タグ

2008年6月11日のブックマーク (10件)

  • fav.or.it創業者による「もしtwitterを作り直すなら」 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    コメントつきソーシャルRSSリーダーfav.or.itの創業者Nick Halsteadさんが、自分がtwitterのスケーラビリティを直すならこうする、というエントリを書いている。 twitterは今日も「データベースがロストした」とかで落ちていて、不安定さに対する不満の声をそれこそ毎日のように見かけるようになっている。 技術的な興味から、訳しながら読んでみたのだけれど、ほんとうにこれですべてた解決するのか、については僕はわかっていない。わからないものを出すのもどうかと思い数日放置してたんだけど、もっと手の長い人に読んでもらうのも意味はあるかなと思い直し、以下に公開する。 「fav.or.itはこれよりもっと複雑だ」と言ってるけれどfav.or.ittwitterほどユーザいないし(笑)。 前段では有名ブロガーのRobert Scobleさんが、技術的な理解無しにtwitterをMS

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    Twitterの再設計例らしいけど理解できなかった…
  • 日記の登録ボタンを押してみたら,はてなが長時間のメンテナンス中だったときするべきこと - NyaRuRuの日記

    ……いま登録ボタンを押した記事,バックアップ取ってないんだが. 注意:ここで普段なら「戻る」で問題ないのだが,メンテナンス中は色々な URL へのアクセスが軒並みエラーページを返すせいか,戻っても画面が真っ白になってしまったのだ.予告メンテナンスなら書き込みフォームにも一工夫欲しいように思う. アレの出番 タスクマネージャを起動 タスクマネージャから iexplorer.exe を選び,右クリック→「ダンプ ファイルの作成」 バイナリエディタでダンプファイルを開く バイナリエディタは Shift-JIS, EUC-JP, UTF-8, UCS2 あたりのエンコーディングでの文字列検索をサポートしているものがおすすめ. 今回は DANDP Binary Editor を使わせていただきました.感謝. 執筆中のデータらしきものを探す 投稿内容に含まれていた特徴的な文字列で検索する. エンコーデ

    日記の登録ボタンを押してみたら,はてなが長時間のメンテナンス中だったときするべきこと - NyaRuRuの日記
    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    戻るよりは再POSTによる復活を信じてメンテ終了を待つのがいいのか…、POSTのログ取得するアドオンかますかブラウザでサポートしてくれればいいのか?
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    「訴訟」をツールの一種として使える点は凄いと思う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    Flashの記事はこの複線か
  • タクシー問題をどうにかするための10のアイデア - H-Yamaguchi.net

    個別の事情を知らないからいえることではあるんだが、年間100日もタクシー代を出してもらえるというのは、「多少」忙しいにしてもうらやましい身分だな。新聞なんかでみると、「接待」だの「キックバック」だのというあたりで騒いでるようだけど、この問題の最大のポイントは(道路運送法の問題はタクシー側の話だよね)「そんなにタクシー代使ってるのか」じゃないかと思うんだがちがうだろうか。 というわけで、タクシー料金でわれわれの税金が湯水のように使われていくという問題に絞って、どうしたらいいだろね?と10案ほど考えてみた。今回は10分27秒ぐらいかかった。といっても、世の中の他のところで普通に行われていることを応用するだけだからたいしたことないんだけど。いうまでもないがネタ。 新聞とかで「公務員も早く帰れ」という社説を見たような気がするが、ご冗談を。そんなことできるわけがないし、国民にとっても損だ。必要だから

    タクシー問題をどうにかするための10のアイデア - H-Yamaguchi.net
    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    「公」で行うことは全て外部から参照可能にすれば良いです、是非は見た人が決めるから
  • これはもう本当にダメかもしらんね(戦地に赴く前の遺言):公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 自分がblogというものをはじめたのは平成18年の6月初め。ほぼ2年になる。 奇しくも健康保険法等の一部を改正する法律(いわゆる医療制度改革法案)が成立した月であり、まさに後期高齢者医療制度の誕生から歩んできたblogといっても過言ではない。 節目というわけではないが、ここで一旦筆を置こうと思う。 再開するかどうかは分からない。 簡単に言えば、もうblogをやるどころでは無くなるということだ。 昨年も一時期更新を中断していた時期があるが、これからやってくる災厄はその比ではない。 はっきり言って正気の沙汰ではない。 例えて言う

