タグ

ブックマーク / labaq.com (15)

  • 外国人「日本で2週間過ごしたら、5kgも太った理由がこれさ!」…海外の反応 : らばQ

    外国人「日で2週間過ごしたら、5kgも太った理由がこれさ!」…海外の反応 来日した外国人が驚くことのひとつに、へのこだわり、特に品ぞろえの多さには圧倒されることが多いようです。 ポートランドに住むアメリカ人が、日に2週間滞在したら、10ポンド(約5kg)も太ってしまったと、日べたものを紹介していました。 どんなものをべたのか、海外の反応と併せてご紹介します。 1. まず手を出したのは、クレーンゲームで見かけたお菓子の山。 2. スーパーやコンビニに並ぶお菓子の品ぞろえの豊富さは、他国ではなかなか見られないもの。 3. パン屋の充実ぶりも驚きのポイント。 4. シュークリーム。 5. 桜。 6. 寿司の形をしたキャンディー。 7. オムライス。 8. 積みあがったパフェ。 9. クレープ。 10. どら焼き。 11. たい焼き。 12. 居酒屋のエビ。 13. 和。 14.

    外国人「日本で2週間過ごしたら、5kgも太った理由がこれさ!」…海外の反応 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2015/06/05
    ラテン以外の食は単調だからね。アメリカは人口が多いだけあって探せばある
  • 旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック ホリデーシーズンは旅行を楽しむ人が増えますが、ちょっとした知識の有無によって、旅の快適さは大きく変わるものです。 劇的に旅行が快適になる、23の知識や裏技をご紹介します。 1. 重要な書類は、旅行の出発前に撮影したりスキャンしておく。(パスポート・宿泊先・フライトスケジュールなど) 盗難や紛失時に、スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできると、トラブルの度合いは大きく変わる。 2. メガネケースに、充電ケーブルやイヤフォンを入れておくとスッキリ。 3. スキンケア化粧品など、液体を適量だけ持っていきたいときは、ストローに入れて両サイドを熱で溶かすと便利。(機内持込の液体は100ml以下) 4. 空のペットボトルを持ちこみ、セキュリティ通過後に水を補充すれば、節約にもなるし、没収もされない。(たいてい搭乗ゲートまでのトイレの

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/12/31
  • 「大手レビューサイトがレビュー評価を金銭と引き換えに変更することは合法」との裁判結果→批判が続出 : らばQ

    「大手レビューサイトがレビュー評価を金銭と引き換えに変更することは合法」との裁判結果→批判が続出 何かを購入したりお店を利用する際に、ユーザーによるレビューや口コミを参考にすることが増えたと思いますが、気になるのがその信頼性です。 世界25カ国で1億2000万人以上が利用する、世界最大の口コミレビューサイト「Yelp」(イェルプ)が、金銭と引き換えにビジネスレート(評価)の変更をしてよいと、アメリカ・サンフランシスコの裁判所が判決を下したことがニュースになっていました。 レビューの信頼性を揺るがすこの結果に対する、海外の反応をご紹介します。 Yelp Now Has Court Permission to Change Business Ratings for Money. Don't Forget It. YELPはローカルビジネスディレクトリサービスおよびソーシャルネットワーキング機能

    「大手レビューサイトがレビュー評価を金銭と引き換えに変更することは合法」との裁判結果→批判が続出 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/09/12
    そうかもしれないという前提を持たないと、ネットとは付き合えない
  • この結果は予想外…!一番使える電子マネーはどれなのか、電子マネー3種類を丸一日かけて14店舗で使ってみた結果 : らばQ

    この結果は予想外…!一番使える電子マネーはどれなのか、電子マネー3種類を丸一日かけて14店舗で使ってみた結果 この結果はちょっと予想外…! 現金主義だけどジャラジャラと小銭を持ち歩きたくない人に、とっても便利な電子マネー。今では種類も多く、しかし対応店舗もまちまちで、結局どれが使い勝手がいいのかよくわかりません。 そこでどれがベターな電子マネーなのか、14店舗を巡って対応状況や使い勝手をテスト!するとその結果、電子マネー界に意外なダークホースが誕生していた事がわかりました。 検証方法 今回検証してみたのは、電子マネーの老舗「 楽天Edy 」、交通系定番電子マネー「 Suica 」、プリペイド式MasterCardタイプの「 au WALLET 」。 各電子マネーの特徴を簡単にまとめてみました。 au WALLETはauユーザーのみ申し込める電子マネーなので検証に入れようか迷ったのですが、前

