2017年8月16日のブックマーク (23件)

  • 究極の選択!あなたはどちらを選ぶ?恋愛系から面白いネタまで|いわこわらいと

    いわゆるきのこたけのこ戦争です。すぎのこ村なんていう昔のお菓子の名前をだすのはNGです。 永遠に終わらない戦いに思えましたが、霊長類最強、吉田沙保里がたけのこは派だという情報が最近あったのできのこの里が不利な戦況になりました。僕ももちろんたけのこの里派ですね。サクッとした感が好きです。 コカコーラかペプシ こちらも永遠のライバル(?)ですね。 僕は最近あまり飲む機会がないですが味はペプシの方が好きです。炭酸控えめ甘さ増量みたいな感じがいいです。 たまにペプシって変な味だしますよね。でたら買ってしまいます。飲むのは一回でいいですが・・・キューカンバー味は忘れません・・・。 乗るなら?ハイジャックされる飛行機かサメの群れに襲われる船正直船の大きさによりますね。でもサメの群れに襲われたらギリギリ沈むレベルの船ということにしておきましょうか・・・いや船沈むなら飛行機だな! 真面目に考えたら知性が

    究極の選択!あなたはどちらを選ぶ?恋愛系から面白いネタまで|いわこわらいと
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    頭がツルツルの人は大体毛深いというジレンマ…
  • 【美容・健康】目の下のたるみをどうにかしたい!貼るヒアルロン酸を購入しました。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    【美容・健康】目の下のたるみをどうにかしたい!貼るヒアルロン酸を購入しました。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    針!?チクチク!?面白そう笑
  • 【クローゼット】収納のビフォーアフターをお見せします | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 私のクローゼット少し前に、バッグの見直しをしました。 その結果、自分に必要なバッグが分かり、長く使えるバッグを先日購入しました。 関連記事 【一生モノのバッグ】OAD NEW YORK 長く持ち続けられる条件をクリアしたので購入しました クローゼットのバッグ収納にも変化があったのでご紹介です。 過去のクローゼットお見苦しいですが、過去のクローゼットを順番にお見せします。 ブログをスタートして間もなく。 その後、IKEAのズボンハンガーを設置して、少しすっきりしました。 この頃には、服の枚数も減ってきて、管理しやすくなりました。 バッグが厳選されたことで、仕切りも必要なくなりました。 モノを減らしてから、収納ケースを購入しなければいけないのに・・・。 先に、収納ケースを買った、典型的な失敗例です(-_-;) 収納ケースとし

    【クローゼット】収納のビフォーアフターをお見せします | Rinのシンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    ビフォーも言うほどあれじゃないのに、アフター見るとすげーってなる!
  • お盆の時期の子連れ電車帰省はこれが初めてでした! : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    イメトモの実家へ帰省。 車で行くことが多いのですが、今回は旦那くんの仕事が立て込んでいたので、一足先に電車で帰りました。 「私たち」の範囲 広すぎ。 「お盆には親戚がたくさん集まるよ」 とハハから聞いていたショウちゃん(5)は 駅に着いた途端、顔面蒼白。 自分たちのように旅行の荷物を持って、〝じぃじとばぁばの家に行く電車〟に乗る他のお客さんたちに対して 「この人たちが〝しんせき〟!?」 と焦ったそうです。 まさか。 「お盆」「帰省」「親戚」 これらのワード、絶対どれもよくわかってないな。 ちなみに、世界の乗降者ランキング第4位の駅です。(親戚多すぎ) 今日のオススメ絵『じゃがいもポテトくん』感動の再開に思わず歓喜(?)

