タグ

2009年8月17日のブックマーク (19件)

  • 2009-08-16

    最初からなんだか腰が痛くて立ってるのが辛くて〜。途中で胃が痛くなって意識が朦朧としちゃってふらふらだった無線講義でしたが…とりあえず終わり。 楽しんでもらえたかな…。あんまり…かな。色々改善点はあるので、もーちょっとなんとかしたい。 そして、ヤマガタさんに去年のネタをまた引っ張り出されるっていう…orz なんだか色々とプロトコルの整備が大変なんだなぁと思った今日この頃です。 元々の意見に賛成な部分もかなりあるわけですが、過去の事例とかとか見ちゃうと無駄に過敏になっちゃってる気はします。 私が考えすぎって言う気はするんですけどねー…。 コース別発表会中。 みんな短時間(だよね?w)でよく考えてあるなー。なかなか面白いでっす。 あ、テーマは「Conflicker対策」(縛りあり)。 どうでも良いけど、コンフリッカーって揚げ物っぽい。 追記 Conflickerが正しいの?Confickerが正

    2009-08-16
  • http://www.jipdec.or.jp/camp/rep.html

  • セキュリティ&プログラミングキャンプ 2009 を終えて - IT戦記

    はじめに セキュリティ&プログラミングキャンプ 2009 参加してくださった学生の皆様、講師やチューターの皆様、また、ご協力いただいた事務局の皆様、当にお疲れさまでした! そして、熱い思い出をありがとうございました!! 今年も、素晴らしいキャンプにすることができたなあと思っています。 今年も様々な出会いがありました 今年は、参加者同士が横に繋がれるように様々な工夫をしました。 ご飯をべながらのコミュニケーション(多少無言になっても気まずくないし、話も弾み易い) 皆が、名刺を持っているというルール(パッと参加者と会ったときとかに、話かけるきっかけを作り易かった) 早い段階での交流(初日のうちに仲良くなっちゃったほうが、後からさらに友情を深め易い) この結果、去年よりも広く参加者同士の繋がりが広がったのではないかなー。と思っています。 キャンプでも言ったのですが、キャンプで出来た仲間は 同

    セキュリティ&プログラミングキャンプ 2009 を終えて - IT戦記
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    天野さんと食事を共に出来て嬉しかったです!!
  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2009終了 - tech tech okdt

    それと講師陣で毎夜開催する「自画自賛する反省会」は楽しかった♪たくさんの迷言が生まれたけど書けない(笑) このキャンプの大きな特徴は,講師全員が第一線で活躍する著名な技術者であること。例えばプログラミングコースRuby組の講師は,Ruby 1.9のエンジン部分を開発した東京大学の笹田耕一氏と,Ruby 1.9のリリース・マネージャである園田裕貴(Yugui)氏,西尾泰和氏らが務める。Linuxカーネル組の講師はLinuxIPv6を中心となって開発した慶應義塾大学の吉藤英明氏や,Linuxのメモリー管理機構改良などで知られる富士通の小崎資広氏らである。 セキュリティ・コースの講師もサイバー大学の園田道夫氏を主査にJi2の伊原秀明氏,セキュリティ・プロフェッショナルズ・ネットワークの吉田英二氏,NTTデータ先端技術の根津研介氏,NTTデータの宮久仁男氏,フォティーンフォティ技術研究所の村上

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009終了 - tech tech okdt
  • セプキャン体操1.0a.ppt :: handsOut.jp

    スライド1: セプキャン体操v 1.0aリラックス・ストレッチ目の体操指の体操腹式呼吸okdt© 2009.8.13 スライド2: リラックス・ストレッチぶらぶら体操・筋弛緩法参考: http://stress-labo.com/relax_5m_strech.htm スライド3: 1. ぶらぶら体操• ぶらぶら体操のやり方はとっても簡単です。両手、両足をぶらぶら、ぶらぶらすればいいのです。• 「力を抜きつつ、動かす」なんて、まじめに考えると意外と難しい。• 考えすぎの脳の疲れをとるためのものなので、あまり考えないことw• ぶらぶら体操ができるようになったら、次に行きましょう。 スライド4: 2. 筋弛緩法• 疲れた体の部分を「ぎゅっと」力を入れ、「ぱっと」その力をゆるめてやります。これを繰り返す。• 力を入れる時間は、だいたい 5 秒くらい。• 体のいろんな場所の力を入れたり抜いた

  • オサスクドット ジャパン: おさゲなニュースと雑談サイト - 今日のぼやき(講師からの言葉)

