タグ

2008年5月22日のブックマーク (2件)

  • 【電凸】SARVHにお電話してみたよ | ニセモノの良心

    SARVH 私的録画補償金管理協会に、電話してみたよ。 ちなみになんでsarahじゃないかっていうと、返還実績がSARVH側にはあるから。 問い 私的複製を行っていないメディアの返金を行いたいのだけど、手続きを教えて欲しい。 答え 「使ってません」と書いた紙を振込先とともに送って欲しい。 まぁ、これは実績通り。 問い ipod等の私的複製も補償対象に含めるべきだと今議論されているが、これが通った場合、返還請求ってどうすれば良い? 答え わかりません。 問い 返還実績がある「宣誓」形式じゃダメ? 答え ダメ。返還実績は「1回きり」の媒体DVD-Rだった。これは「現在そうであるならば、もう将来にわたって私的複製が出来ない」と考えることが出来る。だから信用した。 ipod等のプレイヤーでは、未来永劫その媒体で私的複製を行わないことをは保証できない。 問い じゃあ、どうすれば返還してくれるの? 答

    【電凸】SARVHにお電話してみたよ | ニセモノの良心
  • アフィリエイター必携 - 書評 -通販な生活 : 404 Blog Not Found

    2008年05月22日11:30 カテゴリ書評/画評/品評 アフィリエイター必携 - 書評 -通販な生活 著者ご人より献御礼。 通販な生活 日垣隆 このには、重大な欠点が一つある。 紹介された商品を、クリックしてその場で購入できないこと! 書「通販な生活」は、日一商売上手、というより日で書くことをきちんと商売として実施している希有なライターである著者が、「売ること」ではなく「買うこと」をテーマにして書いてきた数多のエッセイを、改めてその商品写真とともに一冊のにまとめたもの。 で、著者は何を買っているのか。まずは目次を見てみよう。 目次 - 日垣隆公式サイト ガッキィファイターより加筆 まえがき その1 なぜこんなものを買ってしまうのか 健康マシンの後ろ姿に哀愁が漂う 会社ではランニングシャツ禁止令(笑)を 股下調整は自分でやれと言われましても 蒸気クリーナーと超極細繊維スポン

    アフィリエイター必携 - 書評 -通販な生活 : 404 Blog Not Found
    Parsley
    Parsley 2008/05/22
    ”この本には、重大な欠点が一つある。紹介された商品を、クリックしてその場で購入できないこと!” ダメじゃん。