    この結果は予想外…!一番使える電子マネーはどれなのか、電子マネー3種類を丸一日かけて14店舗で使ってみた結果 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/07/31
    suica, Edy, auWallet
  • ドコモ回線を容量気にせず使い放題!24時間300円で使い放題にチェンジできる、超使えるスマホが実現する激安SIMが誕生 : らばQ

    ドコモ回線を容量気にせず使い放題!24時間300円で使い放題にチェンジできる、超使えるスマホが実現する激安SIMが誕生 たった1日で9GBも使っちゃって… いいんです! 外出先や旅行先で思い切りネットをしようと思っても、近頃の料金プランは通信量に上限のあるものばかり。月末までに容量を使いきってしまわないか…なんて気にしながら使うのって、なんか違うんですよね。 普段は低速でいいから、外出時や緊急時だけ容量を気にせず使い放題…そんなプランを以前から切望していたのですが、そんな理想的なスマホやモバイルルーターが実現できる激安SIMカードプランが SANNET から登場。 そこで当に容量を気にせず使い放題なのか、えげつないくらいに使い倒してみると…とんでもないコスパで使えることがわかりました。 今回試したのは、1995年のダイヤルアップ時代から低価格の接続サービスを提供している老舗プロバイダ、S

    ドコモ回線を容量気にせず使い放題!24時間300円で使い放題にチェンジできる、超使えるスマホが実現する激安SIMが誕生 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/07/07
  • 「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/06/09
    残念ながら、刑務所内から冤罪の調査をするのは日本では出来そうにない
  • イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 : らばQ

    イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 イタリアにはローマ・ミラノ・ベネチアを始め、数多くの観光都市がありますが、小さな街にも魅力あふれる場所がたくさんあります。 イタリア旅行に行ったら訪れてみたい、15の小さな街をご紹介します。 1. アトラーニ カンパニア州サレルノ県にある、人口約900人の基礎自治体(コムーネ)。 峻険なアマルフィ海岸に位置する小さな町で、西隣にアマルフィの街がある。 アトラーニ - Wikipedia 2. カステルサルド サルデーニャ州サッサリ県のコムーネ。 人口5570人。 カステルサルド - Wikipedia 3. ヴォゴーニャ ピエモンテ州ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県のコムーネのひとつ。 人口1702人。 ヴォゴーニャ - Wikipedia 4. アルベロベッロ アルベロベッロにはトルッロ(「部屋一つ屋根一つ」の意)という建物が約1,00

    イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2014/01/11
    こういうところって、観光スポットはあまりないから、のんびりバカンスするのがいいんだよね。やったことないんだけどさ。
  • アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと : らばQ

    アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと 日からみると、アメリカとイギリスは同じ英語を話す国として、似たようなものだと認識しがちです。 しかしながら、歴史も大陸も異なる国同士。やはり、それぞれから見ると違いは大きいようです。 ロンドンで暮らすアメリカ出身者が、「イギリスで、こういうところが気になる……」と、戸惑った点をまとめていました。 1. お金のサイズ ドル紙幣が小さいとも言うけど、ポンド紙幣はひとまわり大きいので、アメリカの財布に入れるとこうなるんだ。 (ちなみに硬貨も厚く、日から持っていった貯金箱に1ポンドコインが入らなかったことがあります) 2. 電圧 どうしてこんなに電圧が高いんだ。シェイバーを充電したいだけなのに。 (イギリスの電圧は230-240V、北米120V、日100V。イギリスではポットのお湯もすぐに沸きます)

    アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/12/02
    アメ公は自分が世界標準だと思ってるから、ムカつく。因みに、日本でガスが普及してない時代からイギリス人はお湯を使ってたけど、そこで進歩をやめた模様。
  • さすがユーモアの国…イギリスの酒場の看板はこんなに楽しい : らばQ

