タグ

2008年3月7日のブックマーク (19件)

  • ニコ動「時報広告」発売 1本50万円から

    ニワンゴは3月6日、「ニコニコ動画」上でCMなどを全ユーザーに同時配信する「ニコ割」を使った広告「時報広告」を発売した。広告料金は150万円から(制作費含む)。 ニコニコ動画では、ニコ割を利用した時報を、毎日午後7時、午前0時、午前2時に放送中。再生中の動画を一時停止し、音声で時刻を伝えながら、動画直上のバナー内に関連する動画を再生している。 広告では時報直前に、クライアントの商品PRを、バナー内の動画と音声で告知。その時刻にニコニコ動画を見ている全ユーザーにアプローチできる。 これまで「ねんどろいど 初音ミク」「ランティス組曲」「米職人の米」などでテストしてきた。「Webバナー的なものとラジオ放送的なもの、それぞれの広告要素が含まれた新しいアプローチができる」としている。 広告は、時報の制作などを担当しているCELLが制作。同社がモバイルサイト向け着ムービーなどで培った、最小限のデータ

    ニコ動「時報広告」発売 1本50万円から
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    「時報ウゼー!」と罵られる権利、50万円
  • 一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか

    酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金――。これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。 約8割が毎月貯金をしている インターネットリサーチのマクロミルは、2008年2月29日に「若者の生活意識調査 2008」(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。目的は「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、「老後の蓄え」が23%という順になった。「積極的にお金をかけたいものは」という質問に、なぜか回答は「貯金」が44%でトップ。休日の過ごし方は、「家にいる」が38%で、お酒を「ほとんど飲まない(25%)」「まったく飲まない(

    一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    『保守的でつつましく』は日本の美学じゃなかったの?個人的には「つつましい」生活に賛成、価値観として
  • 満員電車がなくなる日

    毎日毎日ボクらは電車の中でもみくちゃにされて嫌になっちゃうよ。 会社にたどりつくまでにエネルギーの半分がた浪費しているのは、実にバカバカしい。義務教育で「がまんをすること」の大切さを教え込まれたが、こんなところで役に立とうとは(嫌だあぁぁ)… とはいうものの、いやしくもニッポンの社畜として、満員電車は避けて通れぬ。朝だけではない。終電ラッシュの方がタチ悪い。酔っ払って車内でお好み焼き(又はもんじゃ焼き)を作り出す人がいるからね(でも不思議だ、どんなに混んでいても、そこだけキッチリ空間ができるから)。 「座る技術」というがあるが、あれは初心者向け。日比谷線の「次の3列」「次の次の3列」をめぐる攻防や、東海道新幹線の「指定席車ドア→普通車座席」の反則技、次を待つフリをして発車間際に尻から入る超技がない―― っつーか、座るどころか、そもそも乗れないんだケド。あるいはホームからこぼれ落ちそうなん

    満員電車がなくなる日
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    すごい、日々満員電車と座席の問題に疑問を呈してる我慢弱い私でも眼から鱗の提案の数々!
  • ウェブサイトの会員登録に関する調査--約8割のユーザーが会員登録に不安

    また、Q1-2ではモバイルのウェブサイトにおける会員登録数を尋ねたところ、「1サイト〜3サイト未満」と回答したユーザーが最も多く35.8%。次いで、「会員登録をしたことはない」の31.6%が続く結果となった。 PCで最も回答が多かった「20サイト以上」の割合はわずか4.0%となり、PCの約10分の1程度の水準となっている。 Q1-1とQ1-2を比較すると、PCとモバイルにおける会員登録数には大きなギャップが存在していることがわかる。 もちろん今回の調査がPCのインタネットリサーチを使っていることを考慮する必要はあるが、この調査結果からは、「PCユーザーはモバイルでの会員登録を行わない傾向にある」や「モバイルでの会員登録がまだあまり進んでいない」といった仮説が見えてくる。 Q2では、会員登録をする上で不安に感じることがあるかどうかを尋ねた。 その結果、77.6%のユーザーが不安を感じたことが

    ウェブサイトの会員登録に関する調査--約8割のユーザーが会員登録に不安
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    正直、住所とかリアル情報を入れるのイヤなんです
  • 【速報】スルガ銀が日本IBMを提訴、システム開発の債務不履行による損害など111億円超を賠償請求

