こんにちは。ともだです。 引き続きQUnitです。前回はとりあえずテストの書き方について書きましたが、module()について書くのを忘れていたので今回はmodule()についてです。 module()を使うとテストをまとめる事が出来るのですが、そのまとまりに対してsetupとteardownを定義する事が出来ます。使い方は次の様な感じです。 module()を実行したらその次にmodule()が実行される間にある全てのテストがグループ化されます。 //グループを作るだけ module("module A"); test("test1", function(){...}); //setUpとtearDownを定義 module("module B", { setup:function(){...}, teardown:function(...){} }); test("test2", fu