    さすがユーモアの国…イギリスの酒場の看板はこんなに楽しい パブ“Pub”はイギリスで発達した酒場のことで、歴史は古くローマ時代までさかのぼると言われています。(アメリカの酒場はバー“Bar”) 正式名はパブリック・ハウスと呼び、イギリスの飲める社交場として根付いてきました。 どんな田舎街にも1軒はあると言うパブには、クスッと笑えるジョーク混じりの看板もあるのですが、特に面白いものをご紹介します。 1. 「夫を子守りします」 ・あなたの邪魔になっていませんか? ・買い物をしている間に預けてみませんか? ・子守りは無料ですが、ビール代を置いていってください。 2. 「何もかもうまくいってる?」 →「はい 」→ 飲んでいきましょう。 →「いいえ」→ 飲んでいきましょう。 3. 「空腹ですか?」 ・事を提供します。 「のどが渇いてますか?」 ・酔わせてあげます。 「さみしいですか?」 ・酔わせて

    さすがユーモアの国…イギリスの酒場の看板はこんなに楽しい : らばQ
  • 知らないと怖い…「海外旅行にきた観光客がした大失敗で、これはひどいというものを教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ

    知らないと怖い…「海外旅行にきた観光客がした大失敗で、これはひどいというものを教えて」興味深い回答いろいろ 旅行者が不慣れな国へ行くと、文化やマナーの点で失敗することは少なくありません。 大半は現地の人が眉をひそめるだけで指摘されることもなく見逃されがちですが、そうした失敗はできるだけ避けたいところ。 「観光客が文化的な失敗をしている中で、今までに見た最大のものを教えて」という質問が海外掲示板に投稿され、多くの興味深い回答が寄せられていました。 ●ドイツに来たアメリカの子供がナチスのことに触れているところ……。 ●↑ドイツの交換留学生たちを1か月ほど受け入れたときに、当に愚かな生徒たちが、「君らの両親はナチスでユダヤ人を嫌っているのか」などと聞いていた。その瞬間の生徒たちの顔を見て、私も怒りでいっぱいになった。 ●ポルトガルで観光客がスペイン語を話すこと。 ●↑イタリアでスペイン語をしゃ

    知らないと怖い…「海外旅行にきた観光客がした大失敗で、これはひどいというものを教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/08/29
    日本にくる白人なんか、これ級の無作法は普通でしょ。おれたちは寛大だけど。
  • 「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 : らばQ

    「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 娘を可愛がる父親にとって、娘のデート相手は決して心穏やかではいられる存在ではありません。 悪い虫がつかないように手を尽くそうとするものですが、そこは娘の気持ちもあり難しいところです。 とある父親が作ったとされる、「うちの娘とデートするシンプルなルール10」というものが出回っていたのでご紹介します。 ルール1 我が家に車を乗り入れてクラクションを鳴らすなら、何か配達するものを持っていなければいけない。君がピックアップできるものは何もない。 ルール2 私の前で娘には触るな。首より下を一切見ないという条件でちらっと見るくらいはいいが、もし視線や手を娘の体から離せないというなら、私が離してやる。 ルール3 君たちのような若者が、ズボンをまるでズレ落ちるかのようにルーズに履くのがファッショナブルであると思っていることには気づいている。侮辱とはとら

    「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/06/20
    アメリカは多様だよね。知り合いの家では、高校生の娘が彼氏を家族全員がいる居間に連れ込んでイチャついてた。親の世代も似たようなことをやってたから、それでいいらしい。
  • 東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ

    ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ 第二次世界大戦後、東西に分断されたドイツは、ベルリンの壁崩壊後の1990年、社会主義国であった東ドイツが西ドイツに吸収される形で統一しました。 西ドイツは世界屈指の経済大国でしたが、経済格差の大きい東ドイツを抱えることで深刻な不況を招き、その影響は長く続いています。 ドイツのお荷物とさえ言われた東ドイツエリアですが、近年は発展が目覚ましく、一部では西ドイツエリアを凌駕している面もあるとのことです。 そんな東ドイツの発展を感じさせる、10年の変化を比較した写真をご紹介します。 1. 1991年 2003年 2. 1990年 2001年 3. 1991年 2003年 4. 1991年 2003年 5. 1992年 2004年 6. 1991年 2003年 7. 1990年 2004年 8. 1991年 2001年 9. 1990年

