmoud Ahmadinejad)大統領が再選されたことに抗議して野党側が行った一連のデモに対応するために呼びかけられたもの。 デモの数

    テヘランで政府支持者の大規模デモ、一時ムサビ氏らの避難情報も
    Ooh
    Ooh 2010/01/01
    "デモの数時間後、国営イラン通信は、改革派指導者ミルホセイン・ムサビ元首相とメフディ・カルビ元国会議長が生命の危険を感じて首都を離れ、北部のマーザンダラーン州に逃れたと報じたが、”酷い官製デモ&報道
  • ロシアで脱線事故、死傷者多数 なんらかの攻撃か

    ロシア・サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)近郊のノブゴロド(Novgorod)州Malaya Visheraで2007年8月に起きた脱線事故で横転した車両。(2007年8月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/INTERPRESS/YEVGENY ASMOLOV 【11月28日 AFP】(一部更新)ロシア北西部(Novgorod)州で27日夜、モスクワ(Moscow)からサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)に向かっていた特急列車「ネフスキー・エクスプレス(Nevski Express)」が脱線した。何らかの攻撃を受けたおそれもある。ロシアの複数のメディアが報じた。 インタファクス(Interfax)通信は非常事態省の情報として少なくとも25人が死亡、87人が負傷したと報じた。当初23人が死亡、55人が負傷したと伝えられていた。非常事態省によると、事

    ロシアで脱線事故、死傷者多数 なんらかの攻撃か
    Ooh
    Ooh 2009/11/29
    “事故の前に何かが爆発したような音が聞こえたという目撃者の証言があり、現場近くで直径約1メートルのクレーターのような穴が見つかった”“少なくとも25人が死亡、87人が負傷”
  • 流行開始以来のHIV感染6000万人、死者2500万人に

    中国・上海(Shanghai)で会見し、国連合同エイズ計画(Joint United Nations Programme on HIV/AIDS、UNAIDS)の年次報告書を発表するミシェル・シディベ(Michel Sidibe)事務局長(2009年11月24日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE LOPEZ 【11月24日 AFP】国連合同エイズ計画(Joint United Nations Programme on HIV/AIDS、UNAIDS)が24日発表した報告書によると、エイズウイルス(HIV)の感染拡大が始まって以降の感染者数は計6000万人に上り、HIV感染に関連して死亡した人の数は2500万人となった。 予防プログラムの効果もあり過去8年間で感染率は17%以上減少したものの、生存中のHIV感染者数の合計は08年も増加。生存中のHIV感染者は08年末で3340万人となり、

    流行開始以来のHIV感染6000万人、死者2500万人に
    Ooh
    Ooh 2009/11/25
    “UNAIDSは報告書で、「生存するHIV感染者数の増加は、新規感染者増加のほか、抗レトロウイルス薬による治療の効果が出ているため」”感染、即死。のほうがいいってことか。
  • 内戦の次は石油、政府と企業に振り回されるスーダン南部の住民たち

    スーダン南部のNew Rier村の空撮写真(2009年11月11日撮影)。(c)AFP/Roberto SCHMIDT 【11月24日 AFP】スーダン南部のNew Rier村を訪れた人がまず目にするのは、「White Nile Petroleum Operating Company(WNPOC、白ナイル石油会社)」の巨大な石油タンクと、同社の「飲料水供給イニシアチブ」がペンキで大きく書かれた看板だ。 だが、粗末な藁葺きの小屋とゴミで埋め尽くされたこの村の住民たちは、「平和と発展」を実現するという同社の約束は守られておらず、同社の石油採掘は住民の健康を害しているだけだと不満を漏らす。 村の人口はおよそ2000人。彼らはもともと、ここから数キロ離れたRier村に住んでいたが、2006年、同社によって現在の場所に移住させられた。なお、同社はマレーシアの石油大手ペトロナス(Petronas)の子

    内戦の次は石油、政府と企業に振り回されるスーダン南部の住民たち
    Ooh
    Ooh 2009/11/25
    “「移住の際、WNPOCは学校や病院を作り、飲料水を提供するなど、数々の約束をした。約束は守られないばかりか、人々は原因不明の病気になり、家畜はばたばたと死んでいる」”
  • イラン全校に聖職者配置へ

    イラン・テヘラン(Tehran)に展示されたコーランの巨大彫刻の前を歩く女性(2007年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/BEHROUZ MEHRI 【11月2日 AFP】イラン政府は、すべての学校にイスラム教聖職者を1人ずつ任命する方針だと、1日の改革派紙「ハヤテノ(Hayateno)」が報じた。 教育省の高官の話として伝えたもので、それによると、政府は「学校付き聖職者の恒久任用」計画の詳細を詰めているところで、任命された聖職者は集団礼拝を執り行ったり、校内における宗教問題や宗教的にあいまいな事柄について判断を下す権限を持つという。 1979年のイラン革命直後には、宗教問題を扱う特別な教師が各校に配置されていたが、現在は、学科を担当する教師自らが宗教問題にもあたっている。 こうした方針転換は、イラン最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師が行った「西洋の教育は生徒た