    お盆の時期の子連れ電車帰省はこれが初めてでした! : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    夢があって良いじゃないですか笑
  • お盆の話。 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。

    ※下記、愚痴モードです(^^; 一度吐き出さないと胃が痛くなるので こちらに吐き出してますが、苦手な方はスルーしてくださいね。 我が家のお盆 お盆が 思いの外つつがなく終わりました。 …近年稀に見る平穏。 やはり 件の面倒くさい親戚がいないのが大きいのか。 半月は平気で居座りやがる客のいない事の なんて気楽さ…! (つーかこれが当たり前だよな普通) 今回は例のダメ義弟夫婦しか来ず、 我が家的にはお義父さんの13回忌の年ですが 特段特別に法事もせず、 いたって普通に盆を過ごしました。 しかも義弟夫婦も二日間だけで帰ったしね! ま、相変わらず義弟嫁 家事的な事何もしてくれて無いけどな! ちなみに ダンナの実弟であるこの義弟夫婦は 義母実家に男子が居なくて跡取りが居らず、 そこに養子の形で入っておりまして 戸籍上は、 私の義弟夫婦ではなく あくまで親戚夫婦となってます。 (なので苗字が違います)

    お盆の話。 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    義弟って年上だったんですね汗 しかも結構な…余計にダメやん…
  • 息子が私のことを名前で呼ぶのですが、どうすればいいと思います? - まだロックが好き

    タイトルがヤフー知恵袋みたいになってしまった。 2歳10ヶ月。男性。 私には一親等の血縁家族がいる。 そんな彼が頃日、私のことを「ゆう」と呼ぶ。ちなみに私は彼の父親であり、然として「パパ」や「おとうさん」と呼ばれるべきではないかな、と思っている。庶民の感覚で行けば。 ではなぜ「ゆう」と呼ぶのか。それはが私を「ゆう」と呼ぶからであり、息子がそれを転合しているのだと思われる。 ではなぜが私を「ゆう」と呼ぶのか、というと私は画数を最大限考慮した神仏の恩恵を無窮に受けられる最高にハッピーな名前「ゆうすけ」という名を天啓により授かったことから起因させられる。けっして「you」という意味ではない。 父子の親とも言うが、長幼の序とも言う。ファーストネームで呼び合うのは親愛だと思う。しかし孝を尽くしてもらうにはやはり敬意をもってほしい。だからやっぱ息子が父親を名前で呼ぶのはよくないのか。 しかしこの

    息子が私のことを名前で呼ぶのですが、どうすればいいと思います? - まだロックが好き
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    嫁さんに名前で呼ばれるなんて素敵…
  • この夏はじめて着たワンピースコーデ【着ていない洋服は、機会を作って着てみよう!】 - 心を楽に、シンプルライフ

    この夏はじめて着たワンピースコーデ。着てない洋服は、着てみよう! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ワンピースのみの暮らしが6年になりました。 ワンピースと、ワンピースに合わせるものだけを持つ暮らしです。 (※上下のコーデを手放しました。詳しくはこちら) そんな暮らしを始めてから、 「この洋服、全然着てないな〜」という発見がグッと減りました。 ですが、ですが、やっぱりゼロではないのです!(汗) ▼例えば、こちらのワンピース。 これまで、とっておきのお出かけ用として何年も着ましたが、今年は一度も出番なし・・! うすうす気づいていたので、「着る機会を作って着よう〜!」と決めました。 大切に何年も着続けたいワンピースでも、一年に一度も着ないのはもったいないですよね。 確認の意味もこめて、年に一度は着てみたい。 さて今日は、この夏はじめて着たワンピースコーデ、着ていない洋服

    この夏はじめて着たワンピースコーデ【着ていない洋服は、機会を作って着てみよう!】 - 心を楽に、シンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    私もオシャレ着を着るタイミングがない疑惑が今あがりました笑
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    これ読書感想文に限らず色んな文章に当てはまることですよね〜
  • 保育園事情はやっぱり厳しい。さてどうしようか。 - こどもとだんなと毎日

