2022年6月2日のブックマーク (13件)

  • 山口敬之さんと、ややガセネタ気味な上海電力問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    特段件には関心がなかったのですが、解説が必要な段階になってきたので簡潔に述べておきます。私は日維新の会のシンパではなく、むしろ橋下徹さんはよろしくないと思いますが、一方で松井一郎さんは政治家としてまともなほうだとも感じるので非常に微妙な心境です。 で、いちいち書きませんが旧大阪維新の会と大阪市での太陽光プロジェクトについて、山口敬之さんが問題提起した内容はそもそも確認できる事実関係と異なります。 以下整理します。 ・もともと海外事業者は入札できるが、海外事業者であると隠すために合同会社を組成し、事実上の海外による単独事業が日国内でエネルギー事業を展開できることのほうが問題 ・大阪市のソーラー関連事業については、環境局の事業であって、港湾局ではない。どちらも担当は当時副市長(のち副知事)の田中清剛さんであって、山口さんが疑惑とする村上龍一さんの担当ではない 件の発端は、大阪市の湾

    山口敬之さんと、ややガセネタ気味な上海電力問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    「松井一郎さんは政治家としてまともなほう」?
  • 鍵がない - 伊藤拓登 / 【コミックDAYS読み切り】鍵がない | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    鍵がない - 伊藤拓登 / 【コミックDAYS読み切り】鍵がない | コミックDAYS
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    どんな夜中でも「どうせ誰かしらは会社におるやろ」という発想が出て来ないということは、この人の会社はブラックではない
  • わっきゃい on Twitter: "電車で隣に座った人に「こいつ何見てるんだ?」 って困惑させるための動画 https://t.co/7vDZSeRY4z"

    電車で隣に座った人に「こいつ何見てるんだ?」 って困惑させるための動画 https://t.co/7vDZSeRY4z

    わっきゃい on Twitter: "電車で隣に座った人に「こいつ何見てるんだ?」 って困惑させるための動画 https://t.co/7vDZSeRY4z"
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    この動画の評価はさておき、一般論として、自分のことを最高に面白いと思える人こそが芸人として大成している印象
  • 【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    新型コロナの持続化給付金をめぐる巨額詐欺事件が相次ぐ中、今度は、東京国税局の職員の男が警視庁に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。被害総額は、詐欺グループ全体でおよそ2億円とみられています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、横浜市旭区の東京国税局職員、塚晃平容疑者(24)と東京・三鷹市の会社員、佐藤凛果容疑者(22)です。 捜査関係者によりますと、塚容疑者らは、詐欺グループの仲間と共謀し、おととし8月上旬、新型コロナで収入が減った個人事業主を装い、持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。 持続化給付金を申請するには確定申告の書類が必要ですが、塚容疑者は詐欺グループでウソの書類作成を担当し、別の会社員の少年(当時17)に虚偽の申請をさせたということです。 塚容疑者は報酬としてこれまでにあわせて120万円を受け取っていたとみられ、取り調べに対し、黙秘していま

    【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    「幼なじみの同僚」
  • ※この記事は掲載期間を終了しました - まぐまぐニュース!

    ※この記事は掲載期間を終了しました

    ※この記事は掲載期間を終了しました - まぐまぐニュース!
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    「京大教授が猛批判」肩書だけ出して名前を出さないときは大抵いつもの人
  • 共産党「児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌とコミケを守ろう」

    児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌コミケを守ろう 2013年7月18日 (略) しかし、児童ポルノ法「改正」によって、単純所持を一律に規制したり、漫画・アニメーションなどの創作物も規制対象に加えたりすることは、児童ポルノ問題の解決に役に立たないだけでなく、逆に、人権の侵害や表現の自由の萎縮につながりかねません。 したがって、日共産党は、「改正」案には反対です。 (略) コミケを守り、表現の自由を守るためには、たたかいが必要です。そして、たたかえば勝利することができます。 (略) 日のアニメや漫画文化は世界に誇るべきものであり、コミックマーケットも日文化の一つとして定着してきています。今後も、アニメや漫画文化がいっそう豊かに発展できるよう、私も力をつくしていきたいと思います。 (略) http://kirayoshiko.com/old/opinion/