    東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/06/20
    スマン、古くてボロい方が魅力的なんだが。
  • 「なんて正しいやり方なんだ…」と絶賛されていた『浮気した彼氏を捨てる方法』 : らばQ

    「なんて正しいやり方なんだ…」と絶賛されていた『浮気した彼氏を捨てる方法』 恋人が浮気をしたらどうしますか。 欧米人の場合、突き止めると同時に別れを告げるタイプも多いようですが、泣きわめいたり、復讐をしたりと、やはり人によってさまざまな対応の違いがあります。 とある浮気された女性が置き手紙を残したのですが、その文面が正しい捨て方だと絶賛されていました。 「ハニーへ! Facebookをパソコン上で開けっ放しにしたままにして、ケルシーという女性からメッセージをもらったのは誰だと思う? そうよあなたよ? だけど心配しないでね。何も壊したりしなかったわ。それどころか親切にもあなたの物を全て荷造りしてあげたの! その上、ちょっと楽しいゲームまで作ってあげたわ。どうやら(そのもうひとりの女性のように)探し求めることが好きなようだからね。 以下が、あなたの物がどこにあるかの場所よ。 ・あなたの衣類は、

    「なんて正しいやり方なんだ…」と絶賛されていた『浮気した彼氏を捨てる方法』 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/06/10
    コエエ
  • 「うちの子猫が足のにおいを嗅いできたんだけど…」注目のリアクション(動画) : らばQ

    「うちの子が足のにおいを嗅いできたんだけど…」注目のリアクション(動画) クサいのはわかっているのに、つい下や足のにおいを嗅いでしまう人はいませんか? そうした好奇心に抗えなかったのか、つい飼い主の足を嗅いでしまった子がいました。 リアクションをご覧ください。 Kitten faints because of man's smelly feet - YouTube そ、そこまで!? こんなにわかりやすい説明もないかと思います。 目は口ほどにものを言うとはこのことですね。 可愛い音符のデザイン インテリア壁掛け時計 ウォールクロック (白)posted with amazlet at 13.05.20T-Weid 売り上げランキング: 57,777 Amazon.co.jpで詳細を見る 関連記事「うちのはニンジャの技を使う!」その動きに注目(動画)小さなミニブタとが対決したら…こん

    「うちの子猫が足のにおいを嗅いできたんだけど…」注目のリアクション(動画) : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/05/21
    うちの猫は足の臭い奴が好きで、すりすりする。本人は「猫に気に入られた」と勘違いしてドヤ顔している。
  • 「世界よ、これがインドの列の並び方だ」…お国柄を感じさせる写真 : らばQ

    「世界よ、これがインドの列の並び方だ」…お国柄を感じさせる写真 世の中いろんなところで待たされることが多いものです。 病院や銀行を始め、買い物や行事でも列に並ばせられます。 この列に並ぶというのにも文化があるようで、「世界よ、これがインドの列の並び方だ」という画像が海外サイトで話題を呼んでいました。 さすが人口が多い国だけあり、隙間なくびっしり。 このお腹のくっつき具合が文化というものなのでしょうね。 海外掲示板では、インド旅行の経験者などが、それぞれの意見を述べていました。 ●「誰にも前に割り込みさせないぞ」 ●そんな生活、自分には耐えられそうにない。たぶんインドじゃ1日も持たない。 ●インドを旅行していたときはこれが問題だったよ。 他の国の文化だとかパーソナル・スペースが異なることは理解しても、論理的な問題があった。 駅で切符を買うために列に立っていたんだ。そのとき自分は体の3/4くら

    「世界よ、これがインドの列の並び方だ」…お国柄を感じさせる写真 : らばQ
    PopStar
    PopStar 2013/05/14
    中国人の斜め上を行くな。ひょっとして、ちょっとでも間を開けたら、「割り込みOK」のサインになるのかな。
  • 1