    スルガ銀行は2008年3月6日、日IBMに111億700万円の損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。「新経営システム」の開発を委託したが、「IBMの債務不履行により開発を中止せざるを得なくなった」(広報)ことにより被った損害や逸失利益などの賠償を求めたもの。 スルガ銀が導入を目指していたのは、IBMのオープン勘定系パッケージ「NEFSS/Corebank」。2004年9月にプロジェクトを開始していた。当初は2008年1月の稼働を目指していたが、開発遅れにより、延期していた。 スルガ銀はNEFSS/Corebankの導入は中止するものの新経営システムの構築プロジェクト自体は引き続き進めるという。スルガ銀の現行の勘定系システムは日IBM製。 日IBMは、「訴状を見てないので詳細は分からないが、契約上の義務は果たしたと認識している」(広報)とコメントする。

    【速報】スルガ銀が日本IBMを提訴、システム開発の債務不履行による損害など111億円超を賠償請求
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    お金って納品後に支払われるんだよね?タダ働きで損害賠償?/ 「スルガ銀側の要件が不明瞭のため開発が頓挫した」とか反論できそうな気ガス/↓裁判やって洗いざらい「動かないコンピュータ」に掲載するといいね♪
  • エキサイトニュース

    おやおやおや〜〜まぁ、ほんとですかぁ〜〜徳島】新年度に設計 県の南部防災拠点施設整備(3/18建通新聞既存施設の利活用とともに、現地災害対策部の執務スペース等となる現地災害対策活動棟(仮称)の整備などを見込んでおり、2008年度に地質調査と実施設計に着手 ...h...

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    死んだら死刑な!/どうせ既出だろうと思ったけどまさかここまでとは…
  • ガイアが俺にマッチョウィンプと囁いている

    マッチョがウィンプにもっと働けと囁いている by ひろ(24) ブクマの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? by 山口(27) 一つだけ言える心理がある。「男はマッチョに染まれ」 by エイジ(25) 知ってたか?ヒゲメガネは上司の象徴なんだぜ by ダイナマイト上司!!(21) 来いよ、何処までもマッチョに抱き〆てやる by 西川雅人(23) 勘違いという劇場に舞い降りた黒騎士 by タケヒト(21) ITに生き、ITに死ぬ。それがヒゲのファンタジスタ by ヒゲのファンタジスタ・ロナウジーニョ(22) ブリリアントなトラバがオマエを篭絡するぜ by まー(21) 池田信夫すらもい殺すワイルドさ!by タカヒロ(20) この謝罪エントリがヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる by 分裂坊ちゃん(22) ウィンプたちはみんな一直線に俺の虜 by 麻也(20) エレガントに書き、クレイジーに消す

    ガイアが俺にマッチョウィンプと囁いている
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    伊達マッチョレジェンドw
  • お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す : 痛いニュース(ノ∀`)

    お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す 1 名前: 守備隊(アラバマ州) 投稿日:2008/03/06(木) 16:34:14.27 ID:naVNd1gI0 ?PLT まんだらけなんば店が、名称を「グランドカオス」へと変えて心斎橋へ移転する。しかし、それにあわせてとんでもないものが一緒に 誕生する模様だ。まんだらけ初の喫茶スペースなのだが・・・。 アレな喫茶店と言えばメイド喫茶が頭に浮かぶが、この喫茶店は もっと凄い。その名もカフェテリア「マザー」。ひらたく言えばお母さん 喫茶である。 「マザー」が目指す空間とは、お客様がのんびりとくつろげて安息のひと時が 得られる「あこがれのお母さん」がいるようなところだそうだ。現代の疲れた 人々を癒す、憩いのカフェなんだとか。 http://digimaga.net/news/20080306/mandara

    お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す : 痛いニュース(ノ∀`)
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    『25歳以上』って、かーちゃん年下かよっ!
  • http://www.asahi.com/life/update/0307/TKY200803060394.html

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    前輪を2つにすればいいんでね?
  • TwittPet - 天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます

    天気予報、ニコニコの右上、あなた、友人、知人などをペットにできます トップ ペットを飼う オススメペット 質問 2008©sipo.jp

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    あれ?Twitterへの認証を把握されてる?
  • フリーランサーの「募集」とは能力の事前審査 (ZEROBASE BLOG)

