タグ

2017年10月27日のブックマーク (4件)

  • SUBARUでも無資格検査発覚 | NHKニュース

    自動車メーカーの「SUBARU」は、群馬県にある工場で、資格のない従業員に車の出荷前の検査をさせていたことがわかりました。日産自動車に続いて、SUBARUでも不適切な検査が明らかになったことで、日の自動車メーカーの品質管理が問われることになりそうです。 関係者によりますと、検査の資格を取るため研修中の従業員が、車の出荷前の検査を行っていたことが、SUBARUの社内調査で明らかになったということです。 検査は、完成した車の安全性をチェックするために、資格をもつ検査員が行うよう国がメーカー側に義務づけています。 しかし日産自動車で国内に6つあるすべての工場で、資格のない従業員が検査していたことが明らかになり、国土交通省は国内の自動車メーカーに対し、同じような不適切な検査が行われていないか調査するよう求めていました。 SUBARUでは、近く、国土交通省に不適切な検査があったことを報告し、すでに

    SUBARUでも無資格検査発覚 | NHKニュース
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/27
    社会制度は定期的なメンテ(見直し)が必要だけど、そのコストやリスクを被るのを嫌うから、なし崩し的な運用の変更で制度の歪みを誤魔化そうとする。結果膿が溜まって、日本の信用力を毀損する最悪の事態に発展する
  • 産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休は既得権。 働きたくないから専業主婦希望する女と同じように、「働きたくないから子供産んで育休とりた〜い」という空気を纏う女子社員は実際かなり多い。 夫も育休とっていようが毎日定時だろうが、家庭が回らない訳でもないのに既得権だからあるだけ使う。ただ既得の甘い汁を吸いたいだけ。 しわ寄せはこっちに来る。これ全部管理側の問題ってするのはどこかおかしい。 新しい人を雇うにも席がない。 管理側は、イキイキママを雇用し続けるならもっと働かせろ。そうじゃないなら解雇しろ。資生堂見習って。現場を第一に考えてほしい。 追記 妄想じゃないよ。表現が曖昧だったけどそういう事言ってる人は沢山いるということ。 ものすごく敵を増やすようなことを正直に書けば、昔は専業主婦が「働かない」逃げ道だったのが、今は時短などで会社にぶら下がることを女の「楽

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/27
    育休で休まれると職場が回らなくなる問題は現実起こっているので、職場の負担を下げる施策を行うよう国が企業に義務付けて、行政支援を行った方がいい。現場の摩擦は社会システムの進化で解消しよう
  • 「デンマークの真実」から見える、日本の消費税の真実 ~ 日本の無責任エリートが庶民を地獄に突き落とす構図は70年前と変わらない

    ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand 世界一の債権国で世界第3位の経常黒字国である日が、北欧諸国と比べてもかなり低い社会保障給付水準を維持するために北欧のような消費税率が必要だそうです。これって永田町と霞ヶ関が無能ってことでしょ? #消費税増税 #自民党の失政 pic.twitter.com/CZspac1s3M 2017-10-26 00:45:40 私に直接批判できない意気地なしどもがコメント欄でドヤ顔しています。 批判1「デンマークには北海油田がある」 日は油田が無くても世界最大の債権国で世界第3位の経常黒字国です。 外国格付け会社宛意見書要旨(財務省) 批判2「デンマークは人口が少ない」 1996年まで日は一人あたりGDPが世界第3位でした。日は油田が無くても稼いでいたのです、1996年までは。 我が国の一人当たりGDP及び国際競争力ランキング(総務省)

    「デンマークの真実」から見える、日本の消費税の真実 ~ 日本の無責任エリートが庶民を地獄に突き落とす構図は70年前と変わらない
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/27
    日本は社会福祉費に占める社会保険料の労働者負担割合も相対的に大きい。逆進性の高い税制が多く勤労家庭の負担が重いから、所得再分配後に格差が縮まらないという現象が起きる。税制の見直しは必要
  • 企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大で不足分

    安倍総理大臣は消費税の使い道を拡大して教育無償化対策などに年間2兆円を充てることを衆議院議員選挙の公約としましたが、財源が3000億円分足りないため、企業が出す社会保険料を増やして穴埋めする方向で調整が始まりました。 安倍総理は衆議院議員選挙で2019年10月に10%に引き上げる消費税の使い道を拡大し、幼児教育の無償化や待機児童対策など2兆円規模を回すと打ち出しました。しかし、そのうち約3000億円は増税分でも賄いきれないため、企業が出す社会保険料を増額させる方向で調整を始め、経団連に要請することにしています。ただ、経済界が拒否すれば別の財源を探すことになります。

    企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大で不足分
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/10/27
    社会保険料に上乗せ徴収となると、不労所得者の負担率はゼロになる。勤労所得者を狙い撃ちにして資産で稼ぐ人ほど負担を免れる税制は逆進性が高く不公平