タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TabletPCときたみりゅうじに関するPSVのブックマーク (3)

  • キタ印工房: タブレットPC アーカイブ

    デル アンバサダープログラムのモニターとして、新型のXPS 15 2-in-1をしばらくお借りして試す機会をちょうだいしました。 狭ベゼルのおかげで15.6インチという画面サイズからは意外に思えるほどコンパクト。かつ薄型。特にこの薄さがすごくて、4K解像度を持つ高画質ディスプレイをパタンと裏側に折りたためば一面キャンバス状態になり、「これ液タブ?」と一瞬思わせるほどです。普段13インチの液タブを使って作業してることもあり、これに環境を1に絞って仕事できちゃうんじゃないかとすら錯覚したほどでした。 4K解像度と15.6インチというちょうど良い画面サイズ。色の出方も綺麗でi1 Displayによるカラーマネジメントにも標準対応してる。しかもうちのデスクトップマシンとクロック的に動作スピードがほぼ変わらないんですよね。そりゃ、「これいいな」となるってもんです。 ひと通りの仕事をこのマシンに置き

    キタ印工房: タブレットPC アーカイブ
  • Thinkpad X60 Tabletの足音

    以前にもチラリと噂が流れて、「まぁデマだろう」と聞き流していたThinkpad X60 Tablet(以降X60t)。言うまでもなく私が現在愛用中であるThinkpad X41 Tablet(以降X41t)の後継機なわけですが、どうやらデマではない正式なスペックがお目見えとなったようです。 Lenovo ThinkPad X60 Tablet X60系列といえばキーボードのグラつきがはげしく、「やたらとプアになったなぁ」と感じた一品なので、正直CPUの性能アップ程度では惹かれない自信がありました。原稿書きにも使う以上、キーボードの品質もある程度は確保しててくれんと困るので、そのあたりで妥協はせんけんね…と思っていたのです。 ところがなんですかこのスペック。CPUがCoreDuoになったというのは妥当な線として、解像度がSXGA+で1,400x1,050ってのは反則じゃないかと。1.8"のH

  • ASCII.jp - TECH

    最新記事必読記事へ 12月27日(木)発売! 紙の週刊アスキーです 週刊アスキー特別編集『週アス2019January』★12月27日発売 「バトルフィールドV」をはじめ'18年末はPCゲーム大豊作。「ゲームもできるパソコン」に買い換えを検討しよう。来年こそは「格安SIM」に手を出したい人も用途に合わせ... 週刊アスキー特別編集『2019 冬の超お買物特大号』好評発売中! 週刊アスキー特別編集『週アス2018November』好評発売中! re:Union 2018 Osakaは幻のあのイベントの登壇予定者が目白押し リアルイイクラ納会はIT媒体の作り手と読者の新しいコミュニティだったのはないか スマホの紛失対応がチャットでできるエムオーテックスのSyncpit スタートアップのデータセンター利用を支援「スタートアップ企業支援プログラム」 マネージドMariaDB、Azure Machi

  • 1