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009の閉講式で、各講師が20秒以内で、修了生にメッセージを送ることになった。そのときに僕が言ったこと。書かないと忘れるので、書いておく。 (背景)キャンプのポスターのスローガンは、「未来を守るカギを見つけろ」。これに影響されてか、キャンプの初日に参加者の意気込みを尋ねたところ、セキュリティコースの参加者の多くが「日の未来はオレが守る、世界の未来もオレが守る」みたいな意見が続出。 一方、プログラミングコースのほうは、「プログラミングで世界は変えられる、技術でしか世界は変えられない」という非常によい特別講義があって、それ以降「世界を変える」がキーワードになっていた。 また最後の成果発表会では、OS自作組は個性的なOSを披露したのに対し、Ruby組はRubyの改良のためのパッチを作って性能を有意に向上させ、Linuxカーネル組もtatsuさんたちがパッチ

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    【 セキュリティコースのみなさんへ、世界を守ってください。 プログラミングコースのみなさんへ、すばらしいパッチを作って、世界を変えてください。 そしてOS自作組のみなさんは、新しい世界を作りましょう。 】
  • 学生が開発したコードがRubyの本体に---セキュリティ&プログラミングキャンプ2009を開催

    「学生が開発したコードが,Ruby体に取り込まれ,Linuxカーネル・メーリング・リストにも投稿された」(プログラミングコース 主査 よしおかひろたか氏)---。経済産業省(経産省)などは2009年8月12日から16日まで,学生が合宿形式でIT技術を学ぶ「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」を開催した。 「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」は,経産省が独立行政法人 情報処理推進機構(IPA),財団法人 日情報処理開発協会(JIPDEC),NPO 日ネットワークセキュリティ協会と共催しているイベント。2004年に「セキュリティキャンプ」として始まり,2008年からプログラミングコースを新設し,「セキュリティ&プログラミングキャンプ」になった。今年は,書類選考で選ばれた中学生から大学生までの61名が参加した。 このキャンプの大きな特徴は,講師全員が第一線で活躍する著

    学生が開発したコードがRubyの本体に---セキュリティ&プログラミングキャンプ2009を開催
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    こんな人々と過ごせて幸せでした
  • 「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」修了

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」修了
  • 若きITエリートたちの夏合宿、「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」今年も開講

    2004年度より毎年開催されている「セキュリティキャンプ(セキュリティ&プログラミングキャンプ)」。IT人材の早期発掘・育成という目的のもと、今年も全国から選抜された学生たちが幕張の財団法人海外職業訓練協会(OVTA)に集合。4泊5日の合宿形式で、情報セキュリティおよびプログラミングの知識と技術を徹底的に学ぶ。 昨年より新設されたプログラミングコースでは、カリキュラムを改め、「OS自作組」「言語組」「Linux組」の3班にわかれての講義となる。合宿を通じて、オープンソースソフトウェアとの付き合い方やプログラミング言語の正しい理解、基盤システムを作ることの楽しさ、コードリーディングやデバッグの正しい方法、オペレーティングシステムやソフトウェアを作るためのソフトウェアについての理解を深める。 一方のセキュリティコースでは、サーバーセキュリティ、セキュアなWebプログラミング、セキュアなネットワ

    若きITエリートたちの夏合宿、「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」今年も開講
  • 『「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催』へのコメント
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
  • 91-confについて - Qu記(仮)

    ITmediaに記事が上がったみたいです。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/16/news002.html 僕の発表を若干目立った形で取り上げていただく形になってしまったようですが、僕としましては、技術研究としてはあまり高度ではなく、世代的なインパクトも薄い、ただの中途半端な技術発表であった僕のものよりも、よりキューイチらしさあるいは世代的に意味のあった他の発表の方を中心に取り上げたほうが良かったのではないかなと思います。 今回の僕の発表はid:rusted_coil・id:quolc・id:shuyokoの三人によって共同制作を行った、簡潔に表現すればPCによるミドルレベルなネットワークを通じてDSどうしのやりとりを可能にするという簡単なソフトウェアについてのものでした。 そもそも高校の卒業自由研究として行った研究であっ

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    俺にはあの発表が理解できなかったので、やさしく教えて下さいw
  • 「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催

    1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これからその価値を世の中に伝播させようという彼らが、はじめてのカンファレンスを開催した。 rosylliyこと草野翔氏、そしてyaakaitoこと右京和馬氏は張り切っていた。2009年8月9日のことだ。2人はその時点で最も精力的に取り組んでいたカンファレンスイベント「91-conf」を成功させるという、苦難の1日を送っていた。 1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これまでにも、ナナロク、ハチイチ、ハチロクといったクラスタがIT業界を中心に観測されてきた。現在、キューイチ世代の多くが学生だが、ここにきて急速に存在感を高めつつある。 キューイチ世代の特徴の1つとして、物心ついたころからインターネットや携帯電話といったコミュニケーション手段が確立されていたという点が挙げられる。学校や地域という旧来存在して

