A&Gに関するPaMaのブックマーク (74)

  • レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

    [記事にはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムのネタバレがほんのり含まれます] ゲームを心から楽しむためには仕事をしてお金を稼がねばならない。2023年5月12日金曜日も朝から仕事である。数年に一度のゼルダ新作発売日という大事な日に外せない予定を入れた上司を恨みつつ、木曜の仕事を終え、発売日に備えて事を取り、風呂で体を清め、仮眠を取った。 そして、午前0時を迎えた。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが発売された。 あらかじめSwitch体にダウンロードされていたソフトを起動すると、ネットワーク越しに認証が始まり、プレイが解禁される。 ……。 ………。 …………。 気づけば午前4時。ほどよい疲労感を味わいながら再びベッドに入った。 金曜の仕事を終えてすぐにハイラルに潜り、寝て、起きて、土曜の朝にハイラルに戻り、祠を開放し続け、夕方に約束していた友人との事会を完全

    PaMa
    PaMa 2023/06/22
  • 時間がどんどん溶ける工場自動化ゲーム「shapez」で、何でも自動で作れる工場を作る方法まとめ

    今酒ハクノ⛩4/8最新動画⛩雷漢位/書籍予約開始!⛩酒クズ系Vtuber @hakuno_imasaka shapezというゲームを紹介されたんだけど 大時間泥棒すぎる 超ざっくりいうと マイクラから冒険も戦闘もアクションも建築も何もかも取り上げて ただ「全自動〇〇収穫装置」をどれだけ効率いいものに仕上げるか の部分を遊びの肝にしてる みたいなゲーム pic.twitter.com/0okxrpnrCH 2023-01-28 11:56:44

    時間がどんどん溶ける工場自動化ゲーム「shapez」で、何でも自動で作れる工場を作る方法まとめ
  • 【2023年】美少女AIコスプレイヤーをStable Diffusionで生成する方法についてまとめていく!【ChilloutMix】

    気になったゲームの攻略情報、PCの豆知識、様々なガシェットのレビューなどを紹介してます!その他にも管理人の趣味をいろいろと書き綴っています。

    【2023年】美少女AIコスプレイヤーをStable Diffusionで生成する方法についてまとめていく!【ChilloutMix】
  • 【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|さいぴ

    【10/18 翻訳完了】 ※StableDiffusion記法で書かれたプロンプトについて、()は{}に(5%強調)、{}は[]に(-5%強調)置換しています(NovelAI用)。また、NovelAIのプロンプトのプリセット機能はオフにしてお試しください。 Twitter (@31pi_) もフォローして頂けるとうれしいです。(間違い等あればこっそり教えてください) 元素法典 The Code of Quintessence ―― Novel AI 魔術全集 ―― 序文『元素法典』は、全ての高品質な術式と〈元素魔術〉を含めることを目的とする魔導書である。〈元素魔術〉とは、特に「商業イラストレベルの表現力を追求した」美しい絵を指す。 書は、すべての人に開かれた書物である。したがって、聡明な読者諸君らの編み出した魔術の寄稿を歓迎する。 書には、膨大な術式と豊富な挿絵が含まれている。その中か

    【日本語訳】元素法典 第1巻 #NovelAI #元素法典|さいぴ
  • マスターデュエルで100年ぶりに遊戯王した話 - くされにっき

    タイトルの通り、マスターデュエルのリリースをきっかけに100年(8年)ぶりに遊戯王をプレイしたので、再びこの遺跡を掘り起こすことにした。これより前、このブログに記事を投稿したのは2013年の12月6日が最後。約8年ぶりの更新になる。 この間何をしていたのかというと、遊戯王をプレイしなくなった2014年以降はMTG(マジック:ザ・ギャザリング)に興じ、8年の月日を費やした。内現在を含む5年は公式認定のプロを務めている。色々と成果はあったが、中でも遊戯王では成せなかった日本代表・国別対抗戦優勝は実に感慨深いものだった。自身のキャリアの中で、最も印象的な記憶として今も色濃く残っている。 マジック:ザ・ギャザリング 日公式ウェブサイトより引用 プロ・カードゲーマーとして、今日に至るまでを過ごしてきた。年に2桁近い海外遠征を含む数々のイベントに参加し、充実した生活を送った。近年はコロナの影響でそう

    マスターデュエルで100年ぶりに遊戯王した話 - くされにっき
  • 550円で低遅延、コスパ最強のアケコン基板Raspberry Pi Pico+GP2040 - はじまりはビープ音

    ゲームコントローラーに革命かもしれません。もしかしたら言い過ぎたかもしれません。でも驚きました。 コスパ最強の基板とは 何が凄いのか 低遅延 低価格 ファームウェアが無料&オープンソース その他 導入にあたっての注意 対応機種 半田付けが必要 拡張基板「Pico Fighting Board」 まとめ コスパ最強の基板とは きっとこの記事読んでる人にはアケコン基板とは?みたいな細かい事説明する必要はないと思うので題へ。 ずばりその基板とは「Raspberry Pi Pico(以下Pico)」です。これはファームウェアを書き込むことであらゆる役割、機能等を備えたデバイスへと変えることができるマイコンボードです。 ラズベリーパイ財団が2021年1月に500円で販売開始したもので、国内での実売価格は550円~600円程度となっています。amazonではちょっと高いですが、それでも送料無料で10