    共産党「児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌とコミケを守ろう」
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    「TPPから」TPPに反対するために利用してただけだったってこと?
  • 静止画なのにシミが広がる!? 新たに発見された動く錯視「膨張する穴」 - ナゾロジー

    上の画像をごらんください。 ドット中央にある暗い部分が膨張しているように見えませんか? また、それを見ていると、まるでブラックホールに吸い込まれ、暗い穴の中に落ちて行くような感覚を覚えないでしょうか? ノルウェー・オスロ大学(University of Oslo)によると、これは「膨張する穴(expanding hole)」と呼ばれる、科学的に新しい錯視です。 そしてチームの研究により、約86%の人にこの錯覚が発生していることがわかりました。 また「膨張する穴」を見る人々の瞳孔に、不思議な動きが確認されています。 研究の詳細は、2022年5月30日付で科学雑誌『Frontiers in Human Neuroscience』に掲載されました。 ※ 錯視により酔いが発生するなど、苦手な方はあまり凝視しないようご注意ください。

    静止画なのにシミが広がる!? 新たに発見された動く錯視「膨張する穴」 - ナゾロジー
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    動かないように見える人って、ひょっとして、瞳孔が開きっぱなしなのでは・・・
  • 三角関数、そんなに嫌い? - 勝田敏彦|論座アーカイブ

    高校で三角関数を学ぶのは無駄なのか。最近、そんな議論がインターネットで巻き起こった。きっかけは、5月17日の衆議院財務金融委員会での藤巻健太議員(日維新の会)の発言だった。 必要なのは、三角関数より金融経済? 藤巻氏は「高校生に金融を学んでもらうにはどうすればいいか」というテーマで文部科学省の森田正信・大臣官房審議官らに質問。その中で「三角関数よりも金融経済の方が必要」という発言をした。少し長くなるが、録画(衆議院インターネット審議中継ビデオライブラリ)から、その発言に至るまでの流れを振り返ってみよう。 「私は大学受験の時、英語が苦手だったもんで、得意の数学で得点を稼ごうと、数学ばかり勉強しておりました。 浪人時代は家で一人で朝から晩までサイン、コサインをやっておりました。貴重な10代の大事な日々をサイン、コサインに捧げておりました。 受験の翌日以降、この20年ほど、サイン、コサインは一

    三角関数、そんなに嫌い? - 勝田敏彦|論座アーカイブ
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    藤巻さんの質問の中で並列させてる「三角関数」と「金融経済」は比喩表現で、実際には別のものを指してて、金融経済理解には現代では確率統計は必須だが藤巻さん大学受験時の2003年頃は今ほど確率統計重視でなかった
  • 内閣不信任案、提出へ調整 泉代表「国の運営任せられぬ」―立民:時事ドットコム

    内閣不信任案、提出へ調整 泉代表「国の運営任せられぬ」―立民 2022年06月01日18時49分 衆院予算委員会で岸田文雄首相との質疑を終え、記者会見する立憲民主党の泉健太代表=1日午後、国会内 立憲民主党は1日、岸田内閣に対する不信任決議案の提出に向けて調整に入った。泉健太代表が「岸田文雄首相にわが国の運営を任せることはできない。不信任に値する」と記者団に表明した。 岸田内閣「不信任に値」 決議案提出に含み―泉立民代表 泉氏は同日、衆院予算委員会の集中審議で質問に立ち、物価高対策などをめぐり首相を追及。終了後、首相の姿勢を「具体策のない答弁が繰り返された」と批判した。 その上で、不信任案を調整する理由について「(先に成立した)2022年度補正予算を見たとき、国民生活、日経済を改善させる具体策に大きく欠ける」と説明。党首討論の開催を求める方針も示した。 政治 コメントをする

