タグ

アニメに関するPortunusのブックマーク (8)

  • アニメ界を代表する監督たちとSF界の大長老たちの奇跡の遭遇

    高橋望 @nozomut 8月は、公私共にいろいろあり、なかなかつぶやくこともできなかった。少し余裕が出来たので、まとめてつぶやいてみたい。何かというと小松左京先生に関してである。実に時期を逸しているがご容赦を。 2011-08-31 19:39:04 高橋望 @nozomut 【追悼・小松左京】小松先生には、何かのSF大会で遠くから見たことを別にして、一度だけお会いしたことがある。2005年7月の「HAMACON 2」(横浜で開かれたSF大会)の時だ。押井守監督の「立喰師列伝」のプロモーションのための企画があったため参加していた。 2011-08-31 19:45:58 高橋望 @nozomut 【追悼・小松左京】企画が終わって、アイジーの人たちと一緒にホテルのロビーで談笑しているときに、突然、一人の老人が乱入してきた。いや、乱入としかいいようがない状況であった。老人は開口一番こう言った

    アニメ界を代表する監督たちとSF界の大長老たちの奇跡の遭遇
  • 「日常」第6話のドラゴン・スクリューが物凄く惜しかった! - 新日vs.Uインター、武藤敬司vs.高田延彦 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    「日常」の第6話「日常の第六話」を観ました。 今回も、博士やなの、ゆっこにみお…と出てくるキャラクターが皆さん可愛らしくて、編を観てる間ず〜っとニヤニヤしっぱなしだったのですが…どーしても見逃せない残念な点が一つあったので、今回のエントリではそのことについてアレやコレや書いてみたいと思います。 …一言だけ、言わせてください…。(←「PRIDE」引退試合での高田延彦のマイクアピール調) 劇中でのプロレス描写が物凄く惜しいんですよ!! 以下、プロレスファン以外は全く気にならないであろう些細なポイントを、藤原喜明の関節技ばりにネチネチと責める嫌〜な感じのテキスト(最早、イチャモンレベル)が続きますので、そういうのが気にならない方だけ「続きを読む」をクリックして先をお読みください。 熱狂的なファンを多く抱える京都アニメーション制作のアニメ作品にケチ付けるとか大丈夫なのか!? という感じですが、「

    「日常」第6話のドラゴン・スクリューが物凄く惜しかった! - 新日vs.Uインター、武藤敬司vs.高田延彦 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • 大人を「やる」うちに大人に「なる」人と、大人を「やる」自覚を棄てきれない人 - 玖足手帖-アニメブログ-

    大人は「なる」ものじゃない。大人は「やる」もの。「引き受ける」もの。 - シロクマの屑籠 社会についてどういわれても構わない。だが ちなみにこの視点で見ると、シャア・アズナブルは対照的です。シャアは、ハンサムな青年将校として颯爽と登場しますが、ブライトとは異なり、作品世界を通してほとんど成長していません。シャアは、自分よりも身の丈の大きな存在に対するレジスタンスの青年のまま歳をとり、あっちこっちをフラフラと彷徨います。そして最後には地球そのものに対して拳を振り上げたのです。 こういう決めつけはいただけない。いただけないねえ。 現代社会程度の物を語る道具としてガンダムの表層を利用するのはずるいです。そういういい方、嫌いです。大人っぽくって。 シャア・アズナブルは成長してないように見えて成長してますよー。 復讐鬼からスペースノイドの自治権のために動くクワトロ大尉に成ったじゃないですか。 今、テ

    大人を「やる」うちに大人に「なる」人と、大人を「やる」自覚を棄てきれない人 - 玖足手帖-アニメブログ-
    Portunus
    Portunus 2011/03/02
    すごく面白いんだけど、このシャアは「あえて」をやってる宮台真司っぽい気も(笑)。/まあ宮台こそアムロのガンダムに殴られればいい。
  • 【vip】これはスパロボに参戦しないだろ・・・ってロボアニメと言えば・・・?|まとめいと

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 01:27:17.12 ID:Xy6wHcsGO ボトムズやグレンラガンが参戦してもこれだけはないってのあるの? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 01:27:48.17 ID:QHpMcxOE0 FSS 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 01:27:51.11 ID:39Ji8Jso0 無責任船長タイラー 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 01:28:00.29 ID:sUW3Og6PO キカイダー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/10(木) 01:

    Portunus
    Portunus 2011/02/10
    『鉄腕アトム』と『ジェッターマルス』が夢の共演!/スーパーロボット大戦のコンセプトは手塚治虫のスターシステムと相性良さそうだが。
  • けいおんキャラの体のだらしなさは異常 : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:23:20.72 ID:cAtVkK51i なにあのどらえもん体型 全員ウエスト60は確実にあるよあれ 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:24:31.67 ID:KagPApcF0 リアルで細いって言われてる女でも大体ウエスト60くらいあるよ馬鹿 7 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:26:19.46 ID:cAtVkK51i >>2 俺のウエスト68なんだけど けいおんキャラはじゃあ65はあるな 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:24:47.39 ID:BUa3VPuR0 俺は90近くあるよ 4 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/02(日)

    Portunus
    Portunus 2011/01/08
    中高生の食欲を考えれば、福福しいくらいが当たり前では……。
  • ワラ速 「伝説巨神イデオン」のBOXがもうすぐ再発  劇場版もBD化

    「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督のもと1980年に制作され、 その後のSFアニメに多大なる影響を与えたTVアニメ「伝説巨神イデオン」のDVD-BOXが遂に再発されます! 今回の再発では、TVシリーズ全39話を2つのBOXに分けて12月15日にリリース。第1弾「伝説巨神イデオン DVD-BOX」には第1話から第19話までをDVD5枚に収録、第2弾「伝説巨神イデオン DVD-BOX PART2」には第20話〜第39話までがDVD5枚に収録されます! さらに、アニメ映画史に燦然と輝く劇場版2タイトル『伝説巨神イデオン 接触篇』『同 発動篇』の初のBlu-ray化も実現。 Blu-rayは『接触篇』『発動篇』2作品の2枚組で、2011年3月23日に発売予定となっています! SFアニメファンの間では「ガンダム」以上の傑作との呼び声も高い「伝説巨神イデオン」。 その壮大なストーリーを是非ともこの機

    Portunus
    Portunus 2010/12/10
    イデオンは実は前蹴りが強い。
  • 萌え絵の進化 : 2のまとめR

    2010年03月21日 ➥ 萌え絵の進化 67 comments ツイート 34: サインペン(dion軍) []:2010/03/19(金) 22:45:48.45 ID:rAbqfYfV 最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ 美少女アニメ(?)に限定するけど,今と10年前のキャラデザを比較する. 最近 ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/n_euler666/20100111/20100111013959.jpg 最近つってもかなり幅があるけどw 10年ぐらい前 ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/n_euler666/20100111/20100111014000.jpg どこが違うのか? ・影 ・鼻の影が少なくなってる 10年前:鼻を立体として描こうとしてる 今:ニ

    萌え絵の進化 : 2のまとめR
    Portunus
    Portunus 2010/11/29
    こういうのって少女漫画の影響が大きいのではない?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Portunus
    Portunus 2010/11/09
    『逆襲のシャア』ではシャアは徹底して三下だもんなあ。アムロが気味が悪いくらい成熟してて、余計引き立て役に見える。
  • 1