タグ

2008年2月15日のブックマーク (3件)

  • ニュース畑・初のオフ会やります! 参加者&名称募集! - goo ニュース畑 スタッフブログ

    こんにちは、ニュース畑スタッフのchihiroです。今年は雪がよく降る寒い冬ですが、一気に熱くなれるイベントを計画中で、ワクワクしてます。 ニュース畑が初のオフ会を開きます! 参加者募集します! いつもニュース畑を盛り上げて下さっているユーザの皆さんと、リアルでお会いして語り合いたいと思います。 ニュース畑 第1回オフ会 2008年2月29日午後7:30~午後9:30  於・NTTレゾナント社内(東京都千代田区大手町) テーマ:「ウェブ炎上、あなたにもふりかかる? ――みんなで考える新しいウエブ生活」 ゲストスピーカー:荻上チキ氏 (荻上式BLOG、著書「ウェブ炎上」) 藤代裕之(ガ島通信、gooニュース) 司会: 橋将功(ニュース畑プロデューサー) 昨年こういう話題がニュース畑で盛り上がったのが、今度のオフ会のきっかけです。 2ちゃんねる化するマスコミ、息が詰まる社会に誰がした その中

    ニュース畑・初のオフ会やります! 参加者&名称募集! - goo ニュース畑 スタッフブログ
  • asahi.com:出版再生、カギは? ヨーロッパの取り組み - ひと・流行・話題 - BOOK

    出版再生、カギは? ヨーロッパの取り組み 2008年02月14日 出版業界に危機感が高まっている。書店は次々と姿を消し、草思社が民事再生法適用を申請するなど、有力出版社の経営も盤石ではない。市場が縮小しているのに、当面の売り上げ確保のための新刊点数ばかりが増え、4割近い大量の返品が生まれ続ける。この構造を断ち切らないと、衰退の一途をたどるばかりだ。「出版王国」ドイツや、再販制度が崩れて「市場の暴力」に苦しみながらも再生を模索するイギリスの現状から脱却の道を考える。 将来の書店員や編集者を目指し、書籍業学校で「戦後史」の授業を受ける生徒たち=ドイツ・フランクフルトで ■ドイツ 書店員を育成・流通効率化 の返品率1割 ドイツの返品率は1割程度だ。なぜ無駄が少ないのか。 1月下旬、フランクフルトにある「書籍業学校」の一室で、20代の約30人が戦後史の授業を受けていた。生徒は全国から集まった書店

  • とあるメディア企業の憂鬱:渡辺聡・情報化社会の航海図

    メディア系の話が出たので合わせて。 情報通信、メディア系の話に日常的にタッチしてるからか、先日、某大手のメディア企業の方から相談を受けてお邪魔していた。テーマはストレートに事業環境、テクノロジー環境の変わってきてる中、自社のポジションをどこに求めるのがいいのかというところ。ここ5年ほどの定番テーマであり、且ついまだに明快な答えが出されてないところになる。 花形メディア企業 担当されているのは、ニュース系を中心とした事業ラインを主ターゲットとした事業企画。ということで、今の資産とポジションを活用しながら新規事業なりビジネスモデルを立ち上げる算段はあるかというところとなった。 これからを考えるには、これまでを踏まえるのがまず基となる。敢えて振り返らないほうが良いパターンもあるが、今回は後述の確認しておいた方が良い。 いわゆる、マスコミと括られる業種は花形仕事として見られてきた。単純に財務資料

    とあるメディア企業の憂鬱:渡辺聡・情報化社会の航海図