タグ

セーフティーネットに関するPSVのブックマーク (5)

  • 元受給者が語る生活保護から抜け出せない5つの理由 - Togetter

    極悪非道のダンタリオン教授@TanTanKyuKyu氏の配偶者さんが語る生活保護から抜けられない5つの理由。 (追記※極悪非道粘着偽教授は、入籍の前日をもって生活保護を辞退しました。語り主には生活保護を受給した経験はありません)

    元受給者が語る生活保護から抜け出せない5つの理由 - Togetter
    PSV
    PSV 2012/06/02
    まぁ、病気で働けない人が生活保護になだれ込んでくるのは、日本の障害者制度が国際的には珍しい医学モデル http://bit.ly/Koax2w 採用だから。医学モデルの話は小難しくて眠くなるから視聴率考えると報道されんだろうね。
  • 路上で涙・上着なし…幼い兄妹のSOS届かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どもたちや親族、近隣の住民は何度も“SOS”を発していたが、行政側は幼い命を守ることができなかった。 専門家は「行政がもっと踏み込んだ対応をしていれば、事件を防げたはず」と指摘している。 親族によると、亡くなった小学4年の野晃輝君(9)と小学2年の妹鈴菜ちゃん(7)が、母親の小百合さん(28)らとともに江戸川区で暮らし始めたのは昨年9月。父親(34)の不動産会社への転職に伴い、福岡県から引っ越してきたという。 区などによると、晃輝君は社会科見学などの学校行事に興味を示し、鈴菜ちゃんは縄跳びが得意だった。すぐに学校になじんだが、小百合さんの精神状態が不安定になり、子どもたちも次第に休みが目立つようになったという。昨年12月には、寒い中、上着も羽織らずに、路上で泣く晃輝君の姿を住民が見掛けていた。 今年1月には、父親が仕事上のミスを苦に自殺。近所の女性が先月、2人だけで手をつないで犬の散歩

    PSV
    PSV 2012/04/11
    日本の社会保障は「助けて!」と言うだけじゃダメなのよ。正しい窓口へ行って書類を過不足無く提出しなきゃならん…→ http://bit.ly/Is350Y 旦那さんの方は過労自殺かパワハラ自殺で労災の可能性も〜。労災も自己申請…。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    PSV
    PSV 2012/03/13
    自立支援医療の期限切れてるのに体調悪くて市役所行く気力が出なくて困ってるなう。今週、病院窓口で「期限切れてます!(キリッ」と言われるのが怖い。(´;ω;`)ブワッ 自立支援医療 更新 診断書 http://bit.ly/ziPIzg
  • 生活保護は不要か - 上伊由毘男のブログ

    asahi.com(朝日新聞社):生活保護、最多の3兆円超 09年度、失業者が急増 - 政治 2009年度に支払われた生活保護費が初めて3兆円を超えたことが、21日分かった。08年9月のリーマン・ショック以降、失業者が生活保護に大量に流入し、働ける年齢の受給者が急増したためだ。厚生労働省は、就労・自立支援の強化などを中心に、生活保護法などの改正を検討する。 ようするに生活保護費が増えたことが問題だという。 指定都市市長会が昨年10月に国に要望した改革案の柱の一つは、働ける年齢の人には3〜5年の期間を設け、「集中的かつ強力な就労支援」をすることだ。期間が来ても自立できない場合、保護打ち切りも検討する仕組みだ。 ようするにのたれ死ぬか、犯罪者になって刑務所に入れということだ。 国の推計では生活保護基準以下の所得なのに生活保護を受けていない人は最大229万世帯。生活保護が受けられる人に十分に

    生活保護は不要か - 上伊由毘男のブログ
    PSV
    PSV 2011/01/23
    「技術は人なり」「人は資産」 200万人規模で技術や資産が眠ってる罠。経団連は当てにならないから、生活保護者が集まって起業の勉強 http://www.sogyojinzai.jp/ してみるのはどうか?生活保護者は金鉱かもよ?
  • 手厚いセーフティーネットは必要か?

    多くの経済学者が反市場的な政策をかかげる民主党政権を批判している。筆者もそのひとりだ。筆者は貨幣を媒介とする市場経済というのは、人類が生み出した様々な仕組みの中でも、もっともすぐれたもののうちのひとつだと常々思っている。このことは、悲惨な破滅をむかえた社会主義国家の歴史や、精緻な経済理論を持ち出すまでもなく、日常生活の中で毎日観察できる。競争的な市場の中で生み出されるモノやサービスは常によくなり、そして安くなる。民間企業の創意工夫のおかげだ。一方で政府が生み出すモノやサービスは「お役所仕事」という言葉からもわかるように、非効率の代名詞だ。もちろん警察や国防、環境問題の解決などのように市場だけではうまくいかないことがあることも明らかなのだが。 経済学的にも市場を重視するというのは圧倒的な主流派で、多くの経済学者の提案する政策パッケージは競争的な市場とセーフティネットを組合わせたものだ。もちろ

    PSV
    PSV 2010/09/23
    経済学者の皆様は、一度、派遣労働を経験した方が良いと思うのです。竹中先生のパソナはいかが? RT 現状では会社やお役所に雇われている人たちには十分すぎるセーフティネットが日本には整備されているといえる。
  • 1