    こんにちは。あこです。 私の住む自治体も例にもれず、保育園の待機児童数ワーストランキングに入るくらい競争率の激しいところです。 いまどき妊娠中から探すのは当たり前と聞いたので、産休に入ってから一度市役所の保育課を訪ねたけれど、ちょうど3月。年度末。一番忙しい時期に、来年の~なんて問い合わせに行っても、あまりかまってもらえず。とりあえず今年の資料だけもらって帰ってきました。 なので、市役所での相談は後回しにして、出産前後で、先に保育園の見学をしました。 まずは近隣の保育園を7つ見学 何年間も毎日通うことになるから、通園が苦痛になるようなところまでは範囲を広げたくはない。駅と家の通り道を基に、多少遠回りでも、ぎりぎり送り迎えできるかなというところに7つ園がありました。 しかし見学してみると、そのうち2つはないなーという感じで。 一つは、もともと家から一番遠いので、よい園なら候補に入れるかと思

    保育園事情はやっぱり厳しい。さてどうしようか。 - こどもとだんなと毎日
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    あーウチの一人目と同じ状況かも… 我が家は結局二人目ができて問題が先送りになったけど、来年またぶち当たるなぁ
  • FireタブレットがAmazonにログインできない問題~現場と本部の異なる処理の弊害か?~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    Amazonにログイン不可のFireタブレットが届いた Amazonプライムデーで激安だったのでポチったFireタブレットをお盆休みの読書用に開封したところ「使えないもの」だったことが判明。 一番安いこれね。 Amazon Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック なんと、Amazon側でロックされていてログインができない状態でした。なんでか?その詳細はこちら。 AmazonプライムデーでFireタブレット購入トラブル 不在=使えなくしちゃう? プライムナウアプリ上では不在で持ち帰り・返金 FireタブレットがAmazonにログインできない問題の解決策は? Amazonプライムデーの特売価格の差額はどうなる? まとめ Googleもヤバい。良くも悪くも。 チャットbotの進化もヤバい。 AmazonプライムデーでFireタブレット購入トラブル プライムデーでFireタブ

    FireタブレットがAmazonにログインできない問題~現場と本部の異なる処理の弊害か?~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    取りあえずやってみたけど舗装するのはこれから〜みたいな会社ですね笑
  • 「実家が無くなる」のがこんなに寂しいとは思わなかった|みにまに!!!

    私の実家が無くなることになりました。正確に言えば、売却予定なので別の知らない誰かが住むわけですが。 子供の視点から、実家が無くなることについて書いておきたくなりました。 写真は実家近くの神社ではなく、今の家から車で○○分のところにある土寺という神社。 なぜ実家が無くなるのか? 詳しい事情は省きますが、私の実家は私の父が勤めていた職場の近くにありました。両親ともに自身のルーツとなる土地は別のガチ田舎にあり、元々はその地の住人ではありません。 ゆえにわざわざ土地を買って一戸建てを建てました。 ガチ田舎あるあるなのですが、昔から住んでいる土地というものがありまして。 無駄に田んぼや畑を持ってます。 って書くと都会の人にとっては「うらやましい!お金持ちじゃん!!」と言われますが、耕す人がいない田んぼや畑は維持できないし、無駄に固定資産税がかかるだけだからね(涙)! 駅近に土地持ってて欲しかった(

    「実家が無くなる」のがこんなに寂しいとは思わなかった|みにまに!!!
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    うちの実家も売却して別の人が住んでますが、やっぱりなんとも言えないですね…
  • 【息子1歳 卒乳】我が家の卒乳・断乳体験記 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 先日息子こちゃが卒乳(断乳?)したので、その記録をまとめておきます。 ちなみに息子は母乳寄りの混合 息子こちゃはほとんど母乳メインの混合で、昼間は3時間おき、夜中は2~3時間おきの授乳でした。 夜ぐっすり寝てほしいのと、哺乳瓶を忘れないでほしいので、寝る前だけミルクを80~100ml足していましたが、あんまり必要なかったかな? 卒乳・断乳の時期 「卒乳」というのは自ら欲しがらなくなることで、「断乳」はほしがっていても親の判断でやめることです。 自分から飲まなくなるまで好きなだけ飲ませた方がいいという考えもあれば、1歳頃を目安にやめましょうという考えもあります。 しっかりべれるようになってからというのもあれば、べないからこそ断乳しましょう(断乳するとべるようになる)というのもあります。 いろんな考えがありますが、その家庭その家庭にあった時期でやめるのでいいと思

