タグ

2016年10月22日のブックマーク (4件)

  • 泣き寝入りする「過労死遺族」、周囲からは「何で辞めなかったの」「大金おめでとう」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    過労死・過労自殺(未遂含む)をあわせた労災認定件数は、この10年以上、200件前後で推移している。しかし、電通入社1年目の高橋まつりさん(当時24歳)が過労死認定された事例のように、ニュースとして取り上げられることはあまり多くない。内部情報がリークされたり、遺族が記者会見を開いたりしない限り、企業名はなかなか表に出てこないからだ。 遺族が会社名を公表すれば、社会的には大きなインパクトがあり、労働環境の改善などにつながる可能性がある。しかし、メディアの前に姿を表す遺族は少数だ。全国過労死を考える家族の会・代表の寺西笑子さん(67)=京都府=は、「誹謗中傷などに晒されるので、行動を起こすには勇気がいる。そもそも泣き寝入りする遺族も多い」と過労死遺族が置かれた苦境を語る。 ●根強い自己責任論 「なんで死ぬ前に家族の顔が浮かばんかったんやろうか…」。寺西さん自身も1996年に夫の彰さん(当時

    Pgm48p
    Pgm48p 2016/10/22
    過労自死遺族が会社に対し法的責任を追及する方法は限られている。労災申請か損害賠償請求の裁判を起こすかの二択しかない。経営陣や責任者に刑事罰が問えるよう法改正すれば警察による捜査が行われ遺族の負担も減る
  • Nintendo Switch 発表後に任天堂の株価が下落・・・なんで - まぢか!まぢですわ

    今日は雨・・・ 昨日の地震まぁまぁ揺れた(;・∀・) こんにちわ、キノです。 株ってあまり知らんし興味ないけど・・・ 「知らんのだったら書くなや!しかも興味も無いんだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!」 と言われそうですが 興味の無いアホな私は知らないなりに書いてみますφ(`д´)カキカキ raiannka.hatenablog.com 任天堂さんの新しいゲーム機Nintendo Switch の 発表前の20日、株価が上昇! そして発表後21日にかけてドンドン下落・・・Σ(゚Д゚ υ) アリャ なんで? 原因はNintendo Switch 発表前のコンセプト 「新しいコンセプトのゲーム機」 にある見たいですが・・・ 新しいコンセプトをどんだけ期待してたのかわかりませんが・・・ と言うかSMSの批評に感化させすぎての 下落って感じがいなめない気がするんですが・・・ 怖いわSMS! 株しないしわか

    Nintendo Switch 発表後に任天堂の株価が下落・・・なんで - まぢか!まぢですわ
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/10/22
    搭載が確実視されていたタッチパネルモニターがSwitchで採用されない可能性が高まり、懸念の声が広がったことも株価急落の一因になっていると思います
  • スマホが黒焦げ 京阪電鉄の電車内で煙 「乗客が置き忘れ破損した可能性」

    京阪電気鉄道の特急電車内で10月21日、乗客が置き忘れたとみられるスマートフォンから煙が出るトラブルが起きた。 同社によると、トラブルは21日午後2時過ぎに発生。京阪線の出町柳駅と三条駅間(京都市内)を走行中の電車内で、乗客からの「煙が出ている」との指摘を受け、係員が座席を確認したところ、黒く焦げたスマートフォンを見つけた。三条駅に停車している間に係員がスマホを処分し、乗客は他の車両に移動させたという。 端末の機種、持ち主は不明で、「乗客が誤って落とすなどして置き忘れた可能性がある」(同社)という。詳しい原因は調査中だが、「出町柳駅で係員が座席の向きを進行方向側に回転させるときに、乗客が落としていたスマホが座席の隙間に挟まり、その後、破損・発煙した可能性がある」としている。 関連記事 「Galaxy Note7」から煙、関西空港の保安検査場で 国交省「国内空港では初めて」 外国人旅行者が

    スマホが黒焦げ 京阪電鉄の電車内で煙 「乗客が置き忘れ破損した可能性」
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/10/22
    乗務員が折返し駅でシートの自動転換装置を作動させた際に、座席に落ちていたスマホが巻き込まれて負荷がかかり破損、発火したのだと思う/ITmediaの記事だと自動で向きが変わる座席だったという情報が抜け落ちている
  • 統計読めない人あまりに多すぎない?

    ネットユーザーの中でも10人中2人居ないくらい プログラマーとかなら読めるだろうと思いきや、プログラマーの中でも半分は読めない 旧帝大クラスなら読めるだろと思うが、そうでもない(東大クラスは流石に読める) もちろん程度の差はある でもバイアスを疑えないというか、出てきたデータを鵜呑みにする だから記事のタイトルがウソでもたいてい信じてしまう 信じた上で分かった風な口を利く 考えてみれば俺も疑い始めたのは2chでボロクソに突っ込まれた後からだ 分かった風な口を利いたあとで指摘されて顔真っ赤みたいなのを3年はやった あいつらは騙そう騙そうとしてくるから、データを出されると身構えるようになった やっぱり痛い目を見ないと疑わないようになってしまうんだろうか 当たり前だけど仕事でも統計データというか、数字やデータから事実を読み取るシーンは出てくると思う 増えてる、減ってる、パーセント、割合、色々 じ

    統計読めない人あまりに多すぎない?
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/10/22
    統計的に有意でない結果を元に何らかの傾向や対象像を掴もうと粗略な推測をして広めてしまうと、あらぬ誤解を生み偏見の種となるので慎重でありたい