タグ

ブックマーク / thestartup.jp (14)

  • 【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集 | The Startup

    最近twitterで時折出てくる、木村新司氏の名言がドラッカーの名言並みに刺さるものが多く、ご人から許可を得てまとめました。スタートアップ経営者はぜひ噛み締めていただきたい。 経営編:きむしん経営三種の神器とは 事業の解像度 命令を減らす為の仕組み 努力を継続できる方法論 これがマネジメントに必要な要素。MBAで教えてる事とは随分違う。1番上ばかり教えてる。— SHINJI KIMURA (@shinzizm2) 2016年5月20日 これがきむしん経営三種の神器でしょうか。テストに出るやつです。 会社の経営は、文化を売っているようなもの。売れる行動規範のあるトップ、幹部、そして社員。良き文化をもつ社員を雇用し、会社全体の文化を高めていく。能力もあるが、それよりも他の人より高い意識をもち、ディシプリンがある方を仲間として受け入れていくと、会社として売れる文化が出来上がる。 — SHINJ

    【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2016/05/29
    経営って原理原則から外れちゃダメだよな/【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集 @umekidaさんから
  • C Channel編集長が語る、「なんか見ちゃう」動画5つの法則 | The Startup

    先日のUMEKIカレッジvol.3のC Channelに学ぶバズる動画のレポート。 C Channelは2016年3月に月間動画再生回数が1億回を超えるなど、ブイブイ言わせてますね。下記のような記事も出ていたのですが、下記の記事から気になった点がありまして、それをイベント中に掘り下げていきました。公開取材のようなスタイルですね。 人気になったコンテンツは、いろんな要素の掛け合わせで生まれているので何とも言えないのですが……。先ほど挙げた例もそうですが、テーマにしている題材だけでなく、動画にしたときに、過程に「?!」という驚きがあることはひとつ大切な要素だと考えています。 引用元:編集長就任後3ヶ月で月間再生1億回を突破!C Channel編集長に聞く動画メディアの育て方 いろんな要素の掛け合わせで生まれているので、何とも言えない……だと? 何とも言えないわけはないだろう。こうしたファジーな

    C Channel編集長が語る、「なんか見ちゃう」動画5つの法則 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2016/05/14
    これホントむずい→「材料を持ち寄って、わーきゃーいえる環境を用意するのが大事」、女性の思いつきを引き出すべく、意図的にそういった会議体を設計/C Channel編集長が語る、「なんか見ちゃう」動画5つの法則 @umekida
  • 【追記】3,000円のnoteが公開1日半で200冊以上売れた件 | The Startup

    ☆追記1 2016年1月12日10時には「224冊」売れています。この記事の公開後にざっくり+100冊アドオンされた感じですね。お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございます^^ ☆追記2 2016年1月12日23時を目安に売れすぎた反響から「若干値上げ」いたします。これも実験ですがね。気になる方はその前にポチってみてください。3,000円のnoteってどんなものか?と。 2016年1月10日20時頃に公開したnoteが売れに売れまくっています。単価3,000円で30冊くらい売れて10万円くらいの売上になればいいなって思っていましたが、1日経たずに100冊売れてました。 note:2015年に1億円以上資金調達したスタートアップ125社のTheStartp独自投資判断(前編:60社) 2016.1.11月曜16:15時点で125冊の販売です。 案外起業家の方の購入が多いですね。自分の会

    【追記】3,000円のnoteが公開1日半で200冊以上売れた件 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2016/01/11
    良いプライシング。結果的によく売れクレームもなし。/【御礼】3,000円のnoteが公開1日経たずに100冊以上売れた件 @umekidaさんから
  • @Pressのソーシャルワイヤーが上場承認。クリッピング事業が成長を牽引 | The Startup

    師走はここ数年上場ラッシュですね。サクッといきましょう。プレスリリース配信メディアの@Pressの運営で知られるソーシャルワイヤーが上場承認。 株主構成を見るとユナイテッドが筆頭株主で、タキオン野心満々投資事業有限責任組合という「野心満々」って…という驚愕の名前のファンドが3位株主。個人ではたまに誌の記事をシェアいただいているシンガポール在住の加藤順彦氏、VCではSBIとSBI/KLabファンドが株主。 想定公募時時価総額は40億。ユナイテッド売出で3.7億回収 公開日発行済株式総数:2,556,600株 想定価格:1,550円 想定公募時時価総額:39.6億円 2016年3月期通期予測当期利益:1.4億円 2016年3月期通期予測当期利益適用PER:28�倍 メディア事業であればもう少しPERが付いても良さそうですが、後述するように@Press事業とレンタルオフィス事業が半々なので、レ

