タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (5)

  • SAPジャパン、「SAP HANA Cloud Platform」の日本語コースを無償提供

    SAPジャパンは4月15日、SAPが提供するクラウドプラットフォーム「SAP HANA Cloud Platform」におけるアプリケーション開発の最新情報や技術を習得するための日語オンライントレーニングコースを5月10日より無償で提供すると発表した。 同トレーニングは、SAP HANA Cloud Platform上で拡張性の高いアプリケーション開発を目指す技術者・開発者を対象としており、このコースを受講することによって、SAP HANA Cloud Platformの基礎知識、セキュリティや各システムとの連携、IoTへの応用などについてオンライン講義を通じて実践的に学ぶことができるという。SAP HANA Cloud Platformに関する無償の日語オンライントレーニングは初めてとなる。 SAP HANA Cloud Platformは、オープンスタンダードな開発言語や環境をベー

    SAPジャパン、「SAP HANA Cloud Platform」の日本語コースを無償提供
    Ooo
    Ooo 2016/04/18
  • NTTデータ、マニュアル、設計書などの技術文書を対象にした翻訳サービス

    NTTデータは1月27日、NTTが開発した機械翻訳エンジン「多言語統計翻訳プラットフォーム」を採用した技術文書の翻訳サービスの提供を2015年4月より開始すると発表した。 NTTデータは、これまで中国語・韓国語の特許文献を対象とした翻訳サービスを提供してきたが、今回提供を開始するサービスでは、新たに対象言語に英語を追加するとともに、対象文書も特許文献に加えて、製品マニュアル、設計書、学術論文等の技術文書に拡大する。 同サービスを利用することで、技術文書における翻訳コストの削減ならびに人手翻訳作業の期間短縮の実現が可能となる。 また、同サービスではNTT研究所の機械翻訳技術を活用しており、NTT独自の世界最高水準の構文解析技術や文法に基づく語順変換技術により、技術文書に現れる長い文に対しても高い品質で翻訳することが可能となっている。 製品マニュアル等の翻訳にあたっては、これまで利用者にて保有

    NTTデータ、マニュアル、設計書などの技術文書を対象にした翻訳サービス
    Ooo
    Ooo 2015/01/27
  • Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)

    いよいよ来週から「WWDC 2013」がスタートします。基調講演も予定されていますから、Macの新機種にOS Xの次期バージョン、iPhoneiPadにiOSに……と何が発表されても不思議ではありません。個人的には、これまで見たこともない新デバイスの登場に期待しています。 さて、今回は「知名度は低いが有用なコマンド」をいくつか取りあげる。Mountain Lionに収録されているコマンドは千数百、知らないコマンドがあるのは無理からぬ話で、これを機に機能や使い方を知ってはいかがだろう。 Macの眠気覚ましには「caffeinate」 名前にインパクトはあるが、知名度はいまひとつの「caffeinate」。Mountain Lionから登場したOS X/Darwinの独自コマンドで、わかりやすくいえばシステムのスリープ禁止期間を設けるためのもの。"カフェイン注入"的な役割であることは、コマン

    Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)
  • Linux Mint 12 "Lisa"登場 - 話題のディストリビューション最新版

    The purpose of Linux Mint is to produce a modern, elegant and comfortable operating system. Linux Mintの最新版となる「Linux Mint 12 "Lisa"」が公開された。Linux Mint 12はUbuntu 11.10ベースのLinuxディストリビューション。32ビットおよび64ビットのx86プロセッサPCを対象としている。最小メモリ量は512MB(推奨1GB)、5GB以上のディスク、800x600以上の解像度のディスプレイなど。 Linux Mint 12の最大の特徴は採用する環境をGNOME 3へアップグレードした点にある。GNOME 3からはGNOME Shellと呼ばれるタブレットデバイス風のUIがデフォルトで使用されるが、Linux MintはこのUIをデフォルトで無効化

  • イマドキのIDE事情(121) Scala開発はEclipseに決まり? 「Scala IDE for Eclipse 2.0」登場

    ついにリリースされたScala IDE for Eclipse 2.0 JavaVM上で動作する次世代言語として注目を集めるScalaだが、Eclipse(JDT)という非常に強力なIDEが存在するEclipseと比較すると、決定版と呼べるIDEが存在しないことで言語が持つ特性を最大限に発揮できないことが問題視されていた。 これまでもScalaプログラミングのためのツールとして、Eclipse、NetBeans、IntelliJ IDEAといったJavaベースのIDEで動作するプラグインは存在したものの、いずれもEclipse上でJavaプログラミングを行う場合と比べると満足できるものではなかったのが実情だ。 このように強力な開発環境が存在しないことはScalaのディスアドバンテージの1つとされてきたが、EclipseプラグインであるScala IDE for Eclipse(初期のバージ

    イマドキのIDE事情(121) Scala開発はEclipseに決まり? 「Scala IDE for Eclipse 2.0」登場
  • 1