    「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    91-confお疲れ様でした。関東勢に負けずに関西勢も頑張るぜえええ! by id:minarai曰く「関西の元締め」より
  • プログラミングキャンプ最終日日記 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    発表緊張するな、自分の発表ではないのだけど。 腰が痛い… Conficker対策の話。 セキュリティ側の話を聞いているとしばしば第8層以上の話が出てくる。おもしろい。 侵入防止システム、侵入検知システム DFビット:1なのがマナー、マルウェアの中には0にして大量にパケットを送るものもある。 DFビットが立っていることとSource IP Addressの偽装の関係がよくわからないなぁ。あー、偽装していると戻ってこないのか。分割が必要なときにルータが送信者に突っ返して「お前が分割して送り直せ」ってのが1で、ルータが分割するのが0なのかな。で、偽装しているとその「送り直せ」が自分のところに戻ってこないので困る。 帰宅。シュークリーム分を補給。Surreal Numberのが届いていた。

    プログラミングキャンプ最終日日記 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    お世話になりました
  • 2009-08-16

    脆弱性と言えば(誰が言ったのか(笑)?)、朝5時に起こされる脆弱性はともかく、寸前に飛び起きて部屋に運動忘れる脆弱性があっしに発見されました。まだ会場の近くに居るときに気づいたのでフロントの女性にお願いして確認してきていただいたんですが、いろいろ当たって探し当ててきてくれたみたい。チェックインの方々をこなしながら、その隙を見て二人の女性に相談したんだけど、真摯に対応していただいてどうもでした。 ・・・ということはもちろん普通のイイ話なんですが、お二人ともすごく可愛かったので(そんなことに気づく余裕も無かった(笑))ちょっとびっくりしましたw。 「○○すべし、○○になる三つの方法」 「マジヤバス」 「勘です」「0.5秒」 「楽しさこそが原動力」 「3時からでもビール飲みたい」 「カルチャーがこれほど違うとは」 「もう6回もリセットした」 「新しい世界を作ってください」 「一番落ち着きがない

    2009-08-16
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    ありがとうございました!!!!!!
  • hyoshiok's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ Trackback - http://f.hatena.ne.jp/hyoshiok/規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    !!!!!!!!!!111
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    LKMLに投稿するなんてスゲエなぁと見てました。お疲れ様でした
  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2009お疲れさまでした 2009-08-16 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    思い出のキャンプ、参加者の皆さん、講師の皆さん、チューターの皆さん、事務局、関係者の皆さん、お疲れさまでした。帰宅してブログを書くまでがキャンプです。 昨年のセキュリティ&プログラミングキャンプを終わってから、次の年、すなわち今年のキャンプの企画、準備が始まっていたわけだが、どうにかこうにか大きな事故もなく無事終了できた。ありがとうございました。 今年のプログラミングコースは昨年度の経験をもとに様々な改良、実験的な試みを行った。一つは、シングルトラックではなく、3つの組にわけて、それぞれの組には気鋭の現役プログラマを配置して、オープンソースのプログラマへの登竜門の講座をしていただいた。セキュリティコースの皆さんとの交流ももっとできるようにいろいろな企画を行った。 講義内容については、各組の講師陣にゼロから開発いただいた。豪華な講師陣による尖ったコンテンツを全面的に打ち出したこともあり、オー

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009お疲れさまでした 2009-08-16 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    ありがとうございました!来年のキャンプも頑張って下さい!!
  • セキュキャン行ってきました! - CanI's diary

    帰宅してblogを書くまでがキャンプ! 8/12〜8/16までの5日間、404 Not Foundに行ってきました! 私は、プログラミングコースの言語組で、ひたすらRubyのチューニングをしていました。 具体的な変更点等は後日、別記事にまとめる予定ですが、私達のグループの講師のid:hyoshiokさんが日記で紹介して下さった*1通り、前回のBignumネタ*2をArrayとかStringにも適用するという作業をひたすらしていました。 自分は、キャンプに行く前に、ある程度ボトルネックがわかっていたので、原因となりうるマクロを検出→修正という作業を繰り返していましたが、一緒にやっていたid:takuto_hさんは、ベンチマークの選定から、ボトルネックの解析、その解消までキャンプ中に全部やっていて、大変そうでした。が、その中で!=演算子の最適化されていない部分を見つけ出し、一部のベンチマークで

    セキュキャン行ってきました! - CanI's diary
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    こちらこそありがとうございました
  • プログラミング&セキュリティキャンプ2009 - 方向

    セプキャンいってきました。めっちゃ楽しかった。 知り合えた人 id:CanI Rubyをすごい高速化! id:Pasta-K ITmediaにつれってってくれた ほか言語組のid:daiki41ti、id:takuto_h、id:InoHiro、id:yayugu、id:uiureo、id:pokutunaなどいろいろな人と出会うことができてほんとうに幸せでした

    プログラミング&セキュリティキャンプ2009 - 方向
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/08/17
    色々と教えていただいて、ありがとうございました!!