タグ

Programmingとwebに関するPSVのブックマーク (5)

  • JavaScriptの罠 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    この翻訳は、 2023-07-05 以降に行われた 英語のオリジナル版の変更を反映できていません。 確認するには、 こちらの変更をご覧ください。 わたしたちのウェブページの翻訳の保守の情報については、翻訳 READMEをご覧ください。 自由ソフトウェアコミュニティでは、どんな不自由なプログラムもそのユーザを虐待する、という考えがよく知られています。わたしたちの中には、プロプライエタリなソフトウェアをまったく拒否することで自由を守る人もいます。多くの人は不自由はプログラムへの打撃だと認識します。 多くのユーザは、この問題がブラウザがインストールするようにと提供するプラグインにも関係すると知っています。プラグインには自由か不自由かの違いがありうるからです。しかし、ブラウザは、ほかの不自由なプログラムを実行します。そのプログラムについて、ブラウザは、あなたに尋ねることも告げることもないのです。そ

  • DOM【Document Object Model】とは何か

    DOMとは何か 編集者 Jonathan Robie, Texcel Research 序論 文書オブジェクトモデル(DOM)とは、HTML文書およびXML文書のためのアプリケーション=プログラミング=インターフェイス(API)である。これは、文書の論理的構造や、文書へのアクセスや操作の方法を定義するものである。DOM仕様書においては「文書」という用語は広い意味で使われる。ますますXMLは数多くの異なる種類の情報を表現する方法として用いられつつあり、これらの情報は多様なシステムに貯えられる場合がある。この多くは伝統的には文書としてよりもデータとして見られたであろうものである。にもかかわらず、XMLはこのデータを文書として表わし、DOMはこのデータを処理するために使われる場合があるのである。 DOMを用いて、プログラマは文書を構築し、その構造をナビゲートし、要素や内容を追加、修正、削除するこ

  • 正直、ASP.NETとその周辺はどうなのよ - やねうらおブログ(移転しました)

    ASP.NETで開発する場合、Expression Web2をデザインツールとして使っている方も結構といるだろう。 これはASP.NETと連携性が良いからである。簡単に言えば、ASP.NETの独自タグ(asp:XXXX で始まるタグ)を解釈して表示してくれるのである。まあ、これは、Dreamweaverのほうでも一応解釈してくれるのだが。 私はMicrosoft MVPという立場上、あまりMicrosoft社の製品をボロクソ言うことは憚れるのだが、それでもExpression Web2は正直まだ作りかけという感じがプンプンする。 例えば、市販のコンポーネントを配置したページを表示しようとすると、これがうまく表示できない。自分で.NETのGACに登録すれば表示できるらしいのだが、「ユーザーにそんなことさせるか?」という気がする。 あと、ASP.NET標準ではないaspタグがあると開いた瞬間ク

    正直、ASP.NETとその周辺はどうなのよ - やねうらおブログ(移転しました)
  • 第1回 UTF-7によるクロスサイトスクリプティング攻撃[前編] | gihyo.jp

    みなさん、はじめまして。はせがわようすけと申します。 最近、文字コードと関連したセキュリティの話題を目にすることが増えてきました。文字コードを利用した攻撃は技術的に未開拓ということもあり、参考となる情報がなかなか見当たりません。この連載では、文字コードを利用した攻撃やそれに対する対策について正しい知識を解説していきます。 文字コードとセキュリティが関連するもっとも大きな点は、やはり文字列の比較でしょう。「⁠危険な文字列の検出」「⁠安全な文字列であることの確認」といった文字列の比較は、セキュリティを考えるうえで避けて通れない処理だと思います。 文字列の比較においては、単純にバイト列を比較するだけでは不十分で、文字列がメモリ上でどのようなバイト列として格納されているのか(このルールを符号化方式あるいは文字エンコーディングと言います)に注意しなければならないこともあるでしょう。攻撃者は巧みに文字

    第1回 UTF-7によるクロスサイトスクリプティング攻撃[前編] | gihyo.jp
  • その文字列はセーフ? 本当は奥深いデコード処理

    IT messenger v1.4 ジュン %82%b1%82%f1%82%ce%82%f1%82%cd%81%5b クウ お。こんばんは〜。こないだの勉強会はありがとうございました。楽しかったです♪ ジュン %8a%79%82%b5%82%f1%82%c5%82%e0%82%e7%82%a6%82%bd%82%dd%82%bd%82%a2%82%c5%82%e6%82%a9%82%c1%82%bd%82%9f クウ ちょっとどしたんすか?! なんか文字化けしてますよっ。 ジュン %95%b6%8e%9a%89%bb%82%af%82%b6%82%e1%82%c8%82%a2%82%e6%82%c1%81%49 クウ むむむ……

    その文字列はセーフ? 本当は奥深いデコード処理
  • 1