タグ

草食系男子と世代文化衝突に関するParsleyのブックマーク (5)

  • 【今、何が問題なのか】世界は草食系男子をどう伝えているか (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    サムライの国なのにおもしろいというので、外国メディアが「草系男子」を好んで取り上げている。がつがつ働かない、高価な買い物をしない、異性に興味を持たない(少子化が進む)…。つまり、日経済はよくならない(?)。少なくとも外国人投資家には、ネガティブなメッセージになっていそうだ。きょうのテーマは「世界は草系男子をどう伝えているか」とした。 米公共ラジオ(NPR)は、草系男子(herbivore boy)は、サラリーマン(salaryman)の国にようやく出現したニューエージであると位置づけている。サラリーマンには、昭和の高度経済成長期以来の「働き過ぎの日人」「会社人間の日人」のイメージがある。 彼らの時代は終わった。草系は家族や友人を大切にし、静かで競争のない暮らしを好む。昔ながらの“男らしさ”を避ける。20代の大学生Yさんは「女の子には自分からは話しかけない。話しかけられるのはい

  • 憂楽帳:デートカー - 毎日jp(毎日新聞)

    若者が自動車に興味を持たなくなったという。新車販売は90年をピークに下落基調が続く。オジサン記者の私が若者だった約20年前は「デートカー」というカテゴリーが人気だった。日産シルビア、ホンダプレリュード。トヨタカローラレビンは車両型式から「ハチロク」と呼ばれた。カッコよい愛車に大切な彼女を乗せるため、仕事だって頑張った。私は若者が草化し、車に関心を持たなくなったことも、少子化の一因だと思っている。 デートカーの思い出を酒の肴(さかな)にしていると、トヨタ自動車の幹部は「家庭用ゲーム機がいけない。あんなリアルな遊びがあったら、車なんか要らなくなっちゃう」と嘆いた。ある金融関係者は「昔は卒業して就職すると、ローンを組んで車が買えた。今は派遣が多いからローンも組めない」と正論を吐く。なるほど。でも私は車にも責任があると思う。若者の心をつかむ魅力的な車が少なくなった。そこでトヨタはスバルとのコラボ

    Parsley
    Parsley 2009/10/22
  • 草食系男子の本音:日経ビジネスオンライン

    最近、草系男子がメディアで取り沙汰されている。従来の肉系と対極にある姿として、総称されているらしい。がむしゃらに女性に対して押しの姿勢ではなく、そこには草原にたたずむ山羊のようなイメージがある。だが、果たしてそうだろうか。 草系というのは、肉系から進化した新しい男性像だと私は思っていた。それもけっこうなことじゃないか、と、肯定的だった。だが、実際に“草系”と位置づけられることを容認する男性たちに出会い、会話などをしてみると、私のイメージとは似て非なる生き物であることに気づかされる。 ある男性は、「なぜデートで男だからといって女性に奢らなきゃいけないのですか」と言う。中には「女性に100円だって奢るのは嫌」と言う男性もいる。 この瞬間、ハテと私は思う。しかし、まだ彼らの音は見えない。 やがて「女性に積極的になれと言うけれど、すぐセクハラだと訴えるじゃないか」とか「男女平等だと言う

    草食系男子の本音:日経ビジネスオンライン
    Parsley
    Parsley 2009/05/15
    なぜこんなあさってな読みに?/遥洋子女史だからか。
  • 『草食男子ならぬ乙女男子。』

    「草男子」とかいう言葉が、やいのやいの言われておりますが。 私が思うに、草男子の出現は今に始まってコトではなく、ちょっと前からジワジワと増えていた気がします。長い間、草男子とお付き合いしていた経験のあるわたくしとしては、「こういう男子は昔から生息していたよ、日に」と思ったりして(笑)。 しかも「草男子」は「草男子」な友達しかできないので、草男子と一度知り合うととっても平和な日々を過ごせるんです。草恐竜のイグアノドンと草原でのんびり過ごすって感じです。もう、所属サークルはすべて草になりますから、私もガツガツしなくてよくなるし、とにかく平和。刺激にも欠けるし、エネルギー源になるものが草とか葉っぱとかなんで、基的にローテンションで省エネな男が大半ですが。 昔っから、ティラノザウルスみたいな肉が苦手な私としては、草男子が好物ではありましたが、結果誰とも結婚に至っていないとい

    『草食男子ならぬ乙女男子。』
  • 【8】「肉食女子」と「猛禽女子」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 以前、このサイトで「U35男子マーケティング図鑑」(単行では『平成男子図鑑』)を連載していました。この第5回目、2006年10月に私が名づけた「草男子」という言葉が、2008年後半から女性誌やネットから話題になり始め、今や新聞やテレビなどでも大きく取り上げられるようになりました。昨年から今年にかけて、私もたくさんの取材を受けています。 「草男子」と「肉女子」 「U35男子マーケティング図鑑」の連載時には、「リスペクト男子」や「しらふ男子」という言葉の方が反応が多かったので、「草男子」がブレイクしたのはちょっと意外でした。 取材を受けていると、女性誌の編集者やライターの女性たちが、「最近、恋愛に興味がない男子が増えていて、女性読者は困

    【8】「肉食女子」と「猛禽女子」:日経ビジネスオンライン
  • 1