    内閣不信任案、提出へ調整 泉代表「国の運営任せられぬ」―立民:時事ドットコム
  • 日大 次期理事長候補に卒業生で作家の林真理子氏 | NHK

    脱税事件で有罪判決が確定した日大学の田中英壽前理事長の後任の理事長の選考を進めてきた大学の選考委員会が、日大の卒業生で作家の林真理子氏を次の理事長候補としていることが関係者への取材でわかりました。 日大学では田中英壽前理事長(75)がことし3月、脱税の罪で有罪判決を受け確定する異例の事態となっています。 日大学は後任の理事長候補を選ぶため外部の大学関係者など6人による「理事長選考委員会」を設置し、候補の選考を進めてきました。 その結果、日大学芸術学部出身で作家の林真理子氏が候補者となっていることが関係者への取材でわかりました。 林氏は68歳、山梨市出身でこれまで直木賞を受賞するなど数々の人気作品を発表してきました。 日大学は3日の理事会で後任の理事長を決定し、来月1日に正式に任命する方針です。 理事長の任期は4年で、次の理事長は大きく損なわれた大学の信頼をどのように取り戻すか手腕

    日大 次期理事長候補に卒業生で作家の林真理子氏 | NHK
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    女性が出世すると傀儡とか陰口を言われる日本文化
  • 琉球新報「岸防衛相が沖縄にひどい騒音なかったと発言」印象操作デマ:個人の経験を問われただけ - 事実を整える

    悪質な記事でした。 琉球新報「沖縄にひどい騒音なかった 岸防衛相が発言」 琉球新報の捏造か誤報か印象操作か「個人の体験」を問うた有田芳生 林芳正外務大臣の発言「爆音を体験させていただいた」を改変している琉球新報 琉球新報「沖縄にひどい騒音なかった 岸防衛相が発言」 「沖縄にひどい騒音なかった」岸防衛相が参院予算委で地元岩国引き合いに発言 2022年6月1日06:30琉球新報 【東京】沖縄の日復帰50年の節目を受け、5月30日の参院予算委員会で、基地の騒音被害について、岸田文雄首相と岸信夫防衛相ら関係閣僚が現状認識を問われる場面があった。岸田氏は「複数回ものすごい爆音に直面した」と述べたのに対し、岸氏は地元の岩国基地における騒音被害のひどさを指摘した上で「沖縄ではそんなにひどい騒音はなかった」との認識を示した。 有田芳生氏(立憲民主)は30日の参院予算委で「変わらぬ基地 続く苦悩」と50年

    琉球新報「岸防衛相が沖縄にひどい騒音なかったと発言」印象操作デマ:個人の経験を問われただけ - 事実を整える
  • 立民代表「中国と対話を」 首相「呼ばれているのは日本だけ」 シャングリラ対話

    立憲民主党の泉健太代表は1日の衆院予算委員会で、シンガポールで開かれるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に出席する岸田文雄首相に「軍事力を高めるだけでなく対話外交が必要だ。中国側とシャングリラ対話で何かしらの会談をすべきだ」と呼び掛けた。 首相は「中国に言うべきことは言い、大国としての責任を果たしてもらう。両国関係を建設的な方向で安定させるために対話が重要だ」と述べた。その上で「首脳で呼ばれているのは日の首相と地元のシンガポールの首脳だけだ。日中首脳会談は不可能だと申し上げておきたい」と語った。

    立民代表「中国と対話を」 首相「呼ばれているのは日本だけ」 シャングリラ対話
  • カツオ“異例の豊漁” 水揚げが35倍「激増」 4月の半額「激安」 食品値上げの中…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    品の値上げが相次ぐなか、今旬のカツオが“激安”です。その理由は、水揚げが35倍に“激増”したことでした。何があったのでしょうか? ■千葉でカツオ“異例の豊漁” 先月31日午前5時すぎ、千葉県勝浦港。水揚げが始まっていました。すごい量です。 次々と船から運ばれてきたのは、丸々と太ったカツオです。 定番の「タタキ」や、風味豊かな「なめろう」など、春から初夏の卓を彩る、今が旬の魚です。そのカツオが今、“異例の豊漁”となっているのです。 漁師:「(Q.最近のカツオ漁はどうか?)結構、良いと思います」「うん、良いですね。(きょうとれたのは)16から17トン」 カツオの主な水揚げ港である勝浦港と銚子港では、今年4月までは不漁が続いていました。ところが、先月から水揚げ量が激増ということです。 漁業情報サービスセンターによると、2つの港の水揚げ量は4月の110トンから、先月はなんと3900トンとおよそ

    カツオ“異例の豊漁” 水揚げが35倍「激増」 4月の半額「激安」 食品値上げの中…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2022/06/02
    中国の港が動いてないのと、何か関係があるの?