2013年6月24日のブックマーク (6件)

  • 朝日新聞デジタル:球児は83歳女子高生 チエさん、ピンチで伝令 - スポーツ

    6回裏1死満塁のピンチを迎え、伝令としてマウンドに向かう上中別府チエさん=相模原球場試合後、準優勝のメダルをかけてもらった=相模原球場準優勝のメダルをかけた上中別府チエさん=相模原球場試合前にチームメートと円陣を組む上中別府チエさん(左から2人目)=相模原球場決勝戦で敗れ、泣き崩れるバッテリーを励ます上中別府チエさん=相模原球場  【竹野内崇宏】神奈川県川崎市の定時制高校に通う83歳の女子高校生、上中別府(かみなかべっぷ)チエさんが23日、相模原市のサーティーフォー相模原球場であった全国高校定時制通信制軟式野球選手権大会県予選(朝日新聞社など後援)の決勝戦に、背番号12の選手としてベンチ入りした。ピンチでは伝令に走るなど、孫のようなチームメートと一緒に試合を戦い、準優勝に輝いた。  上中別府さんは川崎市立高津高校定時制の4年生。担任で監督の中島克己教諭(45)から昨秋、「子どもたちにいい影

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    「監督が氏ねって」
  • 朝日新聞デジタル:共産躍進、護憲・反原発の訴え届く 低投票率も影響か - 政治

    「アベノミクス政策に反対」「原発即時ゼロ」。選挙戦で自民党との違いを打ち出した共産党。東京・代々木の都委員会では、次々と候補者名に花がつけられた。議席の倍増が決まると、「やったー」と大きな拍手がわき、涙ぐむ人もいた。  志位和夫委員長は「第3党になり、大変うれしい。17議席は大変重い数。都政を動かす力を得た。公約実現のため、都政でも国政でも全力をあげたい」と語った。  7人が定数4を争った北区で議席を取り戻した曽根肇氏(61)は「『頼りになる党』として前進した。参院選にも良い影響があると思う」と話した。中野区で返り咲いた植木紘二氏(69)は「掲げた公約を実現したい」と意欲を見せた。  前回は、改選前の13議席から8議席に後退。今回は、8年ぶりに全42選挙区に候補者を擁立した。都議会で議案提出権のある11議席を目標においた。  護憲政党としての立場を強調し、従来民主などに流れた反自民票の取り

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    社民党が絶滅した理由と整合性がないのでやりなおし
  • 投票率が低いのは悪か

    都議選は10ポイント近く投票率が下がったそうだ。 前回の都議選は民主党の政権交代時であり、 政権交代旋風の中で民主党は大躍進した。 今回下がった10ポイントは前回民主党に入れてみた 「政権交代の熱狂にやられてしまった人たち」ではないかと思う 埋蔵金やガソリン値下げといった甘言に乗せられた人たちは 3年間の民主党政権をどう思ったのだろうか。 ポピュリズム政党に対し、普段投票に行かない層が投票する。 その結果、投票率が高くなったにもかかわらず、国は悪い方向に向かう。 そうなるぐらいなら投票率が低くてもいいじゃないか。

    投票率が低いのは悪か
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    鼓腹撃壌の故事のとおり、国民が政治くそくらえと思っているときが最も平和で安定している。
  • 2013年東京都議選の簡単なデータ分析: 311後の日本の政治論壇

    東京都議選について簡単な分析を行ったのでここで紹介しておきたい。 自公圧勝の背景  都議選についての個人的な注目点は、現在の安倍自民党の世論調査に見られる数値上の「好調さ」がどの程度選挙結果に反映されるかである。2012年衆院選では、自民党は議席数では大勝を収めたものの、得票数などのデータは大敗を喫した2009年に比較しても悪化していた。有権者のうち比例区で自民党に投票した割合(絶対得票率)は17%以下であった。その後、株価の上昇等に代表される景気の気の部分の向上もあり、安倍内閣と自民党の支持率は高く推移している。  しかし、世論調査結果と選挙結果は単純にリンクするものではない。また内閣支持率は、政党支持が流動化している現在では乱高下しやすい状況にある(『「政治主導」の教訓』所収の拙稿参照)。世論調査だけでなく、実際の選挙結果でも、安倍自民党の支持が着実に浸透しているのかどうか、2012年

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    単に前回は「ひっくり返したい」というネタ感だけで民主党に投票したバカ層が、今回は話題がないから投票しなかった。それだけ。アンチ自民党なんか最初からどこにもいなかった。
  • 新書ブーム余波 教養書の仕切り直し? 「選書」相次ぐ創刊 岩波も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    老舗出版社の岩波書店は今月、学術的なテーマを専門家が一般読者向けに書く単行シリーズ「岩波現代全書」の刊行を始めた。近年、類似した位置づけの「選書」創刊が、人文書系の出版社で相次いでいる。なぜ今、選書なのだろうか。(磨井慎吾)                   ◇ 出版界ではここ数年、毎年のように選書が創刊されている。平成21年に河出書房新社が「河出ブックス」を、22年に筑摩書房が「筑摩選書」、23年には中央公論新社が「中公選書」をそれぞれ創刊した。 各社の選書は、人文・社会科学を中心に幅広い分野のラインアップをそろえる。判型は大半が四六(しろく)判(縦約19センチ)に近いサイズで、社ごとに統一されたソフトカバー装丁が多い。 ◆得意な分野を反映 中公選書の横手拓治編集長(53)は「長編教養書としての選書を出せる出版社はある程度限られる」と語る。新書に比べて専門的な内容を多岐にわたって展開

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    すっかり、新書はバカ向けの本という位置付けになっているから、ニッチ化のために新ジャンルを作る動きは当然。
  • おっとっと、イルカの製造を中止 環境団体が抗議

    魚介類の形をしたスナック菓子「おっとっと」に含まれているイルカ型のスナックが、過激な動物愛護活動で知られる環境団体シー・シェパードから抗議を受け、製造を中止していたことが紙の調べで分かった。 クジラのキャラクター「とと丸」が描かれたパッケージで知られるスナック菓子「おっとっと」は、中のスナック一つ一つがイカやタコなど魚介類の形をしているのが大きな特徴。1981年に販売を開始して以降、現在まで親しまれているロングセラー商品だ。 「おっとっと」に入っている魚介類は全18種類。今回製造を中止したイルカはその内の「ひみつのなかま」と呼ばれる6種類に含まれていた。 関係者によると、今年2月、反捕鯨・反イルカ漁を唱える環境団体シー・シェパードから「イルカという非人道的な思想を拡散している」として、ただちにイルカ型の製造を中止し、すでに製造した分についてはシー・シェパードに送付するよう求める抗議文が

    おっとっと、イルカの製造を中止 環境団体が抗議
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/24
    この調子で次はウナギ型おっとっとを製造中止に追い込もう