    550円で低遅延、コスパ最強のアケコン基板Raspberry Pi Pico+GP2040 - はじまりはビープ音
  • Splatoonを通じて向き合う人間の弱さ|じーくどらむす

    Splatoonを長らく(1,2合わせて3000時間以上)プレイしてきて、辿り着いた感覚があります。 それは、このゲームではSplatoonの知識や腕のみならず、人間としての強さが試されている、ということ。 Splatoonに限らず、格闘ゲームでもスポーツでも、よくできたゲームであれば同じことが言えるような気がします。 今回は色んなゲーム人生にも共通するかもしれない、人間の弱さについての教訓を、Splatoonをやっている方にもそうでない方にも共有したいと思い、筆を執りました。 結論は死ぬほどシンプルで、 ・諦めないこと ・慢心しないこと ・楽しむこと になるんじゃないかな、と思います。プレイしていない人は、「そんな当たり前な」と思うかもしれません。あるいは、プレイしている人は「そんな事で勝てたら苦労しない」と思うかもしれません。 しかし実のところ、「そんな当たり前の」ことを、どんな状況

    Splatoonを通じて向き合う人間の弱さ|じーくどらむす
  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
  • GitHub - boyEstrogen/Anime-Girls-Holding-Programming-Books: Anime Girls Holding Programming Books

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - boyEstrogen/Anime-Girls-Holding-Programming-Books: Anime Girls Holding Programming Books
  • 用語だけでは解りにくかったので、アニメの撮影処理を実際の使用例を見せつつまとめてみた(GIFあり) - うさペンの館

    用語だけでは解りにくかったので、アニメの撮影処理を実際の使用例を見せつつまとめてみた(GIFあり) アニメの撮影とは 現在のデジタルアニメでは、被写体をカメラで撮影するという、来の意味での「撮影」はない。しかし、セルアニメ同様に、動画と背景を合成してひとつの映像データにする工程が撮影と呼ばれている。 撮影監督 - Wikipedia goo.gl 定義的にはこうだそうです。 また映像作品においてそれは単なる物理的に『動く』『追加』するということではない。キャラクターの持っている感情や印象を強めたり、物語を動かすものでもあります。 今回はその辺りを意識しながら、2016年度の夏・秋に放映されたアニメ作品を中心に、 用語だけでは解りにくい部分があるので実際の使用例をみせつつまとめてみた。 業界にたずさわっている人間ではないことを考慮しご閲覧ください。 FIX(フィックス) カメラの動きがなく

    用語だけでは解りにくかったので、アニメの撮影処理を実際の使用例を見せつつまとめてみた(GIFあり) - うさペンの館
  • タグで動画検索 MikuMikuDance殿堂入り‐ニコニコ動画(9)

    久しぶりのダンスモーションです!楽曲 GARNiDELiA sm28709142振付 みうめ様 sm28709238ダンサー様 各製作者様 いつも当にありがとうございますお借りしたものは動画の... これ無料マ? どうなっとんねん! 人間みたいな動きしてんのバケモンやん おいおいおい ?! 当に好き アップロード難しすぎる、アップロードさせる気ないやろ、お前 /左右反転 /反転 まじでMMD史上最もすき やばすぎだろ、これもう生きてるじゃん… ...

    タグで動画検索 MikuMikuDance殿堂入り‐ニコニコ動画(9)
  • http://www4.atwiki.jp/nlo3oln/m/pages/21.html

  • ゲームデザイン手段目的分析シートおよびマニュアルを公開します

    この記事の所要時間: 約 1分30秒 事情により少し遅れてしまいましたが、Ludix Lab主催の東京大学にて開催された「デジタルゲームの面白さ分析ワークショップ」時にも利用し、日デジタルゲーム学会(DiGRA-J) 2012年次大会(九州大学)でも発表を行いました 「ゲームデザイン手段目的分析シート」および「分析シート単独利用時の手順マニュアル」 を公開致します。 シートおよびマニュアルは下記よりダウンロードできます。 ゲームデザイン手段目的分析シートおよびマニュアル (約1.4MB) ( 2013/03/23版 シート ver 1.3.1 ) 来は分析の背景になる考え方を理解してからのほうが何故このようなシートになっているかが分かり、より深く分析ができると思うのですが、そちらはまとめるのに時間がかかってしまいそうなので先にシート(原紙とサンプル)およびマニュアルを公開します。 また

    PaMa
    PaMa 2013/03/24
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    PaMa
    PaMa 2013/03/24
  • 8巻以内で完結してる面白い漫画なんてあるの? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 19:49:51.42 ID:z7sk+h6bO

    8巻以内で完結してる面白い漫画なんてあるの? : BIPブログ
    PaMa
    PaMa 2013/01/15
  • かつて、「ビーストウォーズ」というフルCGアニメがあってだな・・・:ろぼ速VIP

