タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (3)

  • ダウンタウン松本と爆笑問題太田 - kansou

    毎週日曜日の朝に真裏でやってる『ワイドナショー』と『サンデー・ジャポン』の放送内で、ジャズトランペッターの日野皓正がコンサート中にドラムの中学生を往復ビンタしたというニュースを取り扱ってて、それぞれメインMCのダウンタウン松と爆笑問題太田の意見が完全に真逆だった。 以下、抜粋して書き起こし 『ワイドナショー』 (略) 東野幸治(以下:東野)「さ、松さん。でも、やはり皆の前で暴力を振るうっていう…」 松人志(以下:松)「でも、わりとシンプルにね、この中学生の彼が叩かれたことを「クソー!」って思ったとしたら指導としては間違えてたんじゃないですか。でも、反省を当にしたのであれば指導として僕は正しかったんじゃないかなって思うから、結局の中学生の当の心の中が答えだと思うんですよね」 東野「はい」 松「ただ、その、なんかよく色んな人が我々の世代はすげぇ体罰受けたけど、今の時代じゃそんなも

    ダウンタウン松本と爆笑問題太田 - kansou
    Pgm48p
    Pgm48p 2017/09/04
    暴力行使側の愛情論如何で、暴力が正当化されたり間違いになるといった、外部判別不可能なロジックは論外。暴力を愛情と刷り込む点はDVと同じで認知が歪む。受け手の捉え方に是非の判断を委ねられる訳がない
  • ポケモンGOがつまらない理由と感想 - kansou

    今日7月22日にアプリ『ポケモンGO』が国内でもリリースされ、早速プレイしてみたのだがこれがまぁ、つまんねぇ。 ニックネームが決まらない まずこれで出鼻をくじかれました。最初のチュートリアルで御三家ポケモン(ある条件で+ピカチュウ)を捕まえた後に、自分のニックネームを決めるんですけど、これがかなりストレスフルだった。 ニックネームは海外リリースが先立ったためか、全世界共通なためなのかは知らないけど、英数字でしか登録ができず「ニックネームの被りはNG」。(被りがNGということは早い者勝ちということを意味する)しかも既に全世界で1千万人以上の人間がダウンロードしているこのゲームは殆どの英単語や人名が登録済みで例えば「ポケットモンスター」主人公でもある「Satoshi」や「Shigeru」「Takeshi」「Okido」「Kasumi」などといった名前はもちろん先に取られていて、「Satoshi

    ポケモンGOがつまらない理由と感想 - kansou
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/07/22
    本家ポケモンは間口の広さと奥深さを高いレベルで両立させたゲームデザインだったから幅広い層に支持されて一大コンテンツに成長出来た。任天堂が大事にしてきた視点とノウハウがNianticには欠けているのだと思う
  • 初代ポケモン背中キモいランキングベスト152 - kansou

    いま初代ポケモン緑にハマってるんですが、どいつもこいつもバトルで映る背中がキモくて毎日吐いてます。なので、リハビリを兼ねて「初代ポケモン背中キモいランキング」を開催します。 ポケモン全匹集めるのが面倒臭くてバグでムリヤリ姿を変えたのでHPやらレベルやらが全部一緒でおかしなことになってますが気にしないでください。 152位 パウワウ う〜む。かわいい、舌なんか出しちゃってもぉ〜! 151位 ラッキー わわ。まんまるでかわゆい〜。 150位 プリン ひゃあー。アイスクリームみたいでかわいい。ギュッとしたい! 149位 ニャース わ、ちっちゃくってかわいい。しっぽもこぶりだ。 148位 ニドラン♂ 耳が大っきいんだね。かわいいよ。 147位 ピッピ しっぽのぐるぐるがかわいい。目が回っちゃう。 146位 オニスズメ 素朴なくちばしだね。かわいいよ。 145位 ディグダ つやつやしてる〜モグタンか

    初代ポケモン背中キモいランキングベスト152 - kansou
    Pgm48p
    Pgm48p 2016/07/10
    この20年で記憶の中にあるポケモンの後姿の印象と、実物ドット絵との乖離がえげつないほど大きくなっていたことに気付かされた
  • 1