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    なんという親近感… このブログ好きなので今すぐ転職してください!(半マジ
  • 報道ステーション古舘氏謝らず「政治家は一切笑うな」 |デジタルマガジン

    2008.06.10 10:00     報道ステーションの古舘氏が、自民党から抗議を受けたことは記憶に新しい出来事ですが、その抗議に対して古舘氏が釈明しました。しかしその内容はひどいものです。要約すると「政治家は一切笑うな」。要約だけでは何ですから書き起こしたものを掲載します。 このVTRの後です、え~スタジオに来て、カメラが私をとらえて、私は「よく笑っていられますね、偉い政治家の人たちは」と発言をしました。それに対して自民党から抗議が来たわけです。 確かに今ご覧頂いた自民党の党役員連絡会の映像は、放送の前の日の模様であります。そして開会前の雑談風景であり、後期高齢者医療制度について話し合って笑っている映像ではありません。したがって自民党はそれが名誉毀損にあたると、いう風に抗議しているわけです。もし、そのように受け取られた視聴者の皆様方がいらっしゃるとすれば、それは私の意ではあり

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    本人は正義のつもりなのでしょう(そう思わなきゃ理解できん)だからこそ手に負えない
  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(1)

    マンガ家・雷句誠氏が6日に小学館を提訴してから3日が経過しました。その間、この問題はネット中を駆け回り、今さら何かを書こうにもすっかり出遅れた感じになってしまいました。もちろん俺も何か書こうとは思っていたのですが、この件に関しては、現時点では雷句氏側の見解(訴状と陳述書)しか公になっていないので、なんとも言えなかったというのが正直なところです。 http://88552772.at.webry.info/200806/article_2.html ↑雷句誠の今日このごろ。「(株)小学館を提訴」 新聞報道を読んでも、雷句誠氏が小学館に原稿を紛失されて損害賠償を提訴したという事実関係以外は、まだ何も書かれていません。小学館としては「訴状が届いていないのでコメントできない」の一点張りで、問題が公になったのは金曜日でしたから、訴状が届かないのは仕方がないです。それで、明けて月曜夕方になるまで様子を

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    当時ジャンプしか読んでない限りで連載中段~再開したのは「ウイングマン」「オレンジロード」くらいだけど
  • 長編マンガの鬼門は20巻にあり! - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    先日も新幹線での移動前にゴルゴ13を買った。 収集している訳ではなく読んだらその場で捨てるのだが、ここ10年で100冊は購入している。 生まれる前から発刊され続けてる訳で、もはや新刊が出ない方が違和感を感じるほど日常に溶け込んでいる。 逆に20巻辺りまで毎巻収集し当時熱を帯びながら読んでいた「頭文字D」は、ここ5~6年続きを読んでいない。 「こち亀」、「ゴルゴ13」など一話完結型、「島耕作」、「はじめの一歩」のようなほぼリアルタイムでの日常を描いていく作品に長編マンガは多い。 だが常に盛り上がりが必要な頭文字Dのようなジャンルの長編となると、必ずマンネリという壁が現れるのだ。 長編マンガの鬼門は20巻にあり! という仮説を立ててみた。 人が飽きを感じ離れていってしまうのは、20巻周辺。言いかえれば惰性で読めるのは20巻が限界という事だ。 まず過去の長編物には圧倒的に少年マンガが多く、少女マ

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    たしかに20巻までにターニングポイントを迎えてるな/ジャンプ黄金期のマンガだってほとんど20巻未満という意外
  • Hothotレビュー 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 〜C7-M 1.6GHz搭載モデルでWindows XPを試す

    今回紹介する日HPの「HP 2133 Mini-Note PC」(以下HP 2133)については、前回のレビューで上位モデルの“試作品”を元に使用感などをお伝えした。今回は、同じ上位モデルの“製品版”を入手したので、改めて紹介する。 前回の試作品ではCPUのクロックが下位モデルと同じ1.2GHzだったが、今回紹介する製品版では1.6GHzとなっている。400MHzのクロックの差がどの程度使用感に影響するのか、ベンチマークテストと共に紹介する。また、標準搭載のWindows Vista BusinessをWindows XP Professionalにダウングレードした場合に、どの程度使い勝手が変わるのか、Windows XP Professionalのダウングレード手順と共に紹介していく。 ●充実したスペックと高解像度液晶が魅力のミニノート HP 2133について、もう1度特長をまとめて

    PoohKid
    PoohKid 2008/06/11
    上位モデルにダウングレード権がついてるってわかりにくいな