    イラン全校に聖職者配置へ
    Ooh
    Ooh 2009/11/03
    “こうした方針転換は、イラン最高指導者ハメネイ(Ayatollah Ali Khamenei)師が行った「西洋の教育は生徒たちに宗教を疑問視させる」との批判をきっかけ”きめえ。
  • グルジア大統領演じるA・ガルシア、撮影のため現地入り

    グルジアのミハイル・サーカシビリ(Mikhail Saakashvili)大統領(右、2009年7月20日撮影)を演じる俳優アンディ・ガルシア(Andy Garcia、2009年8月21日撮影)。(c)AFP/IRAKLI GEDENIDZE(右)/Getty Images/Alberto E. Rodriguez(左) 【10月20日 AFP】米俳優アンディ・ガルシア(Andy Garcia)は19日、昨年のグルジア紛争を描いた映画撮影のため、同国の首都トビリシ(Tbilisi)に到着した。ガルシアは映画で、ミハイル・サーカシビリ(Mikhail Saakashvili)グルジア大統領を演じる。 グルジアの民間テレビ、ルスタビ2(Rustavi-2)によると、明日から2日間にわたって大統領官邸での撮影が行われる。 同作の監督を務めるレニー・ハーリン(Renny Harlin)は、『ダイ・

    グルジア大統領演じるA・ガルシア、撮影のため現地入り
    Ooh
    Ooh 2009/10/21
    “セルビア人のエミール・クストリッツァ(Emir Kusturica)監督も、南オセチアの視点でグルジア紛争を描いた作品を撮る計画だ。クストリッツァ監督は今月初めに南オセチアを訪れ、複数の政府高官と面会している”
  • 全身「丸見え」のスキャナー、英空港で試験運用開始

    英マンチェスター(Manchester)のマンチェスター空港(Manchester Airport)で、X線写真撮影装置で全身を検査するセキュリティーチェックを実演してみせる空港職員(左)と全身検査の結果を示した画像(右、2009年10月13日撮影)。(c)AFP/PAUL ELLIS 【10月14日 AFP】英イングランド北西部マンチェスター(Manchester)の空港で、セキュリティーチェック用のX線写真撮影装置の試験運用が開始された。体中を触る「わずらわしい」検査を免れる代わりに、性器やボディーピアスのほか、胸に埋め込まれた豊胸バッグまで「丸見え」になってしまうという。同空港当局者が13日明らかにした。 装置は白黒写真を撮影し、セキュリティー担当者1人がチェックした後、画像は消去される。旅行者はコートやを脱いだりベルトをはずす必要がなく、大幅な時間短縮が図れるという。 新装置に賛

    全身「丸見え」のスキャナー、英空港で試験運用開始
    Ooh
    Ooh 2009/10/15
    ほんとに全身だな。線量とかどうなんだ。
  • 火葬の排熱でエアコン?台北市の計画に批判高まる

    【10月7日 AFP】台湾・台北(Taipei)市当局は7日、火葬場から出る排熱を利用して、その休憩室に新たに設置するエアコンに電力を供給する計画であることを明らかにした。これに対し、「遺族の感情に無神経すぎる」との批判が高まっている。 火葬などを管轄する担当部局の幹部はAFPに対し、火葬場から排出される排熱を再利用して電力に変える技術に、これまでに770万台湾ドル(約2100万円)を投じていることを明らかにした。作り出された電力は、火葬場の2階にある、遺族のための休憩室に設置するエアコン設備に利用する計画だという。 一方で、この計画について、一部では遺族の感情を逆なでするのではとの懸念も高まっている。 台湾の中央通信社(Central News Agency)は、「階下で火葬されている親族の遺体によって作り出された電力で動くエアコンにあたるなんて、気持ち悪い」とする台北市議会議員の声を伝

    火葬の排熱でエアコン?台北市の計画に批判高まる
    Ooh
    Ooh 2009/10/08
    “「階下で火葬されている親族の遺体によって作り出された電力で動くエアコンにあたるなんて、気持ち悪い」とする台北市議会議員”中国人なら気にしないような印象があったんだけど。台湾はまた違うのかな。
  • アフリカ、新たな「中国型新植民地主義」に懸念の声