    【息子1歳 卒乳】我が家の卒乳・断乳体験記 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    スゴい計画的な断乳!完ぺきじゃないですか!
  • 雨で腰の具合もよくならない気がする - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    もう毎日毎日雨雨雨雨・・・まじ勘弁。洗濯物が全然乾かないじゃない!子供たちも公園にも行けないし、庭ですら遊べないから家で絵具をしたりブロックをしたり。昨日なんて実験する~とか言っていろいろしていた。 アメをクッキングシートにのせて、レンジでチンして溶かして~って・・・ってもう真っ黒焦げ焦げじゃないか!!笑。家中すごい焦げ臭いし!!レンジの中はアメの飛び散った後で後始末大変だし。 風船しては大量に膨らましたり、DVD三昧だったりね。パパもドラクエ三昧笑。もうみんな自由すぎ。私は家中の掃除をしていました。旅行に行っていてろくに掃除もできていなかったしね。 しかしそんなんやっているからか、いつまでも腰が治らない・・・。めちゃめちゃいたいんですけど、これはいつになったら治るのか・・毎日湿布はって、パパに揉んでもらったりして。 だんだん良くなってきているとはいえ、掃除に洗濯、家事炊事をする身としては

    雨で腰の具合もよくならない気がする - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    ほんとこの雨なんとかして欲しい…
  • 欲しいものリストからプレゼント頂きました☆ - ももふみブログ

    新居への、引っ越し準備が忙しくて、久しぶりの更新になりました。 いや、ほんと・・こんなに沢山がらくたがあったんだぁとビックリしてます。 市のゴミ袋大で、30袋は出たかと思います(^_^;)💦 目指せ!ホテルのようなシンプルな暮らし\(^^)/ 子供は今、お盆休み(6日間)です。夏休みのない園に通っているのでw 明日から、平和になるかな?(笑) そして・・ 8月上旬から、新居での生活は始まってますが、まだWi-Fiが繋がっていないのでパソコンが触れません(T-T) コメント頂いた方への返信も、まだできてません。申し訳ないです💦 スマホのデータ制限があるので、ブログ巡りにもいけない・・(T-T) なので、この記事はスマホでブログ書いてます。 早めに新居への更新をしておけば、良かった(T-T)パソコンないって不便・・。 そして、どうしても一番書きたかった話!! 先週Amazon欲しいものリス

    欲しいものリストからプレゼント頂きました☆ - ももふみブログ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    引っ越し完了したんですね〜 お疲れ様です!新居記事待ってます!
  • MacBookProを壊しました。 - D'ac

    こういうとき、ついつい、「壊れました」って書いちゃうけど、実際には壊れたんじゃなくて、壊したんだよね。ってことで、「壊しました」と書きましたが、好きで壊したわけでは当然なくて、立ち直れず、半分死んでいます。 だって、買ったの、ついこの間。ちょうど二か月前くらい。 ついでいうと、二年間ローンを組んでいるので、壊れたとは言っても、支払いはほとんど終わっていない。 当に辛い。 ちなみに、壊した原因は水没。です。 「パソコンの横に飲み物をあれほど置くなと言っておいたのに…。」と夫に言われましたが、そんなこと一度も言われたことないw いやあ、口に出そうよ? 念を送られてもキャッチできないよ? でも夫が悪いわけではありません。そりゃそうですよね…。パソコンの横に飲み物はリスキーですわ。20年以上近くそのスタイルでやってきたのに、今までこぼしたことがなかったのがむしろ奇跡。ボロPCのときにやりたかった

