タグ

2013年12月11日のブックマーク (8件)

  • FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧

    Feedlyのショートカット機能を使ってRSSを高速消化 廃止されるGoogleリーダーからFeedlyに移行したユーザの中には、シンプルなレイアウトとグラフィカルなデザイン、機能の豊富さに心奪われてしまった人も少なくないのではないだろうか。筆者も、その1人だ。 GoogleリーダーからFeedlyに移行すべき8つの理由 もっとも、RSSリーダーは、購読したいサイトの記事をまとめて漏らさずに確認するためのツールであり、各サイトを個別に閲覧する時間を節約するためのツールでもある。効率性を追求するツールである以上、その機能性を十二分に活用したいところだ。 効率を追求するために用意されている機能の代表例がキーボードショートカット機能だ。使い慣れるまでは面倒に思えるかもしれないが、無意識に利用できるようになれば、これほど便利なものはない。 そこで、デスクトップ向けブラウザでFeedlyを使う時に活

    FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧
  • Retraction blues - Nature Medicine

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    POPOT
    POPOT 2013/12/11
    これを見た後で同じ号のretraction noticeを見ると何とも言えない気持ちになる。
  • 2013年12月2日

    朝日新聞Webronza(2013年3月22日)に掲載された僕の論考です。すでに時効なので、朝日新聞の許可を得て、以下にコピーします。 高校生による科学研究コンテストとして米国が世界最高峰と誇りにしている「インテル・サイエンス・タレントサーチ(Intel Science Talent Search: Intel STS)」の2013年の最終結果がこのほど発表された。STSは、1942年にウエスティングハウス(Westinghouse)がスポンサーとなって始まり、1998年からは、現在のインテルがスポンサーになった。優勝者には賞金$100,000(約950万円)が奨学金として授与される。また、約70年の歴史の中で、このコンテストの入賞者から、ノーベル賞受賞者7人、数学のノーベル賞といわれているフィールズ賞受賞者2人のほか、世界の各分野の天才たちに与えられるマッカーサー財団フェローシップ受賞者

    POPOT
    POPOT 2013/12/11
    高校生科学コンテストの日米の違い。"日本のJSEC入賞研究のほとんどが、生活の身近にあるものを題材としていることだ。一方、米国のSTS(2013年)入賞研究のほとんどが、そのまま科学専門誌の論文タイトルとして通用" /
  • 劇訳表示。 : 米「日本は中国軍による『南沙諸島の虐殺』って知ってる?」【海外反応】

    2013年12月10日12:05 米「日中国軍による『南沙諸島の虐殺』って知ってる?」【海外反応】 カテゴリ歴史・history スプラトリー諸島海戦 中華人民共和 国とベトナムの間で1988年3月14日に行われた海戦。ベトナムと中国が領有権を争ったスプラトリー諸島(南沙諸島)の赤瓜礁に中華人民共和国海軍とベ トナム海軍が衝突し、中国軍が勝利した。中国は、この海戦で赤瓜礁のほか、永暑礁、華陽礁、東門礁、南薫礁、渚碧礁と後に名付けられた岩礁または珊瑚礁を 手に入れたが 空軍の支援が届かないため海軍がすぐ中国土に撤退、ベトナムは残りの29の島を支配。 wikipedia 1988年に中国軍がスプラトリー諸島 に侵攻し基地を建設した事件では64名の非武装のベトナム兵が虐殺されているんだね。 しかもそれを誇らしげに報告したビデオまであったとは。。。 6分後くらいからクライマックス。中国戦艦隊

    劇訳表示。 : 米「日本は中国軍による『南沙諸島の虐殺』って知ってる?」【海外反応】
    POPOT
    POPOT 2013/12/11
  • 【4700万再生】サンタになるべく走り回った航空会社の頑張りがパネェ! | エンタメウス