    エチオピアの首都アディスアベバ(Addis Ababa)の道路建設現場で、作業を監視する中国人の監督官(右、2007年4月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/SIMON MAINA 【10月6日 AFP】アフリカにおいて近年増大しつつある中国の影響力は、当初は熱狂的に受け入れられたものの、懸念する声が出始めている。「中国型新植民地主義」の危険性を指摘する専門家もいる。 アフリカ連合(African Union、AU)の経済部門の専門家は、「アフリカは、新植民地主義の一種から別の中国型新植民地主義へとやみくもに飛び移ってはいけない」と話す。 こうした態度は、2000年に中国・北京(Beijing)で第1回中国アフリカ協力フォーラムが開かれたころの熱狂とは対照的だ。フォーラムで、中国はほかの多くの国々とは異なり、資金源を多様化する手段として民主改革への条件は付けない支援を約束した。 アフリカ

    アフリカ、新たな「中国型新植民地主義」に懸念の声
    Ooh
    Ooh 2009/10/07
    “中国の駐AU大使は、中国政府はアフリカの債務を帳消しにする、アフリカ大陸への直接支援を倍増、関税を免除するなど、中国アフリカ協力フォーラムで合意された条項の大半を履行していると主張”
  • 旅客機飛行中にパイロットらが殴り合い、エア・インディア

    インドのムンバイ(Mumbai)空港で離陸態勢に入る国営航空エア・インディア(Air India)機(2009年9月27日撮影)。(c)AFP/Sajjad HUSSAIN 【10月4日 AFP】飛行中のインド国営航空エア・インディア(Air India)の旅客機内で3日、複数のパイロットや客室乗務員らが乱闘を繰り広げる騒ぎがあったことが発覚した。同社は4日、この事件について調査中だと発表した。 現地紙タイムズ・オブ・インディア(Times of India)によると問題が発生したのは、アラブ首長国連邦(UAE)北部シャルジャ(Sharjah)から印デリー(Delhi)へ向かっていたエア・インディアのエアバス(Airbus)A320型機内。 女性の客室乗務員が、パイロットたちにセクハラをされたと訴えたのをきっかけに、客室乗務員同士がののしったり殴り合いを始め、乗客約100人が仰天している客

    旅客機飛行中にパイロットらが殴り合い、エア・インディア
    Ooh
    Ooh 2009/10/05
    “この間、操縦室は一時もぬけの空となったうえ、パイロットの1人が旅客機をパキスタンに向かわせると脅す一幕まであった”かなりの部分自動化されてるのね。手動操作なのは離発着時くらいなのかな?
  • 米国を震撼させた無差別殺人「マンソン事件」から40年

    米カリフォルニア(California)州コーコラン(Corcoran)にある州刑務所が公開した、カルト集団を率いて数々の殺人事件を起こし、殺人罪で終身刑となったチャールズ・マンソン(Charles Manson)受刑者(右、2009年3月18日撮影)と、1971年3月の裁判当時の同受刑者。(c)AFP/Califrornia State Prison, Corcoran 【8月7日 AFP】ヒッピーの全盛時代だった1960年代、ハリウッド(Hollywood)を震かんさせ、世界中の新聞の見出しになった「マンソン・ファミリー」連続殺人事件。あれから40年を迎えるが、身の毛もよだつような一連の殺人事件への関心が、これまでになく高まっている。 事件は1969年8月9-10日に発生した。中心人物はチャールズ・マンソン(Charles Manson、現在74歳)受刑者だ。ロサンゼルス(Los An

    米国を震撼させた無差別殺人「マンソン事件」から40年
    Ooh
    Ooh 2009/09/30
    眉間のハーケンクロイツの角度がかわっとる!
  • 石油大手がミャンマー軍政を支えている、人権団体が欧米2社を批判

    タイとの国境付近にあるミャンマーのNat-En-Tongのガスパイプラインで、報道関係者に事業の説明をする仏石油大手トタル(Total)の従業員(左、2003年11月28日撮影)。(c)AFP/Pascale TROUILLAUD 【9月11日 AFP】米国の人権団体「アースライツ・インターナショナル(EarthRights International)」は10日、ミャンマー軍事政権が米仏の2大石油企業のガス・プロジェクトから、50億ドル近い隠し資産を得ている、とする報告書を発表した。 同団体の2つの報告書によると、軍事政権はフランスのトタル(Total)と米国のシェブロン(Chevron)が同国で進めている「ヤダナ(Yadana)・プロジェクト」の2000~08年の収益約48億3000万ドル(約4400億円)のほとんどを、国家予算から切り離し、隠し資産としてシンガポールの華僑銀行(Ove

    石油大手がミャンマー軍政を支えている、人権団体が欧米2社を批判
    Ooh
    Ooh 2009/09/12
    “仏石油大手トタル(Total)と米同業シェブロン(Chevron)がミャンマーで運営するガスパイプライン事業が同国の軍事政権を下支えしているとする報告書を、米人権団体「アースライツ・インターナショナル”