タグ

エロゲ感想に関するPalantirのブックマーク (2)

  • 私が4年間書いてきた「エロゲ感想」の移り変わりと作り方のまとめ(9863文字) - 猫箱ただひとつ

    *エロゲ感想とありますが、アニメ・小説も含みます。 ちょっと思うところがあって、自分が歩んできた感想記事の移り変わりを時系列順にて残してみようと思います。 またそれに伴って感想の作り方も書いてみるので、感想記事ってどう書けばいいんだろう?どういう感想記事のタイプがあるんだろ? って思っている人に役立てれば嬉しいです。 それでは行きます! 2008年 言葉の記録 2008年以前は、面白い作品ををひたすら漁っていました。 ただ読み続けるだけで、自分の気持ちを文字として残すことはなかったです。それは私の周囲にはアニメやエロゲーの感想を言い合える人がぽこぽこいたので、きっとそこで満足していたんでしょう。 しかし2008年にプレイした『ひぐらしのなく頃に』があまりにも素晴らしく、レナや梨花ちゃんの言葉がいちいち胸に響いたので「言葉」を記録するようになりました。 メモ帳に書ささっとき写すだけなんですけ

    私が4年間書いてきた「エロゲ感想」の移り変わりと作り方のまとめ(9863文字) - 猫箱ただひとつ
    Palantir
    Palantir 2014/03/08
    良記事だと思います。
  • ゲームレビュー『僕が天使になった理由』(OVERDRIVE)|積みゲータワーをテロ爆破

    『「恋愛」と「幸福」の短篇集』 【メインスタッフ】 シナリオ:那倉怜司 原画:藤丸 【基観点別評価(S~E)】 シナリオ:A ビジュアル:A キャラクター:A 演出:A ムービー:A サウンド:A システム:A 点数:75点 プレイ時間:約25時間 紹介サイトはこちら。 人生にはハッピーエンドもバッドエンドもない。ただ諦めなければ、どんな結末が訪れようともきっと受け入れることができる。 恋と幸せを信じない主人公・桐ノ小島巴。そんな彼のもとに舞い降りたのは、愛を唄い人に幸せをもたらすために生まれた天使・アイネ。しかし歌を唄うための道具であるギターの弦が切れてしまい、アイネは天使業を行うことができなくなってしまう。 そこで恋愛観がまるで異なる巴が、成り行きながらも「天使代行」として天使業を行うことになり、様々な恋愛をアイネとともにサポートすることになる。 そんなあらすじのもと、個別ルートに分

  • 1