    MacBookProを壊しました。 - D'ac
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    そんな盛大にやらかしたんですね… ローンの呪いだ…
  • カップ付きキャミを入れ替え。しまむらへGO! - ちょうどいい時まで

    昨年夏の終わりのセールで購入した、ユニクロエアリズムのブラトップ(カップ付キャミソール)。 今シーズンも3枚をガンガン洗って着たおして、そろそろ買い替えどき。 アンダーのゴムが伸びてきた感じ。 ユニクロの着心地は悪くないのですが、天然素材が着たい気分だったので、どれを買うか迷っていました。 そんな時に読んだ小豆さんの記事。 【お買い物】しまむらで女子力が上がりそうな肌着を購入。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。 可愛いし安いし肌触りもいいということなので、もうコレしかないでしょ!ってことで、ようやくしまむらに行くことができました。 たまたまセールをやっていたので、カップ付キャミソールが気になってる方は、今日中に店舗に足を運んでみてくださいね(^^) 日8月16日まで30%OFFになっています。 ということで、購入したものをサラッと紹介。 しまむらのカップ付キャミが優秀 購入したのはカッ

    カップ付きキャミを入れ替え。しまむらへGO! - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    我が家には古くなった靴下下着類がたくさん…
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    パバンガ可愛い笑 足の裏にミミズが付いてたら私も発狂しそう…
  • 1ヶ月間の息子の成長【10ヶ月】 - だらだらしていたい育児中

    月イチの成長まとめです。 この1ヶ月はパチパチ以外に「コレができるように!」と言えるものが少なかったような気がします。 親目線だとあまり目立たないような細かい成長はあるんですけどね。 今回は1枚にまとめました イラスト内登場人物 描いてる人。 女の子に間違えられる率高めの男の子。 11ヶ月になりました。 パチパチと拍手ができるように うお!めっちゃいきなりパチパチはじめた!!!— むにゃこ@2016.9♂ (@munyako3san) 2017年7月21日 ある日いきなり上手にパチパチ始めました。 これまでは腕全体をブンッって振って手をあわせていたんですが(上手く手のひらが当たらないことのほうが多いけど)、細かく動かしてパチパチと鳴らせるようになったようです。 できるようになったら、こちらの真似してパチパチしたり、なんの脈絡もなくパチパチしたり、事中にパチパチしたり…。事中は美味しいの

    1ヶ月間の息子の成長【10ヶ月】 - だらだらしていたい育児中
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    私もこの時期に一回嫌われたなぁ… ヨリが戻ってよかった笑
  • 星野源「Family Song」と歌詞カード考 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 きのう、予約していた星野源の新曲が届きました✨ 開封しました 歌詞カード考 開封しました Family Song (初回限定盤)posted with カエレバ星野 源 ビクターエンタテインメント 2017-08-16 Amazon楽天市場 左のクリアファイルは購入特典。5種類から悩んで選択しましたが、なかなかのインパクトです。 DVD付きの初回限定版を購入したのですが、DVDはまだ見れてない。。というか、実際のライブ映像含めて70分もある!ほんとにこのお値段でよいのでしょうか。 まず、ジャケットの裏見ておぉ。 外してCDの表(歌詞カードの表紙)見ておぉ。 CDの裏見ておぉお。 「買った人を楽しませたい」そんな思いが伝わってきます。 歌詞カード、めくるごとに想像が広がり、「CDを買ったなぁ」という実感に満たされました。 こういう感じいつ以来だろうと思ったけど、星野源の

    星野源「Family Song」と歌詞カード考 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    そういえば最後にCD買ったのはもう10年以上前だ…
  • サブブログの更新情報をメインブログに自動表示させるツール - 雑記ブログinアメリカ