    フリーランサーの方からのコンタクトを待っています。まずは応募の意志がある旨だけ連絡もらえれば、おって提出書類、課題、面接などについて連絡します。「応募」というか、ようするに「営業」ですよね。売りこんでください。ただ、最初に一定の情報(資料)提供を求めます、というわけです。 たまたま現時点でマッチするプロジェクトが無いかもしれません。というか、普通は無い。だからこそ、売りこんでおいてもらった方が良いです。あるとき「フリーの人にこれをお願いしよう」と思ったら、わざわざ新規に募集するより、すでにつきあいのある人を選びますから。(※ここでいう「つきあい」は、いちど営業された、くらいの人も含みます) よろしくどうぞ。 追記:「フリーランサー」とはいっても法人格も含みます。ただ、いわゆる「会社」の「実際に作業する人が誰かわからない」ようなのは困りますので、「フリーランサー(法人も可)」といったニュアン

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    ただ問題は私は会社員でフリーランサーではないということだ…
  • 「選抜チーム」という発想 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    プレジデント・オンライン上で、新著「ウェブ時代 5つの定理」関連のインタビューを受けた第二回。 【第二回】「選抜チーム」という発想 がアップされました。 Aクラスの人は、Aクラスの人と一緒に仕事をしたがる。 Bクラスの人は、Cクラスの人を採用したがる シリコンバレーの格言 A-level people want to work with A-level people. B-level people tend to hire C-level people. (Silicon Valley proverb) これは、シリコンバレーに暮らしたことのある人なら、必ずどこかで耳にする言葉です。そのくらい常識化している考え方ですね。 ・・・・・・ 「選別」という概念は、スポーツの世界などにはあるけれど、ビジネス組織の中には希薄なんですね。チームは所与のものだから、そこでつべこべいうなと。与えられたリソ

    「選抜チーム」という発想 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    フリーランサーとのコネクションをつくって必要な時にチームビルドするという発想と近いのかな? http://zerobase.jp/blog/entry-470.html
  • Java が使いにくいのは静的だからではない - kwatchの日記

    Java が使いにくい言語であるというのは、世界中の LL ファンが皆思っていることだろうから改めていうことでもないけど、使いにくいのは静的言語だからというのは間違っている。Java が使いにくいのは単に Java の設計者のセンスが悪かっただけであり、静的言語のせいではない。 たとえばこんなコード。 public Map<String, List<String>> example() { List<String> list = new ArrayList<String>(); list.add("foo"); list.add("bar"); list.add("baz"); Map<String, List<String>> map = new HashMap<String, List<String>>(); map.put("names", list); return map; }

    Java が使いにくいのは静的だからではない - kwatchの日記
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    たしかに厳格さのために利便性を犠牲にしている感があるな、あとリテラルの扱いがウザいw その辺はC#は良く出来てると思う
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド Moe Effective C 第 2048 項 「標準入力をコンパイルしたい時は /dev/tty を include しよう」

    こんなことができたのか… $ echo '#include "/dev/tty"' > tty.c $ gcc tty.c (cat と同様に,ソースコードを入力する) #include<stdio.h> int main() {printf("hello, tty!\n");return 0;} (Ctrl-d で終了) $ ls a.exe tty.c $ ./a.exe hello, tty! 研究室の Windows PC で試したので,/dev/stdin とかはありませんでした… /dev/tty は windows cygwin でも使えるのか.なんて汎用的 ! (WindowsLinux 以外の OS なんて,この世に存在しませんよ.ファンタジーやメルヘンじゃないんですから (セカイ系自分が世界の中心病患者管理人)) さらに,shinichiro_h さんからいただい

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    へんなのー(褒め言葉)、機械的に生成したコードをパイプで渡すのが想定された用途かな?
  • 「最近の若いもんはネットで得た情報だけで何もかも知ったような気になっている。

    「最近の若いもんはネットで得た情報だけで何もかも知ったような気になっている。 現実に体験することを軽視しているのではないか」 と言う人があるけれど フランス外人部隊に所属していたとか 治療法の確立されていない難病と闘ったとか そんな経験をしたことはなく 法に守られ 人に守られ ただ何となく生きてきた そんな人が 現実的体験というものを称揚してしまうのは 悲しい