    【4700万再生】サンタになるべく走り回った航空会社の頑張りがパネェ! 海外 2017年12月24日 サンタ「欲しいものはなんじゃ?」ウエストジェット航空が行ったクリスマスサプライズ企画が、色んな意味で頑張りすぎていて凄いです。 空港にあるプレゼント箱に映っているのは紫色のサンタさん。サンタさんはただの映像ではなく、こちらとリンクしていて実際に話ができます。ただの映像かと思いきや返答が返ってくるだけでも皆ビックリ! 楽しくおしゃべりをしています。 サンタ「さあ、少年よ。欲しいものはなんじゃ?」 男の子「うーん…アンドロイドタブレットが欲しいかな」 サンタ「ほーう、なるほどな。フォッフォッフォッ」 みんなサンタさんとの楽しい会話を終え、そのままその場を立ち去ります。誰もがその場で企画は終了…かと思いきや、まだまだこれは始まりに過ぎませんでした。 社員一同プレゼントを買いにダッシュッ! サンタ

    【4700万再生】サンタになるべく走り回った航空会社の頑張りがパネェ! | エンタメウス
    POPOT
    POPOT 2013/12/11
  • 多くの英雄を生んだ東日本大震災の裏を見た内科医 英雄以外の人に閉ざした口を開いてもらうことこそが実は進化を促す | JBpress (ジェイビープレス)

    震災の当時、逆境の中で身を挺して患者を守る、様々な英雄が出現しました。しかし一方で、家族の心配や情報の不足など、様々な理由から「英雄にならなかった人々」も大勢います。そのような人々にとっての被災地とはどのようなものだったのでしょうか。 放射線は「見えない恐怖」だったのか 東京下町→ロンドンと移動してきた私にとって、相馬に入って一番嬉しいことは空気が美味しいこと、星が見えることです。オリオン座が見えるのがやっと、というロンドンに比べて、こちらでは住宅地でもほぼ毎日オリオン大星雲とプレアデス星団(すばる)がはっきり見えます。暗くなってから帰宅する楽しみでもあります。 「震災直後はもっと綺麗でしたよ」 と、当時から勤務されているスタッフに聞きました。 「夜が真っ暗でしたから。外に出て『きれいだなぁ』と思ったのを覚えています」 綺麗な空と美味しい空気。その中で放射線汚染、という無味無臭の被災がいっ

    多くの英雄を生んだ東日本大震災の裏を見た内科医 英雄以外の人に閉ざした口を開いてもらうことこそが実は進化を促す | JBpress (ジェイビープレス)
    POPOT
    POPOT 2013/12/11
    “臨床家はリスクのある状況でどこまで患者を優先させるべきなのか?”
  • 研究者の娘が心配です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    60代女性です。 研究者の娘が心配です。 娘は35歳、結婚するならぎりぎりの年齢です。容姿は普通で、特に美人でもなんでもありません。 娘はヨーロッパの有名大学院を出ております。日では、旧帝大の修士を取りました。ですが、専門が文系なため、あまり仕事に需要がありません。 現在娘は、高校と塾、大学の非常勤のかけもちしかしておらず、年収は150万円程度です。実家暮しで、費は入れてくれ、家事もけっこうしてくれます。 でも、土日は家で論文を書いているだけ。たまに出かけても、学会に行くだけです。友人も少ないようです。夫の年金と合わせてなんとか生活をしているのですが、娘をこのまま家に住ませておくのはよくないような気がしています。 といっても、家には義父(娘にとっては祖父)(95歳)がおり、介護とまではいかないものの、世話は相当手間がかかり、娘がいないと私達夫婦も手が回りません。 このまま、娘は独身なの

    研究者の娘が心配です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    POPOT
    POPOT 2013/12/11
    こりゃ釣りだろ。
  • パナソニックの断末魔 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    目下、某所で絶賛炎上中でありますが、パナソニックで大変なことが起きております。 パナソニック、ヘルスケア事業の全株を1650億円でKKRに売却 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98Q06O20130927 ネタ自体は今年9月に発表された代物ではありますが、このパナソニックのヘルスケア事業、もともとは三洋電機のバイオメディカ事業部でありまして、そこの事業部の中に小規模医療法人や診療所などを中心に550万人ほどの日人の医療情報を取り扱う電子カルテ関連事業を運用しています。 この電子カルテが最終的にKKRの手に渡りますと、20%の株式を引き続きパナソニックが握るとはいえ第三国資の企業への譲渡や包括的な業務提携をされ次第、日人の医療情報が海外に漏れなく流出するという騒ぎに直結するということで、さすがにそれはまずいだろうということであれ

    パナソニックの断末魔 - やまもといちろうBLOG(ブログ)