タグ

アビルンに関するProdigal_Sonのブックマーク (4)

  • 東京脱力SPORTS & RESORTS(試作版) 〜ゴルフとスパと、時々、永田町:【謝罪要求】 自称「保守政治家」を嗤う 万国の「自称ジャーナリスト」(JJ)よ、分裂せよ! 【反撃開始】 - livedoor

    March 27, 2009 【謝罪要求】 自称「保守政治家」を嗤う 万国の「自称ジャーナリスト」(JJ)よ、分裂せよ! 【反撃開始】 すべての「自称ジャーナリスト」に告ぐ。 今すぐ、談合的団結を止めよ。 これまでの常識を打ち破り、手前勝手に各々戦おう。 世界中のジャーナリストは、すべて「自称」である。 あらゆる権力から独立し、独歩を恐れない。 「政府公認」のジャーナリストなど、独裁国家と日にしか存在しえない。 日では、元首相に認定される「記者」がいる。 彼を「自称ジャーナリスト」と呼ぶべきではない。 元首相という権力者に認定された立派な「記者クラブ記者」と称されるべきだ。 私は、自称「国を憂う」その記者に非難されている。 だが、その「憂国記者」は、自分自身の「健康」と、葬り去られた「ボツ原稿」ばかりを憂いているにすぎない。 ひねもす、記者クラブのパソコンの前に座

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/03/30
    まあ阿比留ンが終わってることなんて周知だと思っていたけどコメ欄に湧きまくりなのに驚く。阿比留ン擁護者は産経新聞ぐらいとってやれよ。
  • 前回の雑感エントリの続きのようなものです:イザ!

    えー、私は前回のエントリで「自民党はもうどうあがいても、いかに野党の問題点を指摘し、批判してみても、勝てないでしょう」と書きました。自民党が下野することはもう自明の話であり、今考えるべき問題は近い将来、実現するであろう小沢民主党政権をどう評価し、またどう対峙するかという点にあるのだろうと思っています。 民主党が次期衆院選で勝利した場合、小沢一郎代表が当に首相になる気なのかそうではないのかどっちなのか、という議論もありますが、私は間違いなく首相になるだろうと見ています。だって、そうしなければ国民に対する詐欺みたいなものですし、何より、この「権力命」の人が旧田中派の派閥内抗争で小渕元首相に敗れて自民党を飛び出して以来の心境を慮るに、絶対に一度は首相になりたいはずだと思うのです。 自分よりはるかに格下だと見下していたかつての同僚や、小僧っ子どころか認識の範囲にすら入っていたかどうか分からない後

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/03/02
    “サラリーマン記者が考慮せざるをえない「大人の事情」(そりゃいろいろありますって!)を気にせずに”アンタいままでその「大人の事情」とやらででかい顔してきたわけでしょ?自業自得。
  • ミスター日教組、槙枝元文氏と北朝鮮の関係について:イザ!

    さて、私は2007年7月13日のエントリ「槙枝日教組元委員長『教育荒廃の責任の半分は日教組』」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/228548/)で、1971年から83年まで12年間もの長期にわたり日教組の委員長を務め、「ミスター日教組」「輝ける委員長」と呼ばれた槙枝元文氏に私がかつてインタビューした際のやりとりについて取り上げています。槙枝氏と言えば、北朝鮮崇拝者として知られていますが、このときのエントリの趣旨は、槙枝氏が戦後の教育荒廃の責任の半分は日教組にあるということを認めた部分が主でした。槙枝氏の北との関係に関しては、いずれ機会を改めて書こうと思っていたのですが、それが果たせないまま、いつの間にかずるずると1年半が過ぎてしまいました。 ところが日、その槙枝氏に関するある資料がたまたま手に入ったので、再び取り上げてみようと思います。昨日の参院予算

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/27
    「槙枝氏と言えば、北朝鮮崇拝者として知られていますが」産経といえば世界日報との提携で有名ですね。
  • オバマ大統領就任演説で「責任」について思ったこと:イザ!

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/27
    citizenを国民と訳した新聞もありましたねえ。ま、「訳の巧拙は問」えなくて当然ですが。
  • 1