2016年9月16日のブックマーク (12件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    その30%がせめて20%になれば、ソーシャル課金に頼らなくても採算取れるようになるアプリかなりあると思うので、確かに頑張ってほしい所
  • ヨドバシカメラ 都内一部で24時間無料で再配達 | NHKニュース

    ネット通販で商品配達のサービス競争が激しさを増すなか、家電量販店大手の「ヨドバシカメラ」は、東京都内の一部の地域については、ネットで注文を受けた商品の再配達を、15日から24時間無料で行うことになりました。 24時間再配達の対象になるのは、1人で運べ取り付け工事が必要がない商品で、この会社では深夜まで働く人たちが小型の家電製品や消耗品それに日用品などで利用するとみています。利用者からは、専用のコールセンターで受け付けたうえで、この会社のスタッフが再配達を行うことにしていて、利用状況を見ながら、今後対象地域の拡大を検討したいとしています。 ネット通販の業界では、楽天が、日用品を24時間有料で配達したり、アマゾンも有料会員を対象に日用品などを午前1時まで配達したりするサービスを、ともに東京都内の一部の地域で始めていて、商品配達の利便性を高めることで利用者を取り込もうという動きが激しくなっていま

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    深夜再配達か、ずいぶん踏み込んだな
  • 国交省「常軌逸する」 三菱自、再測定でも不正 - 日本経済新聞

    三菱自動車の燃費不正問題で、国土交通省は15日、4月20日の問題発覚後に実施した再測定で同社が不正をしていたことについて「測定結果をかさあげしようとした意図が疑われ、常軌を逸する事態」とする立ち入り検査の報告書を公表した。同省は15日、三菱自の益子修会長兼社長を呼んで厳重注意するとともに、今回の不正の経緯解明と再発防止策の見直しを指示した。国交省は先月30日に三菱自9車種のうち8車種で燃費がカ

    国交省「常軌逸する」 三菱自、再測定でも不正 - 日本経済新聞
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    体質改善には時間がかかるな
  • 精子だけで赤ちゃんができる? 英大学で研究進む - BBCニュース

    いつか卵子を使わずに精子だけで赤ちゃんができるようになるかもしれないことが、英バース大学の研究で明らかになった。研究は初期段階にあるが、マウス実験で健康な赤ちゃんの誕生に成功したという。

    精子だけで赤ちゃんができる? 英大学で研究進む - BBCニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    LGBTって今後どんどん救われていくな
  • 民進 蓮舫新代表“幹事長に野田前首相を起用”最終調整へ | NHKニュース

    民進党の蓮舫新代表は、党の役員人事で、党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考えで、16日、最終的な調整を行うことにしています。 蓮舫新代表は「これからもいばらの道かもしれない。まだまだ険しい道かもしれない。それでも、上り続けて、上り続けて、民進党を立て直して、国民に選んでもらえる政党にするため、一生懸命頑張っていく」と決意を述べました。 そして、蓮舫氏は党役員人事について、党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考えで、16日、最終的な調整を行うことにしています。 野田氏は衆議院千葉4区選出の当選7回で59歳。蓮舫氏が所属する党内の議員グループを率いています。民主党政権で総理大臣を務め、社会保障と税の一体改革で自民・公明両党との3党合意を実現して、消費税率引き上げ

    民進 蓮舫新代表“幹事長に野田前首相を起用”最終調整へ | NHKニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    自民党に例えるなら副総理に麻生太郎をつけるようなものだろうか
  • さくら/ニフティ/IDCF、3社のクラウドをまたがったデータ分散保存の仕組みを提供

    IDCフロンティア、さくらインターネット、ニフティの3社は、連携して各社のオブジェクトストレージを提供し、分割されたデータを異なるクラウド事業者に分散して保存する仕組みの提供を発表しました。 具体的には、エーティーワークスが提供するデータ保存専用の小型サーバ「Store-Box Air」が各社のクラウドストレージへデータを分散して保存することで、ユーザーは3社のクラウドを意識することなく3社のクラウドストレージを利用します。 データの分割には秘密分散技術を用いるため、分割された個々のデータだけでは元データを復元できません。一方で分割したデータは冗長性を持たせて各クラウドストレージに保存するため、分割したデータの一部が失われても元データを復元することができるようになっています。 分割されたデータの保存先はIDCFクラウド、さくらのクラウド、ニフティクラウドの3つで、事業者だけでなく地理的にも