    1:愛のVIP戦士:2012/09/06(木) 00:07:29.74 ID:TyZhWgrL0 どうせ覚えてないんだろそうなんだろ 8:愛のVIP戦士:2012/09/06(木) 00:09:04.73 ID:Q4ieTqcf0 ゴリラリーダーだったっけ 6:愛のVIP戦士:2012/09/06(木) 00:08:40.05 ID:eqRV1Vi90 俺ビースト辞めてモーニング娘入るわ、え?ダメ? 83:愛のVIP戦士:2012/09/06(木) 00:21:08.68 ID:h5BM62sD0 15年くらい前のやつ? 31:愛のVIP戦士:2012/09/06(木) 00:12:31.75 ID:kjJVy5ST0 今だ戦え行けビーストウォーズ! 超生命体トランスフォーマー!! ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.c

    PaMa
    PaMa 2013/01/14
  • 死ぬまでに身につけたい、たった一つの大切なもの。 - デマこい!

    大学を卒業したばかりの頃だ。 当時の上司から「学生気分が抜けていない」と叱られた。「この会社でやりたいことを見つけて、そこに熱意を注ぎなさい」と言われた。至極もっともな意見だ。たしかに私は、仕事に対してやる気のない、ふぬけた会社員だった。 しかし、彼はちょっと沈黙してから付け加えた。 「……まあ俺も、何をやりたいのかって訊かれたら困るけど」 僕に仕事を頼んでくる人の方が僕の能力や適性について僕以上によくわかっているということ。向こうは僕にならそれができると思うから頼んでくるわけです。 就活についてのインタビュー (内田樹の研究室) やりたいことを見つけられなくても、「会社」が仕事を与えてくれるのならいい。無目的に流されながらでも、それなりに生きていける。しかし逆にいえば、「仕事を頼んでくる相手」は、べつに会社でなくてもかまわない。 大人は、組織に属しなさいという。それ自体は悪いことじゃない

    死ぬまでに身につけたい、たった一つの大切なもの。 - デマこい!
    PaMa
    PaMa 2013/01/13
  • 今日は一日“歌う声優”三昧

    2012年12月24日(月・祝) 午後0時15分~翌午前0時00分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“歌う声優”三昧 今年もたくさんのアニメ作品がファンを魅了し、声優が大活躍。声優の中にはキャラクターに命を吹き込む一方で、歌手活動を精力的に行う人が多くいます。そんな声優たちの楽曲を大フィーチャー! おなじみのナンバーから隠れた名曲まで、バラエティに富んだ歌の数々で、クリスマスの休日を子供から大人まで、幅広い世代に楽しんでいただきます。 アニメ主題歌はもちろん、演じるキャラクターになりきって歌うキャラクターソングから、自らのアーティスト活動としてのオリジナルソングまで、声優が歌う楽曲なら何でもOK! その曲や声優への思い、エピソードとともにリクエストをお寄せください。 演技とは一味違う彼らのもう一つの魅力=歌声をたっぷりお楽しみいただきます。 井上喜久子 声優。神奈川県出身。「お姉ちゃん

  • いまさら俺妹アニメ全話見た - 24時間残念営業

    2013-01-02 いまさら俺妹アニメ全話見た つべでアフリカ・バンバータ聞いてたら関連動画に俺の妹が云々ゲーム版のプレイ動画とか出てきたので我慢できなくなってバンダイチャンネルでアニメ買って全部見ちまったよ……睡眠時間5時間切ったよなにやってんだよ俺……。 どうも放送のときに途中までしか見てなかったみたいで。 で、やっぱりというかなんというかおもしろかったので感想なんか書いてから寝ます。どんなにがんばっても30分くらいしか書けないが……。 まずアニメとしての出来が非常にいいですよね。あらかじめ原作の補強があって見てるせいかもしれないですが、仮に原作のダイジェストだとしても非常に優秀だと思います。優秀なダイジェストとしては「とらドラ!」なんかを思い出すわけですけども、俺は俺妹のほうが好きですね。 個人的な事情なんですけども、とらドラ!は原作めちゃくちゃ読み込んでるんですよ。なんで、そこ

  • 【ネタバレ注意】シンジ「なにがQだよ!!」 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 10:54:04.13 ID:7F/qtGML0 シンジ「僕が暴走した時『いきなさいシンジくん!』って言ってたじゃんか!!」 ミサト「……」 シンジ「何でアンタ被害者ぶってんだよ!いや、僕もそりゃ悪いとは思いますよ!でもおかしいでしょう色々!!」 ミサト「……」 シンジ「僕に今まで通り接しろとは言いませんよ!でもなんですか!この中学生がクラスぐるみで一人をハブにしてるような状況は!!」 ミサト「……お、落ち着き」 シンジ「うるせえ四十路が!!」バンッ ミサト「ひぃっ」 リツコ「ひぃっ」 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 11:05:16.01 ID:7F/qtGML0 シンジ「そもそも説明不足なんだよ!!なにアンタら事情も話さずに『全くコイツわかってねぇ

    【ネタバレ注意】シンジ「なにがQだよ!!」 - ゴールデンタイムズ