    @Pressのソーシャルワイヤーが上場承認。クリッピング事業が成長を牽引 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/11/19
    「@クリッピングが(省略)成長ドライバー」←2014年1月にクリッピング大手で売上高5億円のメディア・アイズを買収、よいM&Aですね/@Pressのソーシャルワイヤーが上場承認。クリッピング事業が成長を牽引 @umekidaさんから
  • ピークアウトしたかもしれない企業に身を置くことについて | The Startup

    栽培マン向けコンテンツです。 Umeki Salonで議題にしたのですが、かなり盛り上がったので記事化。 栄枯盛衰激しいインターネット企業では、3年も王者の座を維持しつづける難易度が激しく上がっており、どの企業でも良い時期悪い時期をでこぼこと繰り返しているかと思います。 その中で突き抜ける企業あれば、転落し続ける企業あり。若手社員、誌定義で言うところの栽培マンの皆さんにつきましては、成長企業で20代を過ごすのか衰退企業で20代を過ごすのかで、同じだけ仕事に時間を投下しても得られる経験値が変わってくると僕は思います。 僕は衰退企業で働いた経験を元に、衰退する兆しがある企業からはいち早く出るべきだという持論を展開しました。社内全体に閉塞的な雰囲気が漂う中で働くよりも、伸びている環境で働いたほうがやりがいを感じやすく、スキルも身につくのではないか。という仮説です。 この「ちょっと業績が悪くなっ

    ピークアウトしたかもしれない企業に身を置くことについて | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/10/14
    ベクトルにCFOでジョインした直後に、創業来初の2期連続減収だったのは良い修羅場体験だった/ピークアウトしたかもしれない企業に身を置くことについて @umekidaさんから
  • リッチメディア上場延期、「架空取引疑惑」が理由か | The Startup

    2015年8月10日に上場予定だったリッチメディアが日8月6日に突然の上場申請延期を発表した。 当社内部統制の有効性に関して確認すべき事項が発見され、日開催の当社取締役会において、当該確認に時間を要するものと判断したことから、募集株式発行並びに株式売出しの中止と、それに伴う上場手続きの延期を決議いたしましたので、お知らせ申し上げます。(リッチメディアHPから抜粋) この「内部統制の有効性に関して確認すべき事項」に関して、誌の元にある疑惑が寄せられました。取引先に対する架空売上計上疑惑です。 通常、監査で当該企業の各取引先に対してランダムに取引の有無の確認通知があるようです。今回、リッチメディアに関しては少なくとも2社に対して直近の取引実績がないにもかかわらず取引の有無の確認があったようです。 「各取引先に対してランダムに取引の有無を確認する」ものですから、基的に直近の取引がある会社

    リッチメディア上場延期、「架空取引疑惑」が理由か | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/08/07
    坂本幸蔵社長は「(上場後に発表を予定していた)2015年6月期決算が予想値に届かなかった。真摯に業績に向き合って再上場を目指したい」と話した。←日経新聞/リッチメディア上場延期、「架空取引疑惑」が理由か
  • コンサルティング力のある広報は最強 | The Startup

    誌の固定読者の皆様は僕がプレスリリースを送られることを嫌うことをご存知かと思います。 広報がメディアにプレスリリースを送れば載せてくれるとのではないかと思ている。もはやそういう文化が定着している気がしますが、こういう広報はなんて自分勝手なのだろうかと思ったりします。営業の売り込みと一緒で自分のことしか考えていないと。 メディアならどんな情報でも歓迎なわけがありません。メディアによって課題が異なり、欲している情報が異なるわけです。そこをヒアリングした上で企画提案や情報提供できる広報は強いよなと。 うちの媒体を大して読んでもいないのに「載せてください」とか言ってくる広報は最悪です。そういう広報は少し話せば「こいつ、うちの記事読んでないな」と見抜けます。相手の会社のHPを見ないで営業に来ているようなものです。なめんなよと。 広報でメディアの立場に立った提案が出来る人って、Web業界にはどれくら