    私はサブブログを運営しています。 こちらのサブブログはPVや収益を気にせず、ゆる〜く運営していたのですが、 最近画像を加工するのにハマっていて、躍動感溢れる写真をみなさんにもっと見てもらいたいなと思う欲が出てきちゃいました(^ω^) そこで、メインのブログにサブブログの更新情報を自動で表示してくれるツールを探してたところ、ぴったりのツールを発見したのでご紹介します! もちろん無料です\(^^)/ 仕上がりイメージ 仕上がりイメージはこんな感じです✧*. スクロールもできるんですよ(^^) サイズ・色・表示させたい記事数などなど、 自由に設定可能です(^^) サイトご紹介 こちらのサイトで作成できます 操作方法は直感的ですごく簡単。 Facebookかグーグルアカウントで新規登録してログイン、後はどんどん選択していくだけ! (私は英語のサイトに登録したので英語表記ですが、ご紹介のリンクは日

    サブブログの更新情報をメインブログに自動表示させるツール - 雑記ブログinアメリカ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    ほんとこういう工夫が上手いですよね〜笑
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    自分で調べる姿勢は見習いたい笑
  • 父娘戦記 - ハンバーグからアンパンマンカレーへ - うち天

    こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 先日と長女(Lv.4)が外出した日の夜、がこんなことを言いました。 「楽だった。こんないい子にしてられるならずっと遊んでられるって思った」 たしかに最近の長女は急速に物事の理解が進んでいて、外出もとても楽です。 オムツも着替えもいらず、ほとんど手ぶらで行けるのもうれしい。 しかし実はわたしには、そんなの思いとは別の感慨がありました。 その理由とは……。 妊娠中:「昼寝が終わるまで帰ってこないで欲しい」 戦いのはじまり 黄金パターン発見 ハンバーグ屋さんでハンバーグを頼んだのに結局公園でアンパンマンカレーべた話 出産後:"上の子かわいくない症候群" 大変だったけどいい思い出 妊娠中:「昼寝が終わるまで帰ってこないで欲しい」 下の子(長男)の出産を12月に控えた、いまから2年前の8月。 当時長女は2歳9ヶ月のイヤ

    父娘戦記 - ハンバーグからアンパンマンカレーへ - うち天
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    なんかいい話!うちもそう言う日が来るのかな… 来るなら早く来て欲しい笑
  • 【小鉄】東武特急「スペーシア」に大興奮!東武浅草駅を勝手に聖地認定。 - 共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

    東武特急スペーシアに普通料金で1区間だけ、乗ってきました! 我が家の小鉄・2歳。 推しメンは新幹線より特急。スカイライナー、スペーシア。あの形が好きなんですね。 ↑東武特急けごん@東武浅草駅 で、ですよ、奥さん!! 小鉄ママパパ必見のこの記事、ご覧になりまして(゚∀゚)? ↓ぴっきーさん(id:Pikky)さんの小鉄記事☆ 乗り鉄な子鉄にうってつけ!乗車券だけで乗れる特急!【2歳8ヶ月・東武鉄道】 - パパパッとパパ 昨夜拝見して、同じ方法で 押上→東武浅草駅までスペーシアに乗ってきました! (もっと便利に浅草駅に行く方法はありますが、特急スペーシアに乗るためだけに、この方法) 押上駅から東武スカイツリー駅に移動し… まぁ、誰も興味示さないこと( ゚д゚) 雨がまだ降っていなくて幸い。 小鉄はスカイツリーよりも、横の線路に釘付けでした(゚∀゚) ↓ホームで待ってると… ↓感動の対面!! 近

    【小鉄】東武特急「スペーシア」に大興奮!東武浅草駅を勝手に聖地認定。 - 共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ
    Pikky
    Pikky 2017/08/16
    青いスペーシアに乗ってスゴい笑 紹介ありがとうございます!!