    さくら/ニフティ/IDCF、3社のクラウドをまたがったデータ分散保存の仕組みを提供
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    とりあえず興味ある
  • 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 18年なにも考えずに生きてきて、“レール”に沿った人生を歩んできました。 高校生活を終えてからの進路に就職という選択肢はありませんでした。 ただそれだけの理由で大学へ進学することを選択。 でも、そこには自分の意思が無くて、大学は自分で選択した道じゃなかったんです。 そして、大学を前期で退学することに決めました。 退学届けを7月に提出し、日正式に退学することに。 レールに沿って生きる必要なんてどこにもなかった 高校を卒業したら大学。 大学を卒業したら就職。 そんなレールに沿って生きるのは当たり前。 それ以外の道は自分には関係ない違う世界のことだと思い生きていました。 どこにでもいるようなダメ人間 ぼくは、中3まで趣味もなく、人生についてもなにも考えず、人の目をすごく気にして生きていて周りと同じことで安心するような人でした。 高校も勉強が嫌い

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    まわりに誰も支えてくれる人いないのか
  • アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた!(河合 敦) @gendai_biz

    「三の矢」はウソだった! 第2次安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」は、大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略を「三の矢」として2012年にスタート。一時は日経済が急速に回復するかに見えましたが、いまは完全に停滞してしまいました。 私の専門は歴史で、経済や政治ではありませんが、今回は現在の政府による経済運営について気になることを、歴史的な視点から述べてみたいと思います。 一般的にアベノミクスが期待された結果を出せない理由については、こう言われています。中国経済の失速、イギリスをめぐるEUの混乱、さらには原油安による新興国経済の失速など、海外の経済がよくないために、日も景気がよくならないのだ……と。 その指摘自体は間違いではないと思います。ただ、これが事実だとすれば、それまでアベノミクスが好調だったのも、単に世界経済の動向が日に有利に働いただけで、政府や日銀

    アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた!(河合 敦) @gendai_biz
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    頭に入ってこない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    うおおEMIガールズだ
  • 東京新聞:豊洲市場 石原氏、08年に地下コンクリ箱案に言及「ずっと安く早い」:社会(TOKYO Web)

    築地市場(東京都中央区)からの移転が延期された豊洲市場(江東区)の主要な建物下に盛り土がされていなかった問題で、石原慎太郎氏が都知事在任中の二〇〇八年、地下にコンクリートの箱を埋める案に言及していたことが分かった。長所として工費の安さや工期の短さを挙げていた。土壌汚染対策を検討する専門家会議の盛り土案に反し、都が地下空間案を採用した判断に、石原氏の意見が影響したかどうか、解明が進むことになりそうだ。 (中沢誠、中山高志)  専門家会議は〇七年五月、ベンゼンで土壌が汚染されていた豊洲市場の地下利用について「有害物質が建物内に入る恐れがあるため、地下施設は造らない方がいい」と指摘。〇八年五月十九日、土を入れ替えて盛り土にする方針を決定した。  しかし、石原氏は〇八年五月三十日の都知事の定例会見で、海洋工学の専門家がインターネットで「もっと違う発想でものを考えたらどうだ」と述べていると紹介。土を

    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    なるほど、自分で言及したから「聞いてない」と言ってもいいわけかなるほどくそ
  • 豊洲新市場“盛り土案潰し” 真犯人は石原元都知事だった|日刊ゲンダイDIGITAL

    信じられないデタラメが次々と発覚する豊洲新市場騒動で、新事実が浮上した。「私はだまされた」と被害者面していた石原慎太郎元都知事が、実は盛り土案潰しの“真犯人”だったというのだ。 石原氏は13日のBSテレビで、豊洲新市場の建物下に盛り土がされず、コンクリートで固めた地下空間がつくられていた問題について、「私はだまされた。手を抜いて、していない仕事をしたことにして、予算措置をした。都の役人は腐敗している」とまくし立てていた。 ところが、在任中の2008年、敷地全体に盛り土するとの専門家会議の提言に難癖をつけ、地下にコンクリートの箱を埋め込む工法を都庁幹部に強く推していたことが分かったのだ。 15日の東京新聞によると、石原氏は08年5月10日の定例会見で、豊洲の土壌汚染対策について「(盛り土案より)もっと費用のかからない、しかし効果の高い技術を模索したい」と語っていた。 さらに同月30日の会見で

    豊洲新市場“盛り土案潰し” 真犯人は石原元都知事だった|日刊ゲンダイDIGITAL
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    マジならすげーわ
  • 原曲を超えたと思うカバー曲

    ガガガSP「満月の夕」(元歌 ソウル・フラワー・ユニオン) WINK「愛が止まらない」(元歌 カイリー・ミノーグのTurn It Into Love ) 中島みゆき「宙船」(元歌 TOKIO)※セルフカバー ぐらいしかなくて、セルフカバーを除いたら先にカバーを聞いて、それから元歌を聞いた、という順番 元歌を知っている状態で、カバーを聞いて「こっちのほうがいい!」というカバーに出会ってみたい

    原曲を超えたと思うカバー曲
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/09/16
    PE'Zの大地讃頌すごく好き、原曲超えたかどうかは別としてライブ行ったとき震えた。発禁になってすごく残念。