    コンサルティング力のある広報は最強 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/03/26
    あれ?ベクトルGの出禁が解けてる http://t.co/OWHbCb0fdM RT @tokyosisters69: こんなに素敵な記事を書くのに空気読めないなんて残念ーコンサルティング力のある広報は最強 @umekidaさんから
  • インターネット企業はMBAではなく編集者を年収1,500万円で雇おう | The Startup

    NewsPicksでマンガアプリ特集の記事を読んで。 DeNAはマンガボックス立ち上げの際に、外部から樹林伸氏を起用。氏はマンガ編集者として講談社に入社した後、『金田一少年の事件簿』『神の雫』といった人気マンガの原作者を務め、小説家という側面も持つ人物。 DeNAやGREEには両社がバブっていた2011-2012年頃に外資コンサルや外資金融、商社からの採用が相次いだという。その中にはMBAホルダーも複数混ざっている。しかしGREEにおいてはその後のリストラもありながらも、まだこういった人材は少なくないようだ。 僕の肌感覚ではインターネット企業においてMBAホルダーは経営の中枢にいない限りは花形とはならない。外資コンサルや外資金融ではMBAを持っていないと見映えがしない的なものがあるかもしれないが、MBAホルダーで事業立ち上げが上手い人をあまり見たことがないし、むしろそのプライドの高さは事業

    インターネット企業はMBAではなく編集者を年収1,500万円で雇おう | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/02/12
    「私が編集長です」と発信し、広く伝わる方をぜひ採用したい/インターネット企業はMBAではなく編集者を年収1,500万円で雇おう @umekidaさんから
  • スタートアップはサイバーエージェントを舐めてはいけない | The Startup

    スタートアップ業界では自分たちと比較してサイバーエージェントITリテラシーが低いという共通認識があるようにに思える。スタートアップが先に参入した領域に後発でサイバーエージェントが参入し、スタートアップvsサイバーエージェントとなる図式をたまに見かける。 だが、スタートアップ側はサイバーエージェントをあまり相手にしていない。平たく言うと「なめている」気がする。DeNAじゃなくて良かった。サイバーなら大したことはない。というニュアンスだ。 現にフリマアプリ市場にはパシャオクで参入したが既に撤退しており、メルカリの一人勝ちとなりつつある。キュレーションメディアではDeNAに買収されたMeryに対してby.Sがある(この分野は勝敗がつくというよりは狙うジャンルが異なるので棲み分けが進むと僕は見る)。一方でバイラルメディアは2014年8月に様々なメディアが派手に炎上したが、スポットライトの月間訪問

    スタートアップはサイバーエージェントを舐めてはいけない | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2015/02/09
    あの社員総会を体感したら、舐めるスタートアップはいない/スタートアップはサイバーエージェントをなめてはいけない @umekidaさんから
  • NewsPicks運営のユーザベース、シリーズCでITVなどから4.7億の資金調達を実施 | The Startup

    誌でもお馴染みのNewsPicks、SPEEDAを運営する株式会社ユーザベースがシリーズCで4.7億円の資金調達を実施したと発表した。伊藤忠テクノロジーベンチャーズ(ITV)がリードVCと見られ、同社の浅⽥慎⼆氏がユーザベースの社外取締役に就任する。ユーザベースもITVも外苑前でご近所同士ですね。 【ユーザベース:シリーズCラウンド引受先】 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 YJ キャピタル株式会社 株式会社講談社 株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ(既存) SMBC ベンチャーキャピタル株式会社 三菱菱 UFJ キャピタル株式会社 株式会社新⽣生銀⾏行行 GMO  VenturePartners 株式会社(既存) マネックスベンチャーズ株式会社(既存) 9社というかなり数の多い出資者が参加したラウンドとなったが「SPEEDAにおける営業面、N

    NewsPicks運営のユーザベース、シリーズCでITVなどから4.7億の資金調達を実施 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2014/08/31
    クーリエ・ジャポン! / NewsPicks運営のユーザベース、シリーズCでITVなどから4.7億の資金調達を実施 @umekidaさんから
  • The Startup、上場企業と連携して数十億円の投資枠でスタートアップ投資・M&A事業を開始 | The Startup