    「最近の若いもんはネットで得た情報だけで何もかも知ったような気になっている。
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    「最近の若いもんは」なんてネタでしか聞けないと思ってた
  • さようなら、2ちゃんねる

    誰も言わないようなので俺が言うが、2ちゃんねるの時代が終わろうとしている。 ページビューがどうとか面倒くさいから調べる気はない。誰かやるだろう。 2ちゃんねる時代の終焉、これは完全に俺の主観である。 昔のように「2ちゃんねる と その他」というようなネットの構図は消え失せ、俺自身も「2ちゃんねる見てるだけで気がついたら3時間経ってた」「2ちゃんねるさえ見ておけば大丈夫」「暇なときは2ちゃんねる」なんてことはなくなった。 まあ完全に見なくなったわけじゃないし、「痛いニュース」とか「ハム速」とかよく見てるんだけどね。 2ちゃんねるは所詮匿名のコミュニティサイトでしかなかった。 ある者はmixiへ、ある者はニコ動、またある者ははてな村・・・ コミュニティサイトの増加に伴い人々はより自分の居心地の良い場所へと流れて行ったんだろう。 「ハム速」をよく見ているからかもしれない。最近の2ちゃんねるネタに

    さようなら、2ちゃんねる
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    「社会に認知されたとき、ブームは終わっている」というのを思い出した、ギャル文化しかり
  • かわいい女の子たちによるゼルダの伝説「リンク」コスプレ写真

    女の子二人組がゼルダの伝説の主人公「リンク」コスプレをしている写真です。弓矢やグローブなどの小物も使用しており、かなり凝ったコスプレをしています。女性版リンクもなかなかいい感じですね。 その他たくさんの写真は、以下から。 顔のアップ ポーズが決まっていますね 携帯電話はアリ? 弓矢がちょっとショボイ ハートがいい感じ どこかの一場面みたい 決まっていますね 何かのポーズ? 青の人 赤の人 ギャラリーはこちらから。まだまだたくさんお写真があります。 DS Fanboy

    かわいい女の子たちによるゼルダの伝説「リンク」コスプレ写真
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    赤リンクは俺の嫁!
  • はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified

    人力検索はてなで「はてな Star の Friends ってどれ位います?」という質問の回答を見て驚いたんです。300人中285人のFriendsが一桁だったことに対して。はてなスターって案外使われていないんだなぁと。 そういえば、Twitterのfav機能も世界中にあれだけ数多くのユーザがいるにもかかわらず、40以上favしてる人はたったの1000人というのに驚きました。スター(星)を送るという行為はそんなに気軽にする行為ではないのでしょうか? でも、これだけは確実に言えることがあります。私ははてなのサービスの中で、はてなスターが一番おもしろいサービスだと思っていることです。だって、うれしいじゃないですか。星をもらうと、メールが届くんですよ。この人がスター押してくれたんだ~とか、うわぁ、こんな昔の記事を発掘してきたーとか。今やこのメールが何よりも楽しみだったりしますw ところで、はてな

    はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified
    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    50Friendsくらい(感謝♪) とりあえず☆つけれみるもんだね! 毎日のスターレポートだけが楽しみです
  • はてブコメントが偉そうだ:Geekなぺーじ

    はてブのコメントが「偉そうだ」という事が話題になっていました。 「はてブの人たちって何でこんなに偉そうなんだ? 」 http://anond.hatelabo.jp/20080303184111 「はてブの人たちが偉そうにしている理由」 http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080304#p2 今まで私は、はてブの方々の発言に違和感がありませんでした。 むしろ、鋭くて納得できる反論があると感動していました。 何故なんでしょうか? 色々考えた結果、このような発言方法は、自分にとって日常だったということがわかりました。 研究発表などを行って、「馬鹿じゃねぇ!」とか「こんなのカスだ!」という発言から始まり、ボロボロに粗を指摘された事もあります。 そして、その指摘はほぼ全て正しいです。 そのような発言をする方にも非常に大きなリスクがあります。 「カス!」と叫んだ直後に、自

    PoohKid
    PoohKid 2008/03/07
    元エントリよりもブコメの多様な意見が興味深いこともある「ブコメウォッチャー」な私