    株式会社The Startupは新興系システム上場会社と連携し、数十億円の投資枠でスタートアップ投資およびM&A事業を開始することを発表します。プロジェクトはファンドではなく、当該上場会社の自己資金を活用した投資事業であり、The Startupはプロジェクトにおいて投資先選定をするソーシングの役割を担います。 真面目に書くとこんな感じですが、私も昔少しだけベンチャー投資に携わっておりましたので、約6年ぶりの現場復帰です。 毎晩寝る前に海南と戦うことを・・・(ry、ではなく自分が投資家ならこの案件には張るか張らないか。ということは常にイメージし続けてきました。誌にファイナンス記事が多いのは、僕のこうした思考トレーニングの一環だったのです。外れることもあるけど、1人で考えるより意見をオープンにした方が様々な意見をもらえ、学習速度が上がります。ただ単に、メディアというベンチに座っていたわ

    The Startup、上場企業と連携して数十億円の投資枠でスタートアップ投資・M&A事業を開始 | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2014/07/07
    The Startup Meet Up:梅木を攻略して資金調達しよう♬、7月13日13時〜18時で各回1時間ごと。5社限定 / The Startup、上場企業と連携して数十億円の投資枠でスタートアップ投資・M&A事業を開始
  • 大企業からスタートアップに転職しても、また大企業に戻る? | The Startup

    物議を醸し出しやすいキャリア論です。ここ最近、大企業からスタートアップへの転職に興味を持つ人が増えているようですね。Retty CFOのカルロスさん(三菱商事出身)のFacebookウォールでもそんな話を見かけました。 僕もごくたまに転職相談に乗ることがあるのですが、大企業からのスタートアップ転職、けっこう難しいよなと思っています。どこかの記事で「地球から月へ移住するようなもの」という表現を見かけ、言い得て妙だなと思いました。 前提としてケースバイケースでもちろん大企業からスタートアップに転職して成功される方もいると思うのですが、スタートアップに馴染めず結局大企業に戻る。という事例もいくつか見ているので、そのケースを掘り下げて考えます。今回の話は、比較的エリート気味な大企業出身者。GSなどの外資系投資銀行やマッキンゼーなどの外資系コンサルティングファーム、DeNAなどの大手インターネット企

    大企業からスタートアップに転職しても、また大企業に戻る? | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2014/07/06
    マーケットバリューの報酬にこだわる人は、そもそもスタートアップのCクラスマインドでないね / 大企業からスタートアップに転職しても、また大企業に戻る?
  • 公認会計士のいないスタートアップはIPOできない!? | The Startup

    スタートアップに興味を持つ会計士が増えているようで。Umeki Salonにも会計士がちらほらいます。僕は慶応商学部出身なので会計士の友人もチラホラいるのですが、斜陽産業で以前ほどの旨味も監査法人にはないことから、相対的に未来が明るいであろうスタートアップ業界への関心が高まっているようです。 会計士のスタートアップ転職に詳しい、株式会社ワイズアライアンス代表取締役手塚佳彦氏に会計士のスタートアップ転職事情を踏まえた上で、スタートアップ経営者が会計士採用で留意すべきポイントを伺いました。 上場目指すのに会計士が社内に1人もいないスタートアップ シード・アーリーステージであればバックオフィスも事務業務中心で、わざわざ会計士に任せる仕事もほぼない。そのため、経理事務を雇うか、会計事務所等にアウトソースする方がよいだろう。 会計士がスタートアップに必要となるのはどのフェーズか。具体的には3億円程度

    公認会計士のいないスタートアップはIPOできない!? | The Startup
    PRFREAK
    PRFREAK 2014/06/06
    スタートアップで活躍するなら何でも屋精神が必要。スキルがあっても職域が狭い人は向いていない。 / 公認会計士のいないスタートアップはIPOできない!?
  • The Startupからのお詫び | The Startup

    ここ最近、誌の記事を発端に多くの方を巻き込んだ炎上騒動が起こり、どのような形で件についてコメントすべきか悩んでおりました。オンラインオフライン問わず様々なご意見をいただき、大いに考えさせられました。スタートアップ界隈をお騒がせしてしまったこと、および当該記事に関して何点か稿で謝罪させていただきたいと思います。 ■問題の記事に関してとランサーズ様への謝罪 ①:私信を先方の許可なく記事で公開した点 ②:「言論統制」という表現が文脈に不適切であった点 ③:ポジショニングマップの表記方法などに稚拙さがあった点 この3点は様々な方にご指摘いただき、私の落ち度であると感じました。①②の表現において、菅沼様、ランサーズ様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 もしご機会をいただるようでしたら、直接訪問してお詫びさせていただければと思います。この件につきましては、別

    PRFREAK
    PRFREAK 2013/08/29
    適切な謝罪文。タイミングも絶妙。
  • 1